goo blog サービス終了のお知らせ 

九州神社紀行-ブログ

北九州近郊を中心に神社および周辺風景の撮影日記です。

カナダヅル(鹿児島県出水市)

2013-12-20 17:36:00 | 野鳥

 12/15(日)日本野鳥の会筑豊の「出水のツル観察会」の続き?(順序は逆になっています。)カナダヅルを掲載します。

出水市ツル観察センターでナベヅル、マナヅルなどの観察を終えて、センター前の記念写真スポットで全員で記念写真を撮り、つぎの目的地、東干拓に向かいました。
 途中バスの中からマガン、ヒシクイ、オオヒシクイなども見られましたが、はるか彼方で撮影はだめでした。東干拓の観察場所(餌場)でバスを降り、しばらく観察を続けました。此処では遠くにクロヅル、ナベクロヅルも見られたとのことでしたが、小生は見逃してしまいました。
 カナダヅルがわりと近くに見られ、徐々に近づき至近距離で見る事ができました。昨年は12羽が渡来しましたが今年はまだ4羽だけのようでしたが、此処ではそのうちの2羽がナベヅル、マナヅルの群れのなかに居ました。、

  

  

  

  

  

撮影機材:カメラ:Nikon D7100
     レンズ:Nikon AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
撮影日時:2013年12月15日12:36~
撮影場所:鹿児島県出水市

おまけ
 1.タヒバリ
  餌場の道路に出て来ておこぼれを頂戴しているように見られました。

  

 2.タゲリ
  昨年も見られましたが、今年も数羽が近くに来てくれました。

  

此処では他に、はるか遠くにオオタカ、近くにヒバリなども見られましたが、撮影はだめでした。

全部をフォトチャンネルにしました。スライドショーでご覧ください。

カナダヅル(鹿児島県出水市)


                            ここをクリックするとフルスクリーンの画像が見られます↑ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソリハシセイタカシギ(鹿児... | トップ | ナベヅル(鹿児島県出水市) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事