goo blog サービス終了のお知らせ 

夜の旅

2011年04月03日 | わくわく!
真っ暗闇
星が見えない
星になりたい

生けるものを食いつないで今日だけを生きるのを苦しく思って。

よだかの星を連想するも
そんな考え、おかしい、そう思って
もう少し考える


生きものはどうして生まれたんだろう

大切なものを失って
二度と取り返しがつかないのに
なくしたものを取り返そうと旅に出る
何をなくしたのか分からないのに

見えない不確かな相手を求めて



夢を見た。誰か女の人の見合いの席に同席してる夢
何回も連続して
相手方は白塗りの家族とか何か空想の世界の変わった人ばかりだった
しゃべったらいけない決まりがあったりして
何回かのうちに慣れてきた。
慣れなきゃ、と感じた


その前か後に、遺体か致命的で回復の見込みのない人たちを回収する隊で活動する夢
分からない感染症とか病気とか事故でみたいで
みんな努力してる
-
僕は時間どろぼうだった
大切な人の時間を奪っていった
返事はしなきゃいけない
嫌なことでも

ごめんなさい

今のところの私の対応

2011年03月19日 | わくわく!
十分混乱してしまっている自分がより混乱しないように

地震に対して
・家にあるもので自分や周りの地震対策と 困ったことの受け入れ態勢を整える
・東北関東に対しては、いつでも行動を起こせるよう、即応待機 情報収集

情報収集について
・情報の見極め、判断能力が落ちないよう、つまり「みんな嘘だ、とか、みんな危ないのだ」とかならないよう気をつける

原発関連
・「困ったことを公開して たくさんの人から なんとかする方法を集めて 判断していく」のが出来てなかったことが危機
・地震はよくもった。電気がなくなると何も出来ない(代替手段がない)ことがリスク。他地域でも同じ。
・福島を定常状態にするのが先決
・他の原発については核燃料と廃棄物の状態を何が起きてもある程度留められる対応をとるのが先決
 現状を見るに、発電をしてもしなくても危機状態は全く変わらない
・最終的に全てを最終処理しないといけない覚悟を持つ
--
・暮らしと仕事は出来るだけ日常を保ち、楽しさ面白さを大切にする

迷ってる人へ 自分を生きて

2011年03月18日 | わくわく!
なにかしなきゃ、なにしたらいいの?これしちゃいけない?
そう迷っている人へ 僕の意見

心の声を聞いて
自分の直感を信じて
迷って すがって 一つに流れてしまいそうな時
わからなくって 縮こまってしまいそうな時
今まで生きてきた 自分の力を信じて
目を開き 耳をすませて その場だけで考える
今まで生きてきた 普段の気持ちにこそ 答えがある

大きい声、正しそうな声、逃げたい気持ち
一つになりたい気持ち

でもみんな一つは怖い

力を結集するのと 一つしかないのは違う とおもう

この大地に生きる生きものたちは 逃げることはない
逃げられないものを 今は みている

迷ってる人へ 自分を生きて

2011年03月18日 | わくわく!
なにかしなきゃ、なにしたらいいの?これしちゃいけない?
そう迷っている人へ 僕の意見

心の声を聞いて
自分の直感を信じて
迷って すがって 一つに流れてしまいそうな時
わからなくって 縮こまってしまいそうな時
今まで生きてきた 自分の力を信じて
目を開き 耳をすませて その場だけで考える
今まで生きてきた 普段の気持ちにこそ 答えがある

大きい声、正しそうな声、逃げたい気持ち
一つになりたい気持ち

でもみんな一つは怖い

力を結集するのと 一つしかないのは違う とおもう

この大地に生きる生きものたちは 逃げることはない
逃げられないものを 今は みている

地球って広いね ひとって いっぱいやね

2011年03月14日 | わくわく!
琵琶湖と高島の大地を見ていると
あんまり穏やかで
もしかして 周りと時間が違うんじゃないかと
そう、時間が止まっているんじゃないかと
感じるんだけど

でも同じ地球にいて
周りを同じ月と太陽が巡っているんだなぁと

地球一周したひと、どう感じるんでしょう


出来るだけ 今を受け取って
出来るだけ 受け渡して 幸せを

諦めない 時々忘れる 必ず思い出す

2011年03月12日 | わくわく!
今日はあたたか いい天気だった
鳥たちも 空も穏やかだった
刻々と入る情報
昨日の変な日
今日の穏やかな日を
10年後も そして誰かが100年後も
きっちり 思い出せるように

みんなの声がふるえてる
心配で みんな心配で


私の体
先週から 左手薬指が痺れる
昨日から 右大腿四頭筋が痛い

遠い世界へ 本読み

2011年02月20日 | わくわく!
小さい頃は 生き物とか天文とか 自然科学の本ばかり読んでて
読んどいたほうがいいような 世界の名作や 現代の日本の作家とかは
さっぱり読んでいませんでした

ここ数年 図書館に通ったりしてたまに買ったりして
小説も読むようになって
波のように 本読み衝動が来ます

それも引き込まれるのは 遠く別世界の物語
自分と違う世界
関わりのなさそうな 世界

ぐいぐいと すっぽり心が持っていかれて
閉じ込められてしまいそう