高島 渡り鳥たちご到着中です

2012年10月24日 | 滋賀高島 水辺の里
高島市新旭水鳥観察センター前です

オオバンが1000羽以上、ヒドリガモ、ホシハジロ、ヨシガモや
キンクロハジロ、カルガモ、マガモ、カンムリカイツブリなど
沖合いもあわせて2000羽くらいでしょうか?

もうすぐ最盛期です


ちなみに ウェザーニュースの高島地域ウェザーリポート
白鳥の画像がアップされていますが
これは飼育されていたのが逃げ出して一年中いる
コブハクチョウだと思われます

そろそろコハクチョウも飛来する頃だと思いますので お気をつけて。

高島眺望 山に上がると…

2012年10月24日 | 滋賀高島 水辺の里
高島のなだらかな山麓を 少し登ると
木立越しに 絶景が広がっています

今まではビラデスト今津や新旭 山の駅、清水山城跡など
限られた場所からしか 眺望を見たことがなかったのですが
お仕事でサルを追って 手近な尾根に登ると いろいろな角度から見られて
とてもおもしろいです



鳥たちや 他の生きものたち、
そして かつて武士たちが活躍した時代の人々も
こんな風景を見ていたのかと 思いを馳せます

赤と黒 / イオウゴケ と ナツハゼ

2012年10月19日 | 滋賀高島 水辺の里
10/15に落し物をした新旭の山中
探しに行って来ました

記憶とGPSのデータを見ながら てくてく
時折ぱらぱら いよいよ降り出しそうな空

こないだ食べた甘酸っぱい実

葉っぱが ざらざら 毛がたくさんなので ツツジ科ナツハゼで良さそうです
鳥も 好きだろうな

仕事中は なかなか写真撮れませんので
鮮やかな地衣類の写真をパチリ
イオウゴケかな?
特に硫黄がありそうな感じではない場所ですが…。
地衣類の種名は どうやって調べたらいいでしょう?
リンク先のウェブサイトは、学名も書いてあるし 良さそうですが 未確認…
「モジゴケ」ってのは、ビラデスト今津のブナに ついていましたー

結局落し物は見つからず
シロハラか、ツグミの仲間が ツイーっと鳴いて たくさん 飛んでいました