六甲山の北、有馬温泉のこんな博物館に行ってきました。
くるみ割り人形や不思議なからくり/オートマタ、
ブリキのおもちゃやいろんな動くおもちゃなどめいいっぱい!
思わず見とれてしまったり夢中になって手を動かしたり。
なんとも心くすぐるおもちゃばっかり。
ころころ行ったり来たりして落ちていくおもちゃが一番好き!ですが、
印象に残ったのは木を轆轤(ろくろ)で削りだして作ったいろんな動物など。
バームクーヘンみたいに木を削って、それを輪切りにするといっぱいのかたちが!
それから一つ一つ仕上げていくそうです。
木で出来ているとなんとなくぬくもりがあって
ただ触れていたいなぁと感じます。
くるみ割り人形や不思議なからくり/オートマタ、
ブリキのおもちゃやいろんな動くおもちゃなどめいいっぱい!
思わず見とれてしまったり夢中になって手を動かしたり。
なんとも心くすぐるおもちゃばっかり。
ころころ行ったり来たりして落ちていくおもちゃが一番好き!ですが、
印象に残ったのは木を轆轤(ろくろ)で削りだして作ったいろんな動物など。
バームクーヘンみたいに木を削って、それを輪切りにするといっぱいのかたちが!
それから一つ一つ仕上げていくそうです。
木で出来ているとなんとなくぬくもりがあって
ただ触れていたいなぁと感じます。