私たちが楽しんでいるツリーイングの講座を
いよいよ滋賀でも初開催いたします
ぜひぜひ奮ってお申込・お問い合わせお願いいたします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Tree+ing Climber(DRT)資格認定講座 参加者募集
http://treecafe.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ツリーイング(Tree+ing)は、NPO法人ツリーマスタークライミングアカデミーが
推奨するロープを使った木登り技術を利用した自然体験活動です。木にも人にも
負担が少なく、木々を知り、3次元の森とつきあう安全性の高い技術体系を持って
います。
今回のTree+ing Climber (DRT)資格認定講座は、初心者を対象に、他の人の
手助けなしで広葉樹に登るための基本的な技術を一通り習得するためのプログ
ラムです。
アウトドアレジャーの一つとして楽しもうという方、また今後ツリーイングイベント
を開催するインストラクターを目指そうという方、森の管理で使っていこうという方
の全てにお勧めする、滋賀県初開催のプログラムです。
……………………………………………………………………………………
【日 時】2009年3月30日9:30~3月31日16:30
【開催地】家族旅行村ビラデスト今津(滋賀県高島市今津町深清水2405-1)
【講 師】兼崎亜紀子・田口繁行(Tree+ing チーフインストラクター)
【対 象】18歳以上 12名
【講習料】受講料 30,000円(講習費、登録費)
宿泊料等 7,000円(1泊3食)
………………………………………………………………………………………
【申込方法】氏名、住所、電話番号、携帯番号、年齢、電子メール等を
下記までお申し込みください。
申込後、参加要項、手続きの方法をご連絡します。
高島市新旭水鳥観察センター内 ツリーカフェ 担当 村尾
FAX 0740-25-5803
E-mail TreeCafeメールフォームから
………………………………………………………………………………………
【主催】(株)モアイ
高島市新旭水鳥観察センター
TMCA近畿・中国
【企画運営】Tree Cafe
【問い合わせ】高島市新旭水鳥観察センター内 ツリーカフェ 担当 村尾
TEL 0740-25-5803
チラシはこちらから(640KB,JPGイメージ)
いよいよ滋賀でも初開催いたします
ぜひぜひ奮ってお申込・お問い合わせお願いいたします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Tree+ing Climber(DRT)資格認定講座 参加者募集
http://treecafe.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ツリーイング(Tree+ing)は、NPO法人ツリーマスタークライミングアカデミーが
推奨するロープを使った木登り技術を利用した自然体験活動です。木にも人にも
負担が少なく、木々を知り、3次元の森とつきあう安全性の高い技術体系を持って
います。
今回のTree+ing Climber (DRT)資格認定講座は、初心者を対象に、他の人の
手助けなしで広葉樹に登るための基本的な技術を一通り習得するためのプログ
ラムです。
アウトドアレジャーの一つとして楽しもうという方、また今後ツリーイングイベント
を開催するインストラクターを目指そうという方、森の管理で使っていこうという方
の全てにお勧めする、滋賀県初開催のプログラムです。
……………………………………………………………………………………
【日 時】2009年3月30日9:30~3月31日16:30
【開催地】家族旅行村ビラデスト今津(滋賀県高島市今津町深清水2405-1)
【講 師】兼崎亜紀子・田口繁行(Tree+ing チーフインストラクター)
【対 象】18歳以上 12名
【講習料】受講料 30,000円(講習費、登録費)
宿泊料等 7,000円(1泊3食)
………………………………………………………………………………………
【申込方法】氏名、住所、電話番号、携帯番号、年齢、電子メール等を
下記までお申し込みください。
申込後、参加要項、手続きの方法をご連絡します。
高島市新旭水鳥観察センター内 ツリーカフェ 担当 村尾
FAX 0740-25-5803
E-mail TreeCafeメールフォームから
………………………………………………………………………………………
【主催】(株)モアイ
高島市新旭水鳥観察センター
TMCA近畿・中国
【企画運営】Tree Cafe
【問い合わせ】高島市新旭水鳥観察センター内 ツリーカフェ 担当 村尾
TEL 0740-25-5803
チラシはこちらから(640KB,JPGイメージ)