気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

『一富士』さんでランチ

2019-06-01 20:16:50 | 消える街並み(その後)
 昨年、12月22日で54の営業にピリオドを打った、仙台小田原の『新富士』さんですが、国道45号を車で通ったら、赤い暖簾が出てのを見つけ、榴ヶ岡公園の駐車場の車を停めて、食堂に向かいました。

 新しい店に向かい店名を見ると「一富士」で、店内はそのままなので雰囲気は似ていますが、メニューは全く違っているので「新富士」さんとは当たり前ですが、違った店でした。

 最初なので、定番の「ラーメン」も「炒飯」も食べることが出来る「チャーハン&半ラーメン(880円税込)」を頼みました。

 麺は自家製麺でコシがある中細の縮れ麺で、チャーハンはチャーシューがいっぱい入っていて、ボリュームタップリでした。

 『一富士』さんの外観


 メニュー


 炒飯


 半ラーメン


 麺アップ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色麻町の愛宕山公園内の『ふ... | トップ | 仙台銀座『みながわ』さんで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

消える街並み(その後)」カテゴリの最新記事