goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな歳時記(その2)

 gooブログが2025年11月18日に閉鎖になるので、この「気ままに歳時記(その2)」を『はてなブログ』に移転します。

『やぶ清』さんでランチを頂く

2017-09-19 20:27:16 | 日々の出来事
 仙台駅の東口の「いたがき」さんのすぐそばにある『やぶ清』さんは、日本蕎麦のお店ですが、どうも「カツ丼」が人気のようです。

 店に入って少し時間があったので、様子を見ていると、ほとんどの人が「カツ丼」を頼んでいたのを見て、やはり人気がある事を確認したので、私も「カツ丼(780円)」を頼みました。

 出て来た「カツ丼」は、その“カツ”はそれほど厚くはないのですが、“たまご”は半熟具合で、“玉ねぎ”も塩梅が良くて、甘さも控えめで、全体のまとまりが最高に良く、“カツ”に厚さに頼らない美味しい「カツ丼」でした。

 ランチには、“蕎麦”がセットされていますが、こちらも手抜きがない美味しさで、「カツ丼」のお供に最適な感じでした。

 「やぶ清」さんの外観


 メニュー


 メニュー(その2)


 「カツ丼(780円)」


 カツ丼のアップ


 カツの厚さ確認

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カツ丼 (外野の住人)
2017-09-20 06:36:02
蕎麦が付いての値段としては、👍goodですね‼
昔のカツ丼は衣が厚く、肉は薄いと言うイメージでしたが、最近は肉が厚いものがあり、食べる側としては😄😄…喜ばしいですよね‼
カツ丼といえば、蕎麦屋のイメージがありますが、何でかな⁉
他のメニューも食欲をそそる感じですね‼✴😁😁
蕎麦屋の丼ものは、蕎麦に比べるとリーズナブルに感じるのは自分だけかな⁉😅😅😅
返信する
re:カツ丼 (外野の住人) (nowhappy)
2017-09-20 06:50:40
 外野の住人さん、コメントありがとうございます。
 蕎麦やさんには、カツ丼と親子丼が必ずありますね。
 どちらも和食なのでしょうね、蕎麦との取り合わせも良い感じなので、定番の組み合わせかもしれません。
 この店は、カキフライも人気らしいので、次回は食べようと思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。