仙台駅の東口の「いたがき」さんのすぐそばにある『やぶ清』さんは、日本蕎麦のお店ですが、どうも「カツ丼」が人気のようです。
店に入って少し時間があったので、様子を見ていると、ほとんどの人が「カツ丼」を頼んでいたのを見て、やはり人気がある事を確認したので、私も「カツ丼(780円)」を頼みました。
出て来た「カツ丼」は、その“カツ”はそれほど厚くはないのですが、“たまご”は半熟具合で、“玉ねぎ”も塩梅が良くて、甘さも控えめで、全体のまとまりが最高に良く、“カツ”に厚さに頼らない美味しい「カツ丼」でした。
ランチには、“蕎麦”がセットされていますが、こちらも手抜きがない美味しさで、「カツ丼」のお供に最適な感じでした。
「やぶ清」さんの外観

メニュー

メニュー(その2)

「カツ丼(780円)」

カツ丼のアップ

カツの厚さ確認
店に入って少し時間があったので、様子を見ていると、ほとんどの人が「カツ丼」を頼んでいたのを見て、やはり人気がある事を確認したので、私も「カツ丼(780円)」を頼みました。
出て来た「カツ丼」は、その“カツ”はそれほど厚くはないのですが、“たまご”は半熟具合で、“玉ねぎ”も塩梅が良くて、甘さも控えめで、全体のまとまりが最高に良く、“カツ”に厚さに頼らない美味しい「カツ丼」でした。
ランチには、“蕎麦”がセットされていますが、こちらも手抜きがない美味しさで、「カツ丼」のお供に最適な感じでした。
「やぶ清」さんの外観

メニュー

メニュー(その2)

「カツ丼(780円)」

カツ丼のアップ

カツの厚さ確認

昔のカツ丼は衣が厚く、肉は薄いと言うイメージでしたが、最近は肉が厚いものがあり、食べる側としては😄😄…喜ばしいですよね‼
カツ丼といえば、蕎麦屋のイメージがありますが、何でかな⁉
他のメニューも食欲をそそる感じですね‼✴😁😁
蕎麦屋の丼ものは、蕎麦に比べるとリーズナブルに感じるのは自分だけかな⁉😅😅😅
蕎麦やさんには、カツ丼と親子丼が必ずありますね。
どちらも和食なのでしょうね、蕎麦との取り合わせも良い感じなので、定番の組み合わせかもしれません。
この店は、カキフライも人気らしいので、次回は食べようと思っています。