今日は、恒例の『仙台初売り』ですが、仙台のイベントのベスト5は、私的には①仙台初売り②定禅寺ジャズフェス③光のページェント④仙台七夕⑤どんと祭だと思っています。
その年の初めの仙台の大イベントが『仙台初売り』ですが、私が小学2年生の前の東京オリンピックの頃から参加しているので、何故か「初売り」というだけで血が騒ぐ感じで、今は何が欲しいということではないのですが、心のままに今年も出陣しました。
今年、買えば良かったたと後悔したのは、“くだもの”の「いたがき」さんの福袋で、5,000円相当の果物が3,000円(3,240円税込)が入っているもので、7時40分時点で8個ほど残っていましたが、その福袋を持ってみると、結構な重さで、これから初売りをこの荷物を持って歩く気力がなかったので、断念しましたが、来年は買ってコインロッカーにでも預けてもゲットしてみようと思いました。
今日は良い天気でした

初売りは人々々でした

七十七銀行名掛丁店前では太鼓の演奏が行われていました
その年の初めの仙台の大イベントが『仙台初売り』ですが、私が小学2年生の前の東京オリンピックの頃から参加しているので、何故か「初売り」というだけで血が騒ぐ感じで、今は何が欲しいということではないのですが、心のままに今年も出陣しました。
今年、買えば良かったたと後悔したのは、“くだもの”の「いたがき」さんの福袋で、5,000円相当の果物が3,000円(3,240円税込)が入っているもので、7時40分時点で8個ほど残っていましたが、その福袋を持ってみると、結構な重さで、これから初売りをこの荷物を持って歩く気力がなかったので、断念しましたが、来年は買ってコインロッカーにでも預けてもゲットしてみようと思いました。
今日は良い天気でした

初売りは人々々でした

七十七銀行名掛丁店前では太鼓の演奏が行われていました
