定禅寺通り沿いの東京エレクトロンホール(宮城県民会館)の近くにある『満月』さんは,山形県酒田市のラーメン屋さんのようですが,売りは「ワンタン麺」のようです。
店に入ると食券を買うシステムですが,迷わず「ワンタン麺(780円)」のボタンを押して,席に着いたのですが,店内は全てカウンターで8席くらいしかない,こぢんまりとした店でした。
出てきた「ワンタン麺」は,多めの“メンマ”,丼を覆う薄い“チャーシュー”,口で溶けるような“雲呑”と魅力的な具材と喉越しの良い麺,スッキリとしたスープと美味しいラーメンでした。
今日は,梅雨の晴れ間で,スッキリと晴れた一日でしたが,勾当台公園からニョキッと出たビルが見えましたが,このビルは国の新しい合同庁舎のようでした。
『満月』さんの外観

ワンタン麺(780円)

麺アップ

国の新しい合同庁舎
店に入ると食券を買うシステムですが,迷わず「ワンタン麺(780円)」のボタンを押して,席に着いたのですが,店内は全てカウンターで8席くらいしかない,こぢんまりとした店でした。
出てきた「ワンタン麺」は,多めの“メンマ”,丼を覆う薄い“チャーシュー”,口で溶けるような“雲呑”と魅力的な具材と喉越しの良い麺,スッキリとしたスープと美味しいラーメンでした。
今日は,梅雨の晴れ間で,スッキリと晴れた一日でしたが,勾当台公園からニョキッと出たビルが見えましたが,このビルは国の新しい合同庁舎のようでした。
『満月』さんの外観

ワンタン麺(780円)

麺アップ

国の新しい合同庁舎
