昨年(2014年)に続き2015年5月31日~6月7日開催の"輪島市民まつり2015"に合わせて、6月6日(土)夕方、大型クルーズ客船"にっぽん丸"が輪島港(マリンタウン大型客船埠頭)に入港しました
国道249号線輪島市稲舟海岸・稲舟バス停あたりから見たにっぽん丸と輪島市輪島崎町方面
画像はいずれも2015年6月7日(日)朝、出勤前に撮影
天気は快晴
このままのんびり撮影したいのはやまやまですが…
日曜日でも仕事は容赦なし
早々に撮影は切り上げて仕事へ…
国土交通省 北陸地方整備局 金沢港湾・空港整備事務所発表
2015年輪島港マリンタウンふ頭 への客船寄港予定
■6月6日(土)
にっぽん丸
寄港時間17:30-翌15:00
■8月1日(土)
ぱしふぃっくびいなす
寄港時間8:00-18:00
■9月11日(金)
ぱしふぃっくびぃなす
寄港時間7:00-10:00
■9月12日(土)
にっぽん丸
寄港時間9:00-17:00
■10月15日(木)
ぱしふぃっくびぃなす
寄港時間7:00-23:00
今回は郵船トラベルがにっぽん丸を全船チャーターしたクルーズです
郵船トラベルチャータークルーズ にっぽん丸
初夏の対馬・萩と輪島花火クルーズAコース(神戸発着)6日間
2015年6月4日(木)~6月9日(火)
初夏の夜空を彩る大輪の花火と対馬、萩の歴史を辿る旅
☆「輪島市民大花火大会」をにっぽん丸船上から鑑賞(6/6〈土〉夜)
☆萩と輪島、2015年話題の姉妹都市を訪問
☆輪島港・岸壁にて輪島市主催の能登キリコ(切籠)担ぎ体験
☆1日目(6/4)・6日目(6/9)、瀬戸内海クルージング
明石海峡大橋、瀬戸大橋、来島海峡大橋(又は因島海峡)、関門海峡を通過
気になる旅行代金はひとり248,000円~1,230,000円(客室を2人で利用の場合の代金)
■ステートクラス 248,000円~298,000円
■デラックスクラス 628,000円~518,000円
■スイートクラス 680,000円~1,230,000円
■にっぽん丸(3代目)
三菱重工業神戸造船所で建造、1990年9月27日竣工。
主要目
総トン数 - 21,903トン
(2010年の大改装後は22,472トン)
乗客定員 - 184室・532名(最大)
(2010年の大改装後は202室・524名(最大))
巡航速力 - 18ノット
最高速力 - 21ノット
全長 - 166.65m
全幅 - 24.00m
喫水 - 6.6m
船籍 - 日本・東京
船主 - 商船三井客船株式会社
運航 - 商船三井客船株式会社
豪華な大型クルーズ客船
いつか乗ってみたいですね
にっぽん丸、今度は9月に入港予定です。
輪島市民花火大会(2015年6月6日)ではにっぽん丸からわずか約150mしか離れていない場所から花火が打ち上げられたそうです。
にっぽん丸船上からだとかなり迫力のある花火が見られたでしょうね
背後は輪島市輪島崎町(竜ヶ崎の岬)と輪島港(漁港)