5月22日(月)のごはんレポでっす。
朝食はこちら。
この日は仕事が忙しそうな予感がしたのでガッツリ目に食べました(●´ω`●)
もりっ。と納豆ご飯。
特濃ケンちゃん。
ねぎ&きざみ生姜に出汁醤油でいただきました(●´ω`●)
ほうれん草のお浸し&トマト。
繰越味噌汁。
煮詰めてしまいました(;'∀')
そしてこの日のお昼
案の定忙しくなり、何だか気持ちが落ち着かなかったので水分補給のみ。
麦茶&ソイラテ。
夕飯は
こちら。
メインは、ほっけ。
刺身こんにゃく。
酢味噌でいただきました(●´ω`●)
この日はこんな感じで休肝日と致しました。
以上!
5月22日 納豆ご飯朝定&ほっけ定食。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
私もお魚食べたいのだけどめんどくさいとか部屋の臭いが気になってなかなか料理する気になりません。
焼いてあるお魚の惣菜はそれはそれで高いし、、、
以前(10年以上前)魚を焼く専用マシーンを持ってたんですが、手入れがめんどくさすぎて無理でした。
今はもっと便利になってるかなぁ?
旦那はお魚大好きなのでわりと料理してるみたいです(※別居中)
あと、さしみこんにゃく私も最近よく食べてます。
(あまり好きじゃないけど)
昨日酢味噌じゃない「しょうゆタレ」ってのを買ってみました。どんなかなぁ~
気づいてくださいました??(*´▽`*)
5月からブログを再開して画像を整理する中
あまりに肉類が多すぎる事に気づいて
5月後半は意識して魚を取り入れています(●´ω`●)
魚焼き器!!私も一時期購入検討していたのですが
メンテナンスが面倒くさそうでやめました(;'∀')
今もあまり形状は変わってないみたいですよ。
やっぱり面倒くさくなるんだ☆
刺身こんにゃくは最近スーパーに山積みされてて
久々に手に取ってしまいました。
以前ダイエットしたとき、かなり沢山食べたので
飽きてしまっていたのですが
やっぱり今回もダメでした( ´艸`)
しょうゆタレってどんなだろう?
うちは先日普通に刺身醤油&わさびで食べました★