goo blog サービス終了のお知らせ 

ノッポの放冗記

エンジニアとバスケのどうでもいい体験・知識・情報を綴ります。行くボールのながれは絶えずして、しかも私の本に帰ってこず。

Basketball

2022-10-24 23:03:51 | Basketball

 今夜もDRAGONS.BB練習に参加してきました。

 マスターズ大会を終えてあとは県内リーグ戦とツバキ杯を残すのみ。

 ですが、常に視線は前向き先取り、来年度主要大会に向けて練習強度をゆるめることはありません。

 バスケットボールも登山も自転車もラーメンも宴会も何でも一生懸命、いいチームだと思います(たぶん)。

 

 

 

 帰宅後のランニングは足が攣ってリタイヤ。

 新型コロナ禍で未曾有の事態となった2年前は走ることにひどさはありませんでしたが、最近は設定タイムを落としてもひどくて辛い?

 重くなったせいかな(当時+5,6 kg)。

 


Basketball

2022-10-23 23:01:39 | Basketball

 昨日はノッポ以外の家族全員が新型コロナワクチンを接種していました。

 そのうち、次女だけが発熱ダウンして終日ぐうたらでした(接種していなくてもぐうたらですが)。

 

 今朝のANTIQUES練習は城西でした。

 IKEがとこで知り合ったのか分かりませんが、U39の何人かを連れてきました。

 うち、1名は何年か前にしげちゃんでバスケットボール話題で意気投合して2,30分ほど会話した方でした。

 ただ、最初は思い出せず「あ、あ、あ」といった感じで呼応してましたが、後から氏名を確認して「お、お、お」と思い出した次第で。

 最初に会ったときは痩身男前だった記憶があり、今は肉付きがよくなり風貌が変わったように見えました(男前は変わりません)。

 なにしろ酒が入っていると記憶があいまいになるのでそのあたりはご容赦ください。

 

 

 

 夜の買い出しでさば缶詰を購入しました。

 ある雑誌の栄養摂取特集に缶詰で手軽に青魚を食すと良いと掲載されていました。

 単純なのですぐに実行したわけで。

 ただ、缶の記載事項をしげしげと眺めていると、「日本産さば100 %使用」と表に記載されていますが、原産国はタイやベトナムといった海外でした。

 ???ですがな。

 


男の修行

2022-10-18 23:04:44 | Basketball

 11月末のバスケットボール全国大会、その翌週のロードレース大会に向けてランニング負荷を高めたいところ。

 ながら、なかなか出走できず。

 肩痛とハム痛からの脆弱、堕落、逃避などなど、言い訳はたくさんありますが、準備が必要なことは明白。

 ここは「男の修行」と割り切って臨みましょう!

 


Basketball

2022-10-16 23:56:31 | Basketball

 今日から次女は修学旅行です。

 オレンジ高校は通常なら台湾らしいのですが、例の事情があるので国内の北九州になりました。

 中学生のときは新型コロナ禍元年?だったので中止の憂き目に遭いました。

 ノッポ同様で社交性がほぼゼロなのでどこまで楽しめるか分かりませんが、思いっきり気分転換をしてきてくださいな(って、普段からぐうたらなので転換の必要はないか)。

 

 ANTIQUES練習は森本でした。

 マスターズと社会人連盟の所用のため3週間ぶりの参加ですが、加入以来ここまで空いたのは初めて、かな。

 20名以上の大盛況でO40は珍しく?全員集合でしたが、大会の試合でも全員集合するように。

 ワクチン後で腕は痛く、だんだん熱っぽくなり、後半は目まいまでしていました。

 

 

 

 行き帰りにR8と海側環状の合流点を通ると完成間近な様子でした?

 交差点の信号が設置されており、環状線側には道案内の看板を等間隔で見ることができます。

 最近、北部方面への移動があまりないので完成しても頻繁に通るか分かりませんが、交通量はどのように変化しますかね。

 

 昼は尾道ラーメンで64杯/年(尾道率:21/64≒.328・42玉)。

 

 

 

 帰りに洗車機へ入れました。

 ガソリンスタンドでアルバイトをしていた大学生時代だった30年前以来の2回目?

 50肩で手洗い洗車はできそうもないのとワクチン後のだるさのため。

 

 

 

 帰宅後、その副作用でダウンしてそのまま夜まで寝入っていました。

 2回目同様のだるさでしたね。