15日は午後6時より板金倉庫で呑み会
16日は午前8時より友人宅でサザエを焼きながら昼まで呑み会
その後、友人がまだ小太喜屋に行った事がないと言うのでラーメン食べに4人で小太喜屋へ。
友人的には魚介系の香りが強すぎて苦手なタイプらしい。
昼食後、自宅で昼寝、3時より町内の納涼会の買出し。
S籐Hさんに運転してもらう。
事前準備30人分
さいとうの枝豆4,000円分茹で代含む 4時配達
川村のコロッケ、肉団子、ハムカツ計1万円弱
当日購入
漬物、豆腐、トコロテン、魚肉ソーセージ、皿、箸、調味料
他、町内の方が鮎と富樫のホルモンを焼いてくれた。
午後5時より納涼会
上片町の獅子舞


他、細工町、泉町も踊ってもらった。
焼酎1本では足らず2本追加、氷5袋追加、炭酸7本追加
午後10時頃に終了、町内の屋台を見に行き少し引廻しさせてもらう。

17日、午前10時頃に能登新で合流
昼は鈴とかあちゃんの店とお寺の3箇所
恒例?の漢気ジャンケンなどで和菓子屋、肉屋、果物屋で後輩、子供たちに振舞う。
同級生の家で呑み会、途中から記憶なし、歩いて帰ってきたのは覚えているが雪駄なくしたorz
16日は午前8時より友人宅でサザエを焼きながら昼まで呑み会
その後、友人がまだ小太喜屋に行った事がないと言うのでラーメン食べに4人で小太喜屋へ。
友人的には魚介系の香りが強すぎて苦手なタイプらしい。
昼食後、自宅で昼寝、3時より町内の納涼会の買出し。
S籐Hさんに運転してもらう。
事前準備30人分
さいとうの枝豆4,000円分茹で代含む 4時配達
川村のコロッケ、肉団子、ハムカツ計1万円弱
当日購入
漬物、豆腐、トコロテン、魚肉ソーセージ、皿、箸、調味料
他、町内の方が鮎と富樫のホルモンを焼いてくれた。
午後5時より納涼会
上片町の獅子舞


他、細工町、泉町も踊ってもらった。
焼酎1本では足らず2本追加、氷5袋追加、炭酸7本追加
午後10時頃に終了、町内の屋台を見に行き少し引廻しさせてもらう。

17日、午前10時頃に能登新で合流
昼は鈴とかあちゃんの店とお寺の3箇所
恒例?の漢気ジャンケンなどで和菓子屋、肉屋、果物屋で後輩、子供たちに振舞う。
同級生の家で呑み会、途中から記憶なし、歩いて帰ってきたのは覚えているが雪駄なくしたorz
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます