覚☆書

バイク、食べ歩き、日々の事など。

2014.10.29 しらさぎ食堂

2014-10-29 | Weblog
今日のお昼は「しらさぎ」へ。 前回の記事はコチラ お店からは肉を焼く良い匂いが漂ってきます。 入ると何処かの家族が焼肉してました、 ちょっとスモーキー。 定食、丼物と散々悩み、今回も麺に。 野菜ラーメン 550円+大盛り50円 野菜の盛が良く、他店の2倍はある感じ。 胡麻油の風味も良いです。 あんかけラーメン 600円 具材は野菜ラーメンと同じですが、餡が絡めてあります。 野菜ラー . . . 本文を読む
コメント

2014.10.25 ドライブイン胎内

2014-10-25 | Weblog
学校を後にしアノ店まで、ドライブイン胎内でお昼にします。 国道7号線沿い、新潟方面からはカーブしてる橋を渡って右側、 黄色い屋根が目印です。 メニュー スーパーマ○オのような表紙がいい感じ。 タンメンとヒレ丼セット 900円+250円 以前、キャレルで紹介されてた牛ハラミ焼き定食と迷いましたが、 麺の誘惑に負けました。 ラーメンをタンメン(+250円)に変更。 アッサリ塩味のスー . . . 本文を読む
コメント

2014.10.25 小琴祭2014

2014-10-25 | Weblog
今日は次女の通う学校の文化祭。 昨年の記事はコチラ ステージイベントは先生方のバンド「ピリオドの向こう側」でスタートです。 嵐の歌と斉藤和義の「ずっと好きだった」最後に氣志團の「One Night Carnival」 ここでバックダンサーの次女たち登場。 動きが早くてぼけぼけです(汗 今回、次女たちのクラスは100円でスープを提供しています。 コンソメスープとミネストローネ、具だ . . . 本文を読む
コメント

【おっさんホイホイ】 がんばれSRAM 【それがイイ】

2014-10-23 | Weblog
SRAM 第一弾 LET'SROCK(DANDAN) DAN DAN DAN…… 真黒にうめつくされて ブルーな気持ち はりつめた 奇妙で不思議な気分は 憐れんできりがない さび頭にはあきあきしたぜ 鼻をつく汗くささ 汚れてカビだらけの 偏執狂はうんざりさ HEY JERRY どうしたんだい 髪の色はすっかりはげ落ちて 新しいスーツはボロボロだ こわれた目玉でギョロギョロ ああ ああ 退屈だ . . . 本文を読む
コメント

2014.10.19 旭屋食堂

2014-10-19 | Weblog
今日のお昼は、国道7号線沿い、旧朝日村古渡路の十字路脇にある旭屋食堂へ。 前回の記事はコチラ。 前に訪れたのが3年前、時が経つのは早いですね、 終わった3年は短いですが、これからの3年は長く感じます。 外観が新しくなりました。 壁メニュー 他に塩ラーメン600円 焼肉も出来ます。 ラーメンと焼肉丼セット 1,000円 懐かしい感じのスープに、柔らか目の麺が美味い。 チャーシュ . . . 本文を読む
コメント