覚☆書

バイク、食べ歩き、日々の事など。

2015.1.25 天どん亭

2015-01-25 | Weblog
梅干のストックが切れそうなので、 「とんとん116神林店」にある「ピカリ産直市場 お冨さん 神林店」で調達。 前は250グラム400円が、200グラム400円になっていました。 こんな所にまで値上げの波が来てます。 それでは足りないので、その足で「穂波の里」まで。 ここでも同じ生産者の物を購入。 お昼は「穂菜味亭」とも迷いましたが、DVDを借りる予定だったので、 ひらせいの敷地内に在る「天どん . . . 本文を読む
コメント

2015.1.12 中華麺食堂かなみ屋

2015-01-12 | Weblog
10日はバイク会の呑み会 11日は出初式、その後新年会 今日は正月に帰省してきた長女の忘れ物を届けに新潟まで行く予定。 朝起きて居間に行き、咳をしたら、腰から背中辺りが「ビキューン!」 ぎっくり腰の一歩手前な感じ、やばいやばい、だけど痛い。 背中にカイロを張り少し安静に、ちょっと良くなってきた。 車の運転は無理そうなので、嫁の運転でお出かけです。 昼過ぎにアパートに到着、こちらと違い全然 . . . 本文を読む
コメント

2015.1.3 くるまやラーメン 新発田バイパス店

2015-01-03 | Weblog
次女と長男は嫁の実家にお泊り、長女は2日の午後に戻り夕方よりバイト。 次女の新発田での買い物に付き合い、 お昼は国道の「スパイシーマーケット」へ。 お初ですが車が停まってない・・・ 入り口に張り紙が、4日からの営業でした、残念orz 次女は2時半よりバイトなので並ぶ時間の余裕も無く、 そのまま国道の「くるまやラーメン 新発田バイパス店」へ向かう。 ほぼ満席ですが、手際よく空いた席を片付 . . . 本文を読む
コメント

2015.1.1 元旦マラソン

2015-01-01 | Weblog
嫁と長男が元旦マラソンに出場するので、 長女、次女と共に応援に行く。 昨年の様子はコチラ 余裕そうな嫁 もう直ぐゴール、長男、ラストスパート! 完走しました、頑張ったね! . . . 本文を読む
コメント