覚☆書

バイク、食べ歩き、日々の事など。

2015.4.29 メーターバイザー取り付け&リアサスプリロード調整

2015-04-29 | XL1200R
今日は長男と嫁が学校のウオーキングに参加。 午前中はメーターバイザー取り付け。 ワールドウォークのWS-01Mスモークタイプです。 3センチ下げて付けてみました。 紙を3センチ幅に切って巻き付け、取り付けの目安にしました。 簡単に付けられそうですが、不器用なのも手伝って、 高さ、位置調整に意外と手間取りました(汗 午後からはリアサスの調整 奮発したオーリンズなのにリアサスが硬くゴツゴ . . . 本文を読む
コメント

2015.4.26 XL1200R オイル交換

2015-04-26 | XL1200R
今日の午前中はスポスタのオイル交換。 前回の記事はコチラ 先週の日曜日に交換予定だったが、前日は祭りの集まりの後、呑み屋へ 午前様で夕方まで気分が乗らずダルダルでした。 今回のオイルはちょっと奮発して「スペクトロ」にしてみました。 ガッツクロームにてスペクトロ XL用 20W50オイル交換フルセットを購入、 今回はプライマリーオイルも交換します。 エンジンを掛けオイルを温めます。 凄い久 . . . 本文を読む
コメント

2015.4.12 麺kitchen ふくすけ

2015-04-12 | Weblog
昨日は一本化会議の後、バイク会の定例会、GWの行き先を決める。 今日は午前中、町内の下水清掃、8時開始で9時半頃終了。 昼前までかかるかと思ったが案外早く終わった。 午後からは観桜会ですが、用事があるので欠席です。 長女の用事を足しに新潟まで。 途中バイパスが物凄い渋滞で、小一時間ほど足止めを食らう。 車3台の玉突き事故があり、そこを過ぎると普通に流れます。 長女の用事を済ませ、遅めの . . . 本文を読む
コメント

2015.4.7&9 入学式ウイーク

2015-04-09 | Weblog
今週は次女と長男の入学式、いずれも嫁が出席。 4/7 午後より長男の入学式 何の部活にしようか悩み中 緊張しているようなので、タママ二等兵にしてやりました。 性格的にはクルル曹長かな? 4/9 次女、9時半に朱鷺メッセで合同入学式 グループ合わせて3,000人規模の入学式です。 中、高時代の同級生と 2年という短い期間だが、しっかり技術を身につけて欲しい。 . . . 本文を読む
コメント