鈴木の「窓に西陽が激しく当たる部屋」melow

メジャーとマイナーの漂流者・鈴木。
常に両極を嗜好するわたくしの徒然ブロ&グー。

おでんとカースト制

2011年12月26日 | 【鈴木の部屋】

用事がありまして、ひっさしぶりぶりにD社に大接近。相変わらずカサンドラがごとく

ゴオオオオオオ…
ってな擬態音、漫画ちっくに描きたくなるビルだよね。きらいじゃないよ(笑)


さてさて、スッゴいさむくて手すら出せない鈴木さんではありましたが、せっかくきたんだし、ついでにカレッタのイルミネーションでも見ていこうかの。とか思い立ちました!
もうおわってるかい…?

っとおもいきや、まだ全然やってた。あいかわらず青いぜ!

慌ただしかったあのころ、全然痩せてたよね。←遠い目

新橋まで猛ダッシュしてたよね、しかも中途半端なオフィスカジュアルでさぁ…←曇り目

そんな人、いねえなあ。。←現実に戻るタワレコ汐留店まえ

やー!

でも~もはや~
4年ちかくまえだから
「このエリア早く出たい症候群」はすっきりなくなったみたいだ。あたりまえか。
ってことで明るく楽しく
新しいお店できてないかな。ほほほ。
とばかりにしばしの散歩。

焼酎オーソリティーがいきてることを確認し、わたしの健康を支えていたおにぎりや権米衛←漢字自信なし も、わたしの体脂肪を増やしてくれたPRONTOもMACも、よくお使いに来ていた崎陽軒もまだあることを確認した!

知り合いに会うかもしれない危険をおかしつつ、店舗案内をなめるよに確認してから
すてきなおもいでのあるようなないよなカレッタ上層部のレスツランツを

下からそりかえるように眺め…

………た瞬間
はうっ!!

とばかりに思い出したのは、今日会社で話したインドのカースト制。

完全に現実に戻れたので、Kiroroを歌いました…もとい帰路につきました~。

関係ないけどスマホを自らデコったら、なんだかとてつもなくビミョーになりました。ハバナイス忘年会、エビワーン!!

最新の画像もっと見る