
冷凍庫のありモノで、朝の超簡単スープです。
*2人分材料*
かぶの葉 1~2枚分
しらす 10~15g
料理酒 少量
水 150ccくらい
牛乳 100ccくらい
中華だし半ねりタイプ 適量
塩 少々
こしょう 少々
1.水をお小鍋にかけ、チンして刻んだかぶの葉としらすを入れる。
2.酒をちょろっと、中華だし茶さじ半分程度、
塩こしょう少々を加え、煮立てる。
3.牛乳を加え、再び沸騰して味を整えたら出来上がり。
しらすの塩味がけっこうきいているので、味付けは薄めでOK。
あっさりめのミルクスープという事で、
普通に美味しくいただけました。
うちでは、だいこんの葉や、かぶの葉が、
大量についてきてしまった時、
これ以上調理しきれない!と思った分は、まとめてチンして、
刻んで、小分けにして、冷凍庫に保存しています。
今回のかぶの葉も、冷凍保存してあるものを、軽くチンして、
半解凍の状態で、お鍋にポチャン!という感じだったので、
かなりラクチンでした~
