今日はうさぎの会の紅優菜さん、もずてんママさんとランチ
しました。
そのあとリトルペッツへ行きました。
リトルペッツには仔うさぎちゃんがたくさんいましたよ

入り口側に一番近いケージにはアンジェママ&とんちゃんパパ(9/29生まれ)に生まれたロップのオレンジとトートの女の子2羽、
ゆうゆうママ&ムースパパ(10/16生まれ)ネザーのライラックの男の子がいました。
真ん中のケージにはま茶ママ&とんちゃんパパ(10/24生まれ)ロップのトートの男の子、
チップ&ムース(10/29生まれ)ネザーのチョコレートオターの女の子がいました。

一番奥のケージにはま茶ママ&とんちゃんパパ (10/24生まれ)ロップのフォーンの男の子と女の子が2羽(女の子はお店に残るようです)、
デビューしたてのムースパパ(11/3生まれ)フォーンの女の子がいました。

ネザーとロップ。
どちらも選べるほど仔うさぎちゃん達がいるのってあまり見たことないような・・・
一番奥のケージにいたフォーンのネザーとロップちゃん達。
みんな目がまん丸でとても可愛かったんですよ


先にリトルペッツに着いた私ともずてんママさん。
『可愛いねぇ~
』って話をしながら仔うさぎちゃん達を見ていると...
店長の弟に『ケージから1羽ずつ出してスキンシップする?』って言われ、
『するする
』って返事しました。
たくさん仔うさぎちゃんがいるからスキンシップがなかなか出来ないそうです。
あくまでもお手伝いだと思ってます
すぐに紅優菜さんも加わって三人で1羽ずつナデナデしました。



私の中で一番見た目が可愛かったデビューしたてのムースパパ(11/3生まれ)フォーンの女の子

私の写真がイマイチなので、
紅優菜さん撮影の写真です。

とっても可愛い~
ナデナデしてて人に慣れてて可愛かったのはアンジェママ&とんちゃんパパ(9/29生まれ)に生まれたロップのオレンジちゃん。

私がナデナデしているとジッとしててペッタリして可愛いんですよねぇ~
体ももうしっかりしてきて耳も垂れてます。
ロップちゃんはジッとしてて動かない子が多いですね。
この子は大食いらしいのです。
牧草をこの子がたくさん食べちゃうらしい。

いつも3羽で牧草を食べ争っているけど、
他の2羽がナデナデされてる間ず~~~っと食べ続けてました。
健康ってことです
私はココのことしか知らないので、
小さな頃は落ち着かずいつも動き回ってました。

ゆうゆうママ&ムースパパ(10/16生まれ)ネザーのライラックの男の子は動き回ってましたねぇ~
私がなでようとすると逃げて行く・・・
ケージの中でも牧草食べる時はこんな感じ。

やんちゃ坊主って感じでした。

この写真も紅優菜さん撮影の写真です。
良く撮れてますね。
どの子もとっても可愛かったです。
三人でうさぎカフェに行ったこともありますが、
今日の方が長い時間仔うさぎちゃん触り放題。
仔うさぎパワーに心から癒やされました
家に帰るとココ
がニオイチェック。

手先のニオイをくまなく嗅いでました。

もずてんママさんの話ではもずくちゃんはいつも通りだったそうで、
普段からてんちゃんのニオイを知ってるので他のうさぎさんのことも気にならないんでしょうね。
ココ
は気になって仕方ないようでした。

仔うさぎちゃん達に元気をもらいました。
ありがとうございます

そのあとリトルペッツへ行きました。
リトルペッツには仔うさぎちゃんがたくさんいましたよ


入り口側に一番近いケージにはアンジェママ&とんちゃんパパ(9/29生まれ)に生まれたロップのオレンジとトートの女の子2羽、
ゆうゆうママ&ムースパパ(10/16生まれ)ネザーのライラックの男の子がいました。
真ん中のケージにはま茶ママ&とんちゃんパパ(10/24生まれ)ロップのトートの男の子、
チップ&ムース(10/29生まれ)ネザーのチョコレートオターの女の子がいました。

一番奥のケージにはま茶ママ&とんちゃんパパ (10/24生まれ)ロップのフォーンの男の子と女の子が2羽(女の子はお店に残るようです)、
デビューしたてのムースパパ(11/3生まれ)フォーンの女の子がいました。

ネザーとロップ。
どちらも選べるほど仔うさぎちゃん達がいるのってあまり見たことないような・・・
一番奥のケージにいたフォーンのネザーとロップちゃん達。
みんな目がまん丸でとても可愛かったんですよ



先にリトルペッツに着いた私ともずてんママさん。
『可愛いねぇ~

店長の弟に『ケージから1羽ずつ出してスキンシップする?』って言われ、
『するする

たくさん仔うさぎちゃんがいるからスキンシップがなかなか出来ないそうです。
あくまでもお手伝いだと思ってます

すぐに紅優菜さんも加わって三人で1羽ずつナデナデしました。



私の中で一番見た目が可愛かったデビューしたてのムースパパ(11/3生まれ)フォーンの女の子

私の写真がイマイチなので、
紅優菜さん撮影の写真です。

とっても可愛い~

ナデナデしてて人に慣れてて可愛かったのはアンジェママ&とんちゃんパパ(9/29生まれ)に生まれたロップのオレンジちゃん。

私がナデナデしているとジッとしててペッタリして可愛いんですよねぇ~

体ももうしっかりしてきて耳も垂れてます。
ロップちゃんはジッとしてて動かない子が多いですね。
この子は大食いらしいのです。
牧草をこの子がたくさん食べちゃうらしい。

いつも3羽で牧草を食べ争っているけど、
他の2羽がナデナデされてる間ず~~~っと食べ続けてました。
健康ってことです

私はココのことしか知らないので、
小さな頃は落ち着かずいつも動き回ってました。

ゆうゆうママ&ムースパパ(10/16生まれ)ネザーのライラックの男の子は動き回ってましたねぇ~
私がなでようとすると逃げて行く・・・

ケージの中でも牧草食べる時はこんな感じ。

やんちゃ坊主って感じでした。

この写真も紅優菜さん撮影の写真です。
良く撮れてますね。
どの子もとっても可愛かったです。
三人でうさぎカフェに行ったこともありますが、
今日の方が長い時間仔うさぎちゃん触り放題。
仔うさぎパワーに心から癒やされました

家に帰るとココ


手先のニオイをくまなく嗅いでました。

もずてんママさんの話ではもずくちゃんはいつも通りだったそうで、
普段からてんちゃんのニオイを知ってるので他のうさぎさんのことも気にならないんでしょうね。
ココ


仔うさぎちゃん達に元気をもらいました。
ありがとうございます
