goo blog サービス終了のお知らせ 

スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

休日登山・鳴谷山(なるたにやま)

2011年06月19日 | 日記

 

みなさん、こんにちは~
ご訪問、ありがとうございます


福ちゃんの調子が良いので~



 

ハイ、山歩きをしてきました~

山はもう、新緑から深緑に変わってましたよ~



登山道にはまだ残雪が残ってます

雪が解けだした所から水芭蕉や



 

リュウキンカ(キンポウゲ科)が咲き乱れています



サンカン杉と言う天然の杉です

巨木が多く山のオブジェのようでした



 

飛び出した雄しべが可愛いマイズルソウ(ユリ科)



ウメバチソウ(ユキノシタ科)

どちらも、とても小さな花です



 

そして頂上

鳴谷山(なるたにやま)、1569メートルです

白山を目の前に展望できる山です



お楽しみのお弁当

定番のおにぎりとカップめんに

今日は生野菜と漬物が付いていました



 

すがすがしい風の中

残雪の白山を眺めながら食べるおにぎりは最高でした



お弁当を食べ、しばらく景色を堪能した後は

もう、一目散に帰ります

ひたすら下って、

温泉にも入らず、お蕎麦も食べずひたすら帰ります

福ちゃんに薬をあげなければなりません

 

家に着いて、真っ先に出迎えてくれるのは

やはりこの猫ちゃん

『お帰りにゃ~


福ちゃんは、淋しがり屋ですからね

続いてレオ君



大きな声で言わなくてもいいですよ

どうせレオ君は、寝ていたのでしょうに

 

控えめに様子をうかがいながらのんちゃん



うん、うん、今日は8時間40分もお留守番していたね

3ニャンズとも偉かったね

ありがとうね

お父さんとお母さん、楽しんで来れましたよ



いつも、ありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
皆様のブログ訪問に替えさせていただきますね

うみねこパパさんが、ブログを更新されました
あの日を忘れない(3)再会
うみねこさんとの悲しい再会です
お時間があったら読んであげて下さい

海・猫・日記



最新の画像もっと見る

42 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロボタン)
2011-06-24 08:17:56
こんにちは、それにしても福ちゃんの愛くるしい目が何とも言えませんね。白山には数年前に登りましたが又登りたくなりました。他にもいい山が沢山ありそうですね。参考にさせていただきます。それでは又お伺いします。
返信する
Unknown (つくね♂)
2011-06-21 18:19:35
息抜きが出来るようになるくらい福ちゃん調子が良いのですね。^^

手に持っている看板はどこから調達したものなのか
とても気になります。
お土産品なのでしょうか。

やっぱりのんちゃんはワル顔での登場なのですね。^^;
美人さんなのにな。
返信する
Unknown (タマの日和)
2011-06-21 12:09:41
良かった!福ちゃん!元気な様子で何よりです。
私、山ガールとしてデビューする準備は出来ているんですけど、3階以上はエレベーターを使いたい中高年です。ですから、とってものん福レオのお母さんとご主人様のようにいつかなれるかなぁって憧れます。水芭蕉を見ながら登山、これこそ本当の山ガールのあるべき姿!

それに、お母さんとご主人様はとっても若々しくてその姿もさわやかです!

鳴谷山に私も夢の中で登ります!
返信する
Unknown (まろん)
2011-06-21 12:00:04
お久しぶりです。(^^)
福ちゃん、元気そうでよかった~。
3にゃんが元気でいてくれることが、何よりですね。
ご夫婦で一緒に登山。いいな~。
楽しみを共有できる関係は、本当に素晴らしいですね。(*^_^*)
うちは、ダンナの方が忙しすぎて、休日はひたすら休養に充てています。
そのうち、私1人でどこかに行っちゃおうかな~。

うみねこパパさんのブログの紹介、ありがとうございます。
あの日を語るには、まだまだ辛すぎると思いますが、
こうやって思いを言葉に残していくことで、
少しずつ気持ちの整理もついていくのかもしれませんね…。
でも、やはり、忘れたいこともいろいろ蘇ってきて、
本当に辛い辛い作業だったのではないでしょうか。
ご主人の心の内を思うと、読み進めていくのがとても苦しかったです。
多くの人が、まだまだ悲しみや苦しみの中にいる東北地方。
いつまでも忘れずに、息長く応援していきたいですね。
返信する
Unknown (Tam)
2011-06-21 11:38:26
先ほど、gooメールの方にメールいたしました。
ご確認をお願いします~。
返信する
Unknown (こしろくま)
2011-06-21 11:17:46
こんにちわ♪
ご夫婦で山に行かれたんですね~♪花とか緑が生き生きしてて凄く気持ち良さそうですね!
おにぎり絶対美味しいはず…☆外で食べると美味しいのはなぜだろう…。
福ちゃん一番にお迎え、可愛いですね♪

海猫日記、時々読ませて戴いています。
海猫さんとの再会は哀しすぎて、涙無しに読めませんでした。
パパさんとご家族さま、モモちゃんの心が癒される日が
一日も早く訪れるようにと願って止みません。
返信する
Unknown (imunamu)
2011-06-21 09:07:21
自然の中で食べるお弁当
最高でしょうね!
お母さん細いですね!
やっぱり体動かすことはいいことですね
3ニャンズのお迎えそれぞれでかわいい~
返信する
Unknown (もなかのおとーさん)
2011-06-21 08:41:35
コメントありがとうございました!

山登り気持ち良さそうですねー
お弁当がとても美味しそうです。
外で食べるごはんは何ともいえませんね。

うちは一匹しかいないので
にゃんちゃん達に囲まれてうらやましいです。

これからも宜しくお願いします。
返信する
Unknown (梅の花)
2011-06-21 08:15:46
お弁当、おいしそうですね。
心身ともにリフレッシュされたのでは?!
3にゃんもお利口さんにしていたようで・・・。
お出迎えが、かわいい!!
まさに「シアワセを感じる瞬間」ですね(笑)
返信する
Unknown (モモ)
2011-06-21 07:33:27
サクサクPCだからちゃんと毎日ポチしにこれますニャ。うふふ
応援☆
返信する
Unknown (ライラ)
2011-06-20 20:44:56
きれいな景色も去ることながら
やっぱりお弁当に注目しちゃいました^^
おにぎりが入ってる入れ物がかわいいです♪

ご夫婦で一緒に登山なんて素敵ですね
最近は夫婦で一緒に何かをすることが
少なくなってしまったのでうちも見習わなくちゃ^^

福ちゃん、レオくん、のんちゃん
これからもお留守番お願いしますね☆
返信する
Unknown (sally)
2011-06-20 18:55:41
素敵~!
空気がすっごく美味しそうだわあ(^^)
花々がとてもキレイ!
あ!トマトとキュウリが美味しそうなんですけど~(≧m≦)
3にゃんともお利口にお留守番していてくれるんですね。
お出迎え良いなあ(^-^)
返信する
Unknown (いくぱん)
2011-06-20 18:34:15
のん福レオのお母さんの山登り姿、わかーい
すごくらくらく登ってるようにみえるけど
実際はきついんだろうな~
山で食べるおにぎり美味しいですよね!(≧∇≦)

うみねこさんのご主人の記事見てきます。
返信する
Unknown (かおりん)
2011-06-20 16:49:44
この時期になっても、まだ雪も残っていたりするのですね~。ほんと、日本は小さいけど環境が全然違う!すごいな~!
そして、可憐な花々にすっごく癒されました☆

山頂でのお昼ご飯、達成感を味わいながら、綺麗な景色を眺めながらおにぎりをパクつく…最高でしょうね!昔、一度会社の上司たちに連れられて山登りをしましたが、やっぱり山頂で飲むコーヒーと豚汁とおにぎり、おいしかったのを覚えてますw

レオ君、あくびをしながら登場ですか~w
いっぱい眠ったんだね(笑)
3にゃんがゾロゾロ出てくる姿、可愛いだろうな~☆

うみねこさんのご主人のブログ、これからゆっくり拝見してきますね!

ぽちり
返信する
Unknown (ほんなあほな)
2011-06-20 12:44:50
自然の中で、リラックスできましたね~♪
みんな、頑張ってお留守番もしてくれたみたいだし^^v

山の上でのお弁当、美味しそう!
特に、海苔で、グルンとくるんだ御握り!
これは、美味しいでしょうね^^
あと、丸齧りのトマト!最高!
山の上での、カップ麺も、ポイント高いですよね^^v

また、福ちゃんの調子が良く、安定して、こんな時間が持てますように^^v

のんちゃん、イイナァ~www
控えめなんだけど、強気なwww
返信する
Unknown (リブママ)
2011-06-20 09:53:39
おはようございますー。
わー、今日はマイナスイオンたっぷりの
ブログであるがとうございますー。
なかなか山登りは苦手で、できずにいますが
ここで「なんちゃって山登り」していますw
お弁当おいしそう♪
おにぎりもばくだんだし、カップラーメン☆
朝ごはん少なめだったからおなかすいちゃったww

8時間もお留守番えらいですね☆
みんにゃ一緒にお出迎えとはかわいい♪

うみねこさんのブログ拝見しました、。
涙がとまらなくなってしまって大変でした…
本当にご主人の元に帰ってきてくださって
よかったですよね。モモちゃんもよく
わかってたのかな?
返信する
Unknown (sora)
2011-06-20 09:49:25
読んでいるだけ、写真を見るだけで
気持ちの良い山歩きの様子が伝わってきます♪
最高のリフレッシュですね☆うらやましぃ~^^

山歩きでリフレッシュし、お家に帰ってにゃんず達に癒される♪
福ちゃんの調子もよくて何よりです。

うみねこパパさんのブログにおじゃましてきました。
泣けて泣けて仕方がないけれど
うみねこパパさんの深い愛情を感じます。
そしてうみねこさんをとても近くに感じました。
まだまだお辛いでしょうけれど、うみねこぱぱさんや
このような境遇に遭われている方々を
心から応援し続けたいと強く思いました。
返信する
Unknown (りょう)
2011-06-20 09:32:00
゜+.(ノ*・ω・)ノ*.オハヨオォォ☆゜・:*☆

ちょぃと多忙につき
読み逃げ応援ですみませんっ><
返信する
Unknown (にゃんたま)
2011-06-20 08:59:15
わぁ~ぃ(-^〇^-)
いいなぁ~~~~~
気持ちよさそう・・・お弁当も美味しそう。
山で食べるおにりぎはうまいっすよねぇ~

それにしても・・・お母さん「細い」
はぁ~痩せなければ 涙

福ちゃんが真っ先にお出迎えね。
みんないい子でお留守番できてよかった(#^.^#)
返信する
Unknown (nyapicacao)
2011-06-20 08:27:13
三者三様のお出迎え これもまたいいですねー。
私はのんちゃんが好みです^m^むふふ

お店にでてて留守にするのとはちょっと違うんですよねぇ。お休みのお出かけって^^

山登り 元気だなぁ~・・・(遠い目の私・・・最近気力が・・苦笑)
 
返信する
Unknown (モモ)
2011-06-20 06:37:10
のん福レオのお母さん、今朝は新製品のケーキ100個が当たる紹介記事を書いてるから時間があったら遊びにきてニャ。
応援☆
返信する
Unknown (梅蔵母)
2011-06-20 02:52:45
すごく深い緑色ですね。
森林浴、気持ちよさそう!!
頂上で食べるお弁当は格別でしょうねえ。
トマト丸ごとなんて豪快だわ!
(あ、そういえばうちの母も遠足の弁当に入れてました。^^)

福ちゃん、もっともっと元気になって
またお父さんとお母さんを山登りさせてあげてね!
返信する
Unknown (Tam)
2011-06-20 00:13:46
福ちゃんたちお留守番は寂しいかもしれないけど
Mamiyさんたちにもリフレッシュは必要ですもんね。
きっとみんな分かってくれてますよ。

えーと、写真はサイズも大きめ、顔も大きめでお願いしまーす。
返信する
Unknown (aakショー)
2011-06-19 23:26:29
こんばんは。

新緑が気持ち良さそうですね。
空気が綺麗でリフレッシュできそう。

お二人のお写真を拝見すると素敵なご夫婦ですね。

福ちゃん達にゃんずも、幸せだろうなと思ってみてました。
返信する
Unknown (maik)
2011-06-19 20:56:25
新緑の山、気持ち良いでしょうね!!
こ~言うところでお弁当食べたいな~*^^*

みんなお留守番ご苦労様*^^*
みんなそれぞれもお迎え方がるんですね!
お迎え嬉しくなっちゃいますね*^^*

今回はご心配おかけしました。
明日、ちょっとドキドキですが><
頑張って仕事へ行ってきます!
返信する
Unknown (Gavi)
2011-06-19 20:37:15
ステキな木登りしたら楽しそうなおっきな木に、かわいいお花さんたち!
Mamiyおねえちゃん、木登りしたぁ?
みんにゃもお留守番隊えらかったのにゃあ!

うみねこおねえちゃんのお話見させてもらったよ・・・
切ないね、切なかったね。
もう2度とこんなことがおこりませんように。
これ以上悲しむ人が増えませんように。
返信する
Unknown (kyoko)
2011-06-19 20:05:59
画面の向こうからマイナスイオンをたっぷり浴びてるような気持ちになります~~~
いいですねぇ~ご夫婦で山登りなんて♪
3にゃんもおりこうさんでお留守番してくれるから安心ですね~
おにぎりが美味しそう♪
返信する
Unknown (キッツCat)
2011-06-19 17:08:46
ナルニア国みたいな名前のお山ね^^

柄パン、パッツンパッツンじゃないわよww
Mサイズのガバガバ(--;
返信する
Unknown (元気猫)
2011-06-19 16:54:28
投薬があるとやはり大変ですね。
でも、自然の中リフレッシュするのは
大切な事、これで又頑張れますから…

我が家は普段でも、11時間くらい留守番
させてますから、慣れたものかも?

返信する
Unknown (メルモママ)
2011-06-19 14:59:26
わぁ~素敵です~ね
自然からパワーをもらえていいです~ね
山登り 経験はありません
小さなお花綺麗な景色と空気が最高ですね

福ちゃん体調良く良かったです
ラファちゃんも福ちゃんのように頑張ります

ノンちゃんもレオくんも福ちゃんも
お留守番できて偉いなぁ
返信する
Unknown (ぷうちんママ)
2011-06-19 14:49:19
ん~^^♪いいですね~
登りきったという達成感の後
頂上で食べるお弁当って本当に美味しいんですよね
前回の山歩きの時もそうですが、写真がどれも素敵で自分で木々や花を見ているようです(*^^*)堪能させていただきましたぁ
福ちゃん ほーんとうに待ち遠しかったのね
こんな風にお出迎えしてくれるなんて嬉しいですよね~

うみねこパパさん お辛い気持ちはまだまだ消える事はないでしょうが、どうか前向きに!
皆応援しています!!!
返信する
素敵がいっぱい (陽だまり堂)
2011-06-19 14:12:09
ご夫婦で山登り素敵です~☆
山の上で食べるお弁当は美味しさが増しますよね♪
残雪の白山もとっても素敵~☆
山々の水芭蕉や木々も素敵~☆素敵な時間を過ごされましたね。
にゃんこ達みんなお利口さんにお留守番。みんなもじょもじょね♪(紅緒ままさんから教えて頂きました)

海・猫・日記を久しぶりに訪問してきました。
うみねこパパさんの様に辛い思いを乗り越えて前を向いて歩きだした方達を少しでも応援していけたらいいなと思っています。
返信する
Unknown (きとり)
2011-06-19 13:58:10
わ~~!!いいですね~~!!
ご夫婦で山登り・・・憧れです^^
緑の中は気持ちが癒されますよね。
素敵な時間でしたね~。
素晴らしい景色の中でのお弁当、さぞかし美味しいことでしょう!
みんにゃ、ちゃんとお留守番、お利口さんデス♪
返信する
Unknown (くりひなママ)
2011-06-19 11:48:13
ご夫婦で山登り、いいですねえ。
野草はお花が小さいけど、
可憐でかわいらしい♪
いいなー、私も写真撮りに出たいわ・・。

福ちゃんもレオ君もノンちゃんも、
いい子でお留守番できましたね。
こういう時間が取れるようになって
本当に良かったですね♪
返信する
Unknown (モモ)
2011-06-19 11:22:31
3ニャンとも長い時間のお留守番ができてエライにゃ~。もっともオイラはもっと長いお留守番をさせられることがあるけどニャ。パパの田舎に帰るときなんざァ、大変なもんよォ。
ところで、のん福レオのお母さん。
ついに、パパが昨日、新しいPC買って、今朝からウィンドウズ7のブログアップとブロ友さん訪問ですニャ!そりゃ~、もう!今までのイライラは何だったの?!ってぐらい超サックサクと動きますニャ。
これなら、もっと早くPC変えれば良かったニャ~。グズなパパ。
これからもヨロピク応援☆
返信する
Unknown (トリ甲)
2011-06-19 11:09:21
こんにちは。

ひと時の充電休息。
新緑から深緑ですか、季節の移り変わりは
早いですね。
写真の中でお弁当が一番気になりました。
素晴らしい景色の中で食べると一段と美味しいでしょう(=^・^=)
ニャンコさんたちいい子でお留守番していたようですね
みんなえらいえらい(*^^)v
返信する
Unknown (みろく)
2011-06-19 10:50:57
ノンちゃん 控えめだけど きちんということはいってますなあ~~さすが女帝だわ~~
ぜひ 本猫さんにお会いしたい。
だんな君と いついこうかと思案中。
たんぼやお店があるし そちらの都合もあるし~^~^
3にゃんにはぜひぜひ (あっもちろんmammy(
あってる?)さんやだんな様にも)あいたいの~~
ウミネコさんはある意味 幸せですね。
ブログで ずっっと繋がっていく。
そして あんなにも愛されてるのだもの。

もう一方 ブログがとまったまま、
一緒にくらしていたコーギーちゃんは行方不明
3月10日でとまったまま。の ところがありました。
安否情報の時に気になっていたけど やはりなくなられていたみたいで。
けっして わすれることはないね。
3月11日。
じゃがいも。了解です。
今月中には お届けできると思います。
また連絡させていただきます。

返信する
Unknown (ばに)
2011-06-19 10:50:11
空気がきれいなところで食べるお弁当は何故か最高に美味しいですよね(^^)

次々にお出迎えしてくれる3にゃんカワイイなぁ♪
うちは毎日お留守番なのですが、お出迎えは「腹減ったー!!!」の大合唱付きです。。。
決して「寂しかったよ~」って感じではないところが悲しい(TT)

返信する
Unknown (しゅりっち)
2011-06-19 08:17:11
素敵なご夫婦ですね~ ウットリしました、今日の日記…"^_^"
私もそろそろ海に行くつもりだけど、果たして旦那とこんなに足並みそろえて行けるだろうか~ガハハ
眺めも最高だけど、今回のお弁当、これ美味しかっただろうな♪生野菜が得に!たまたま一昨日キューリを齧ったけどめちゃ美味しかってね~♪
3にゃんずのお出迎えが凄くイイ☆
のんちゃんにはクスッとさせられましたが、うんうん、なんかこの3人の人柄が凄く出てるお写真が撮れましたね!好きです、このみんなのお出迎え写真(*^^)v
最後のレオ君の表情がめっちゃイイです、得に♪
返信する
Unknown (ここちゃこ)
2011-06-19 07:55:01
福ちゃん、調子がいいようで良かった。
Mamiyさんたちのリフレッシュは
猫たちにも伝わるでしょうから
みんニャも嬉しいはずです。
お出迎えも三猫三様でいいわぁ。
毎回、のんちゃんのするどい一言に笑えます。
返信する
待ってる子がいる幸せ♪ (紅緒まま)
2011-06-19 07:54:31
かわいい小さな花達。山の深緑。
美味しそうなお弁当良いですね。
そして帰宅するとかわいい子たちがお出迎え
みんな、かわいいなぁ
今日は今の所、降ってないです。
イオンでランチして、晴れていたら動物園に行って、新しく動物園に来たホワイトタイガーを観てきます。どうなるかな?
「うみねこさんとの悲しい再会」今は読む勇気ないな。夕方、帰宅後に読みますね。
今、読んで、悲しくなりすぎて、しなくてはならない事に手がつけられなくなると困るので。
返信する
Unknown (kitten)
2011-06-19 06:42:41
うわ~綺麗な森ですね(*´ω`*)ウットリーヌ~
お花屋さんでは見れない可憐な花々に
綺麗な空気なんでしょうね~
私はスキー場のゴンドラでしか山に登った事が無いので
登ったと言えるのかどうかは??( ̄ー ̄A アセアセ・・・
山の頂上でのお弁当とっても憧れます\(@^0^@)/

みんなお出迎えしてくれるんですね?
同じ3にゃんでも家とは偉い違いですよ(汗)
家はかろうじてロンが玄関まで来てくれますが
顔見たらにげます~。゜(T^T)゜。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。