みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
休みの日の宴会はおつまみがたくさん並びます
ゆぼぼさんに教えていただいた
キューリともやしとちくわのサラダ
ドレッシングはレモン汁1/2個
ゴマ油、酢、出汁醤油、各大1&塩コショー
簡単で美味しくて、最近よく作っています
エビチリ
ソースは出来合いのものを使いました
野ゼリのお浸し
その他2品
さっそくフクチョンが登場ですが、食べれるものはありませ~ん
ビールが終わると(350ml 1本)
お父さんは日本酒です
「尾浦城」 純米酒 山形県:羽根田酒造
石高も少なく、丁寧に作ってあるお酒で素朴な味が旨し
(某酒ブログ風)
お父さんの同級生の酒蔵です
で、お刺身が食卓に出てくると
フクチョン、再び登場~
最初は可愛くお父さんにアピールします
それでももらえないと実力行使です
狙って~~
シュッ
パンチ
ペロッ
一番楽しんでいるのはお父さんですね
お刺身は一切れほどを細かくしてフクチョンにあげています
****** お知らせ *******
引き続き里親募集中で~す
黒猫ちゃんは男の子
白黒ちゃんは女の子です
抱っこしただけでもゴロゴロしちゃう甘えん坊ちゃんです
ハートにズキュンときた方、ご連絡をお待ちしています
お母さんが責任を持ってどこへでもお届けいたします~
今日も写真が多くて長い記事になって申し訳ありませ~ん
ポチッと応援してね~
↓にほんブログ村
ありがとう~
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;若い頃にお友達とおいでになったのですね。。
あの頃の能登は遠かったと思います~
急逝されたお友達を偲びながら、ぜひおいでくださいね
ひなママさんへ;そちらから輪島までは遠かったと思います~
うふふ、もちろん私達も鎹は4ニャンズですよ
この仔達がいなかったら、会話何て一つも成立しませんよ~
朝からよだれが(笑)・・ぷぷ
お呼ばれされた~~~い!!
フクチョン可愛いな・・
お父さん~デレデレですね(笑)
可愛くて~可愛くて~しょうがないんでしょうね
私でもあげちゃいますもん
私の家にもフクチョンがほしい~~(笑)
1週間限定でマリンと交換しません??
元気なおサルさんですよ~~
いかがでしょうか?(笑)ぷぷぷ
きゅうりももやしも、ちくわも大好きなものなので
この組みあわせは惹かれます♪
アッサリとヘルシーにいただけそうなのがいいですね~(*^_^*)
エビチリにお浸し、卵サラダに豚肉の皮炒めなど
栄養バランスもバツグンですね☆
フクチョンちゃん、並ぶお料理に興味津々の様子ですが・・・
普通のお料理ですと猫ちゃんには
ちょっぴり味が濃すぎてしまいますよね。
うちでも極力、味がついているものは与えないようにしています^^
これはフクチョンならずとも手が出ますよ
しかし、猫と一緒だと落ち着いて刺身食べられませんよね
きゃはは~某酒ブログまで(笑)
豚肉とレモンの皮炒め!
さっぱりしておいしそう~♪
「尾浦城」というのは初めて聞きました@@
石高少ないのは希少なお酒ですね^^。
フクチョンとお父さんの攻防いいな~♪
自分もソコに加わってみたい(#^.^#)
お父さんさんの手作りなんでしょw
フクチョンちゃんとの楽しいひととき^^
これだとゆっくりお食事ができていいわね
戦いもそのお料理の一部でしょうしw
お父さんさん、いろいろなテクニックを駆使して
フクチョンちゃんと楽しんでいますよ
うちはフタリとも猫ドモはムシで黙々と食べるさみしい食卓です(;^ω^)
野芹、かおりがあっておいしいでしょうね
スーパーのだとナニを食べているのかわからなですよ!
きのうは破竹のお煮つけが出ました(^^)v
んまかった[o´艸`o]
るんはパワフるんにもどりました(≧ω≦)b
うるさいぐらいだけどうれしいわ~♪
はる、凄いな~!私、料理でレモンなるものを
もしかしたら一度も使った事ないかも(^_^;)
和え物なんて間違いなく手間暇かかる~って
作らないか出来合い(^-^) 食卓見てるだけでも
羨ましいのに、可愛い盗人ちゃんが登場だもんな~
こんな食卓最高だ(*^_^*)
二人の猫ちゃんも、早くパパママが見つかります様にです(^-^)
愛情が感じられる!!
家族のあたたかさが極上の調味料かな?!
こんな食卓あこがれちゃうな。
フクチョン、どうしても食べたいんですね。
お父さんもうれしい??
あははフクチョン、楽しい。
お刺身にちょいちょい、パチンにぺロリンですね。
病院の子猫ちゃんに里親さん、良いヒトが見つかりますように。
いつも、美味しそうな、お料理が食卓に並んでいて羨ましいです(≧∇≦)
フクチョンちゃんが来る気持ちがわかるわあ(笑)
お刺身に手を伸ばす姿が可愛い!!
お料理は簡単で美味しい物が一番^^
特に、簡単を強調です^^;
どれもおいしそ~、あっ、お刺身が出てきたら
フクチョンはだまっていませんね^^
お父さんのお楽しみ、うちも一緒ですよ(笑)