おはようにゃ~
この少し前のスケ坊は
お母さんに起こされるまで寝ている朝寝坊さんです~
みなさん、マスクは足りていますか??
スコクラブでは備蓄が少なくなってきたので
使い捨てのマスクを洗って使っています
毛羽たちはアイロンをかければ良いと聞いたので・・・
ヤジ猫もやって来ます~
お父さん、高温でかけるものだから
不繊布が溶けてしまって中のワイヤーが出てしまいましたよ~
そんな時
心配してくれたハロママさんが手作りマスクを送ってくれたのですよ~
可愛い猫柄でしょう~
ガーゼの手ぬぐいがお店に残っていたので
それで作ってもらったの
猫マスクと猫
ハロママさん、助かりました
ありがとうございました
世間が騒がしくても
自然の恵みは例年通りでありがたい
タラの芽と三つ葉です
時間がたっぷりあるから
おつまみ作りにも気合が入ります~笑
アル中ではないけど
アルコール依存症かもね~
(コロナ太りも怖い・・・)
最近は千代ちゃんが、傍へ来てくれるようになりました(嬉)
滅茶苦茶、嫌な顔をしていますが・・・
お母さん、皆さんとお会いしてから数年が経ち
見た目がそれなりにかなり老け込んでしまいましたが
とても元気にしていますよ~
お金の心配は相変わらずですが
心労が減ったので体重も増え、顔もお腹もぽっちゃりしてきました~笑
こんな時にでも社会の最前線で働いてくださる人達に感謝しつつ
困っている人達がたくさんいて
不謹慎な言い方かもしれませんが
お母さんは社会人になって初めてゆっくりとした毎日を送っているかもです
今日の一日が、皆さんにとって良い日でありますように
病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように
新型コロナが一日も早く終息して
エッセンシャルワーカーの人達の健康が守られますように
私の出番がなかったわ
↓
にほんブログ村
応援、ありがとう~
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;自宅でのストレッチや筋トレは続かなくってね・・・・
私も同様ですが、ウオーキングはなるべくしています
人のいないコースを選んで歩いているのですが
町中はグッと人も車も減っています。。
一日も早く終息を迎えて、ワクチン等が開発されることを待つばかりです。。
gongonさんは持病があるから、ますます羅患しないように気を付けてね
たってぃんさんへ;バラバラだった家族が一緒に居る時間が増えて一緒にご飯も食べる・・・
きっと、家族が多い分良い悪いが出てくるかもしれませんね。。
そこは家族の皆でコミュニケーションを取りながら
良い方向へ持っていけたら、嬉しいですよね
今秋ご結婚されるお嬢様とも良い時間が持てますように
ひなママさんへ;身近に感染者が出ると、本当に怖いですね。。
少しは落ち着きましたか??
ひなママさんの周りには高齢なおじいちゃんとひなちゃん、それにまだ小さなお孫さんもいるから
しっかり守ってあげてくださいね
蘭ママさんへ;あはは、お腹貯金ですか~
私もすごいことになっていますよ
心労がなくなり睡眠時間が取れるようになってからは、ジリジリ右肩上がりです~
しかも最近は「外へ飲みに行くことを思えば安い」とか言って
お父さんが山ほど食材を買ってきては毎日家飲み宴会です~
でも、ゆっくりと楽しんでいますよ
お出かけしにくい雰囲気ですが、このマスクがあれば気分も少しはアゲアゲになりそう。
私は元々インドア派ですが、コロナの影響でますます家での作業が多くなりました。
あ、使い捨てマスクのアイロンですが、マスクを少し湿らして、薄手の生地を当て布にしてアイロンすると、かなりきれいになります。
おつまみ、どれも美味しそう~。
猫と一緒の飲み会楽しそうです☆
フクチョンのお顔、笑える~。大福もたまにそんな顔してますよ。
ご無沙汰しております。
レオ君の居ない淋しさを他の子達が癒してくれてるみたいで安心しました。
アルコール依存ですか?(笑)
レオママは全くアルコールは頂きませんが消毒用のアルコールには目がないですね。
マスクはやはり洗って使っておりますが
会社で1日2枚くれるので不自由はしていません。
まだ箱に半分以上あるのでなくて困ってる方に5~6枚づつ差し上げたりしています。
布のマスクも手にはいりましたし。
最近家の近くでマスクありますの看板たてて売っていたので見に行ったら
中国製で50枚で4500円でした。
ボッタクリですよね。
私は買わなかったのですが友達はしかたなく買っていました。
なんだか毎日息苦しくなるようなテレビばかりで本当に辛いですね。
もう少し皆で頑張りましょうね。
ビールがよくお似合いで~(^^♪
千代ちゃん🎵かわいいですね。。
マスク!上手に作られますよね。。
器用な方がいらっしゃるのですね。
マスク・・どこにあるのでしょうね~~。
医療に従事されるすべての皆様にいきわたるように、私達は少し我慢しなくては。。ですね。
でも、こんなに可愛いマスクならOKですニャ(=^・^=)
山菜が美味しい季節 外に出られない分
味覚で季節満喫ですね。
やっぱり天ぷらが一番美味しいですよね〜
先日は こちらこそ助かりました。
ガーゼ無くてほんとに困ってたので~
ありがとうございました(*^^*)
お父さん 形状記憶のコード入れてありますので
高温アイロンちょっとだけお気をつけてくださいませ
今頃スケちゃんたちはなにをしているのかな?
お母さんは楽しく晩酌ね。
千代ちゃんもおそばに来てうれしいですね。
マスクは本当に困っています。
私も在庫が少なくなってきたので、お買い物などはガーゼマスクをつけています。これだとウイルスを通してしまうので、キッチンペーパーを中にはさんでいます。
こうすると、ウイルスを通さないそうです。
猫のいるお家はどこも落ち着いているよう感じます。
マスクは私も在庫が尽きて、amazonで二回ほど購入しました。
価格はやはり非常事態の価格ですが、買えない状況は脱したようですね。
手作りマスクいいですね~。
猫の柄だなんて最高ですね。
ご近所の手作りマスクを作っている方が、ガーゼ生地が買えなくて作れないと言ってました。
タラの芽の天ぷら、美味しそうですね。
たま~にお惣菜屋さんで見かけます。
どんなに太ってもいいじゃないですか。
この苦境を免疫力で乗り越えましょう。
カーゼの手ぬぐいで私もマスク作ってみました~。
母親に見せたら欲しいと言われ、3枚作成。
その内一枚はアベノマスクを再利用(^-^)/
カーゼはそのまま内側に縫い付けました(笑)
休日は家に居てダラダラ過ごしてる時間多いし、家飲みするようになったし・・・体重増間違いなし!
お母さん、お父さん、気をつけてお過ごしくださいね。
マスクは我が家は一応、足りています。
ハロママさんの手作りマスクかわいいですね。
コロナ太り、私は2キロしました。
去年は4キロ減ってしまったのでまだ大丈夫ですが、気を付けないといけません。
それでか?低カロリー高たんぱくな大豆ミートに着目です。今日のランチも大豆ミートのミートソースですよん。
かわいいみんなにいっぱいのなでなで(=^・^=)
おお~可愛くて素敵なマスクですね!
大人可愛くってお母様にピッタリではないですか♪
そうそう!
お家って楽しいですよ~も・猫様がいらっしゃれば完璧!
スケ坊ちゃんはもう起きたかにゃ~
街で、マスクはまったく見かけません
というか、探すこともできませんが^^;
去年の残りのマスクも底をつきそうですから
私も洗ってますよ、最近は太陽光が殺菌作用もあるようなこともききますから
丁寧に洗って、干しています^^
洗って使用できるなんて目からうろこでしたわ。
あっ、アイロン?にゃるほど~
それは、していませんでした、今後します。
手作りマスク、かわいい!^^
お上手に作られる方が、ホントに羨ましいです。
最近は、不謹慎ですが、おしゃれアイテムですわ^^
自然のめぐみに、ありがとー
こんな世の中になっても、動植物はそのままですもの
今は、食べられませんがハナミズキやツツジが近所で満開をむかえようとしています。
見ているだけで、ホッとします^^
もちろん、お口にできる植物はもっと嬉しい^^ウフフ
お野菜イッパイだし、美味しそうですわ。
ママさーん、依存症はおきをつけくださいよー^^
千代ちゃん、のみすぎないように見張り番です!
心労が減られて良かったです。
ストレスは免疫をおとしてしまいますもの、
今は免疫の蓄えが一番ありがたいことです。
ママさん、お顔は拝見できませんが、ステキな女性とおみうけします^^
みにゃさんがママさんの事を「スキスキ~ママしゃん」と、いつも言っています^^
寝ごこちが良くて、お寝坊さんになったのかな~♪
可愛い猫柄のてぬぐい?
さすがハロママさん、素敵に仕上げて下さってますね。
そう言えば、我が家はミシンが無いのよね(笑)
そろそろ無くなりそうだけど、連休明けに手に入りそうです。
依存症にならない程度に、ゆっくり楽しみながら、うち飲みして下さいませ。
今が、心から寛げる時かもしれませんね。
いつもご心配を頂いていましたが、勤務時間をフルタイムから6時間に変更しました。
明るい内にお家に帰れるなんて、気分的にゆとりが生まれるし
身体的に、少しは楽になりそうです。
それでもまだまだ、眠気に負けておりますが・・・(笑)
お母さん、いつも有難う!
家飲みは楽しめそう。
猫をちゃんはずっと家で楽しく暮らしてるので、猫ちゃん達と楽しく過ごすのもいいですね。こんな時にうたは茶トラさんの次に今日は黒猫さんが仲間入りして6にゃんのお世話で1日過ぎてます。遠出をしないので猫が増えても大丈夫かなと思ってます。二匹は保護猫なので里親さんを探しますが、今は無理ですね。
1回使ったらアルコール消毒しています。
それで何とかなってます(^^;
消毒薬は酒造メーカーさんが作ってくれてるので
手頃に入手出来るようになりましたね
でも飲酒運転に間違われそうです(^^;
美味しい山菜と猫たちを見ながらの晩酌、正しいスティホームのありかただと思いますよ(^ー^* )フフ♪
そして、マスクは3月頃に比べれば、多少ネットで見かけるようになったけど、高いです~(;´・ω・)
私も使い捨てマスクを洗濯して使いまわししていますし、このところブロ友さんからも贈っていただいたりして助かっています。
お母さんも可愛い素敵なマスクをプレゼントしてもらえてよかったですね(*'▽')
こういうのを、チャッチャと作れる人がうらやましいです。
コロナの終息は目処が立たず、きっと夏になっても秋になってもマスクは必需品でしょう。
ずっとマスク生活が続くのなら、これもスカーフや手袋並みにおしゃれを楽しみたいですよね。
お母さん、とってもお似合いですよ(*^^)v
とにかく、今は元気に乗り切りましょうね!!
ちょっとゆっくり
いいじゃないですか♪
先日 数日だけ在宅勤務がありました
いつもの時間に家を出て 会社に行かずに公園を散歩、勤務時間までに家にもどって 在宅ワーク
公園には同じような人が何人もいて
子供さんといっしょに散歩しているお父さんもいて
コロナでさえなければ こんな日常、素敵なのに
と思いました
コロナが収束した後も お仕事、お仕事じゃなくて
すこし時間にゆとりのある生活が過ごせたらいいのに
と考えたものです
母さんにとっても似合ってる!!
にふふ、皆さん、マスク作りが盛んですね。私も新記事にマスクを載せたので見てくださいね~~。
布マスクは何べんも洗えるので、いいんですよね。
母さん、チットモ老けてないですよ。永遠のマダム?!
のん兵衛になっちゃいましたか?それはそれで羨ましいです。私、ほとんど呑めませんから💦
山菜、季節ですね。私んちも山菜のおつまみが並んでいますよ(#^.^#)ウドとか蕨とか蕗とか。
大好きです。
少し体重増えたんですね。
お母さんの場合はむしろよかったかも〜〜〜♪(*´ω`*)
もともと職住一致の我が家は、
なんだか以前と変化のない生活です。
でもいざ一歩外に出ると、マスクマスクマスク、
の姿で、異様な風景ですね。
日本はまだこれでもマシなようで、
大変な国はどうなっているんでしょうね・・・。
不機嫌なフクチョンちゃん、
猫がいると、
いつもと変わらぬ風景があって良いですね。
『マタタビ系』だったなら 別な表情になったかも(*´・ω-)b ネッ!
フクチョンさんは、気持ちが顔に出るタイプねw
おとうさん、マスクにアイロン?!
マメだわ~
家は、肌触りがどうのこうのいうようなデリケートな面の皮じゃないから、
洗ってお日様消毒してチャンチャンですww
こんな時の為に、面の皮を鍛えておいて良かった♪
美味しそうな食卓♪
天ぷらの下は…ガレット?!
卵焼き?お好み焼き??
私も、運動不足で楽しみはイエノミとご飯なんで、
コロナ太りでコロコロな~です(;´▽`A``
スケ坊ちゃんはねむねむ朝寝坊さんなのね(笑)
とろーん顔が可愛いー。
わ~可愛いマスク。柄が良いですね。
マスクをアイロンでって知らなかったけど温度高すぎると
そんなことになっちゃうんですね。勉強になります。
コロナ太り(笑)わかるわーついつい食べ過ぎちゃってー
フクチョンが来てくれての飲みは最高ですね。
おつまみも美味しそうです(´∀`)
最高ですね~~
ウチはみんな寝てしまっているので
寝顔を肴に飲んでます(笑)
マスク、手に入りませんよね( ̄▽ ̄;)
使い捨てのものは、手に入らないものと考え
出勤のバス内はタオルで口をおさえていましたが
私もお友達がマスクを作ってくれて
とっても助かりました~~
お母さんさんに起こされるまで、寝ているなんて
なんて良い子。。。。。うちは早朝4時台に顔にパンチです(^^;
マスク、可愛い柄でとてもお似合いです
(アベノマスク要らないですよね)
タラの芽の天ぷら、食べた~い♡
スケ坊ちゃん、可愛いね~。
ゆっくり寝たい~って思ってる?(笑)
マスク、いつまでも不足してますね。
私も洗えるマスク買いました。作るの面倒だも~ん(;^ω^)
作って下さる方がいて嬉しいですね。しかも可愛い!
そして千代ちゃん。
いい子ちゃんだね~♪
母さん様、今まで頑張りすぎてたから、ここらでお休みしなさいってことかもしれませんね。
千代ちゃんと晩酌~。楽しそう♪
コロナで大変だけど、前向きに楽しく過ごさないとね~。心が病んじゃうから。
春の香り・・・美味しそうです。
今回はスケ坊ちゃんが主役ですね。
寝ボケ眼に癒やされます❤️
千代ちゃんもいましたね。
のんちゃんもね✨
手作りのマスク、ステキ🎶
お家飲み会いいですねぇ(^^)v
今日は1日自宅ワークでした。
スケ坊ちゃんのお眠顔可愛い💖
だきしめたくなるっ♫
お母さん健康的になって良かった。
少し体重増えた方がいいですよ💖
ハロママさんのマスクとっても素敵!
器用な方が羨ましい。
こんな時だからマスクを楽しむっていい事だと思います。
いつでも何歳になってもお洒落を楽しむ心を持ちたいです♫
千代ちゃんと一緒に晩酌最高ですね〜!
お母さんは、ずっと働いてこられたから少し自分の時間を持たれてもいいのでは?
千代ちゃんやのんちゃん、スケ坊ちゃんとの時間を楽しんで下さいね💖
春のアテも美味しそうでいいなぁ(^^♪
今日もスコクラブのみんにゃに特大元気玉送りますね(^^)/
私は、花粉症が有るので、マスクは買い置きがあり、まだ大丈夫そうですが、私も洗って2度は使っています。
手作りマスク、可愛いですね。お裁縫は苦手ですが、買い置きが無くなったら、私も手作りしようと思っていますが、そのころまでには、コロナが終息してくれている事を祈ってます。
なんでもいいのよね、楽しみを作って、みんなで乗り切りましょうね。
フクチョンと一緒に晩酌。嬉しいですね。あっ、でも飲みすぎないでね。
イイ~~日記だぁ~♡ 何から突っ込もうかしら
ってくらいに何もかもが素敵でしたよ~✨
何よりもお母さん達スコクラブっこちゃんがみんな
元気でおられる事に感謝~! ヤジ猫ちゃんの
とろけそうなお顔もいいし、見えないけど元気そうな
お母さん、高圧でマスク溶かす程元気なお父さん、
それにハロママさんって方のこのなんとも素敵な
猫さんマスク♬ 最高ですね!私も猫柄のマスク
欲しい~(≧▽≦)
今は世界中あげて、出来る事、やらなきゃいけない事、
守らなきゃいけない色々あれこれの為に、心穏やかに
モラルを持って越えていきたいですね(^_^)
そんな事言われても手に入らないからみんな何度も洗って使うんですよね
私も家用は手作りの物で仕事に行く時は使い捨て(何度か洗って使います)ですよ
さすがハロママさん(≧ω≦) 上手だわ~♪猫柄~気持ちもアップしますね!
スケちゃんの寝ぼけ顔も千代ちゃんのイヤイヤ顔も可愛くて癒されます~ のんちゃんの出番も増やしてあげてくださーーい
お母さん今までたっくさん頑張ってきたので、このお休みを楽しんで(って言っちゃうと不謹慎かもしれませんが)おうち生活満喫してくださいね
お家呑み最高(*'ω'*) もっともっとお肉つけて元気に過ごしてね!!
うちのにゃんずは全員早起きなので、スケ坊ちゃんが羨ましいです
私も仕事で使うマスクは何度も洗って再利用してます
自宅用は手縫いですが、ハロママさんのマスクに比べたら…(大汗)
マスクの鼻の部分のワイヤーは熱に弱いそうなので、アイロンが当たらないようにしてくださいね~
美味しそうなおつまみと千代ちゃんがいれば、それはお酒がすすみますね~
少しくらいのふっくらならば、むしろ健康的にもバッチリなのでは?
コロナも怖いけど、今は体調不良になってはいけない時だと思います
スケ坊ちゃんのトロン顔、めっちゃ可愛い(*ё_ё*)きゅん・・
ちょびっと舌が出てますよね?(・┰・) ベー
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
まだそちらにはタラの芽あるんですね?
今年は1度しか食べれなかったなぁ~
おいしいですよね(⌒~⌒)ニンマリ
フクチョンちゃんと一緒に、のんびり晩酌、こんな時間、神様からの長期有給休暇のご褒美だと思って、楽しんでくださいね\(o⌒∇⌒o)/
ぽっちゃりしたお母さんに、会ってみたいです((●≧艸≦)プププッ
お裁縫ができる器用な人、うらやましい♪
私もちゃんとしたミシンを買っておけばよかったと後悔しています。
そうなんですか、マスクにアイロンあてればいいんですね。 参考になります!
熱でウィルスも死ぬし、一石二鳥ですね。
お母さんは今迄本当に頑張ってこられたのですね!
ゆっくりご褒美ののんびり生活を楽しんで下さいね^ ^
マスクも可愛くて羨ましいです!良かったです(^^)
私はシルクのマスクの中にキッチンペーパーを入れて何とかしのいでますσ^_^;布は洗えるから助かります。
我が家の家族はダイニングテーブルで歌いながら仕事してます。娘達は赤ちゃん帰りしてるσ^_^;
自分の味に飽きて来たので外食が恋しいです。スコクラブはいつも美味しそうですね(#^.^#)
私は週一のみ出勤しています。岡江久美子さんの訃報はショックでした。コロナ怖いです。抜けないトンネルはないはずだと信じて辛抱しないといけないですね。
マスクですよね。
猫柄 いいなあ。
これなら テンションあがりそうだもん。
作ろうかなあとも 考えるけど
不器用な私には きっと無理っぽいから。
少々 お高いけど 布マスクをポチったけど 全然届かない~~。
4月15日頃 発送って書いてあったのに・・・
自粛生活、やはり酒は飲んでしまいますよね。最近はコンビニで普通に赤霧島や茜霧島が手に入るので、ついつい飲み過ぎてしまい、しばしば二日酔いの憂鬱な朝を迎えてしまいます。ついこの間まで毎日一時間ジムに通って原則的に家では飲まなかったのですから、生活が激変してしまいました😿
これでは最前線で身体を張っておられる方々に申し訳がたちません。ステイホームはもちろん、酒は控え無理してでも運動をして免疫をあげて感染防止に努めます!
在宅勤務ができることや家で過ごせることに
感謝して、「ステイホーム」しています。
痩せすぎだったお母さんにお肉がついてきている
ことはよいことだと思います。
肉と一緒に筋力もついてくれればいいのですが
これは半比例しちゃうのですよね。
フクチョン、お母さんの酒量を監視てちょうだ~い!
スケちゃん、寝ぼけ眼も可愛いです~。
お母さん、こんなかわいいスケちゃんと毎日一緒に眠れるなんて羨ましいです~。
マスクは私も備蓄が少なくなってきたので
洗って使いつつ、手作り布マスクを購入しました。
不器用なので、自分で作れません!
最近は動画で、針が不要な簡単タオルハンカチで作るマスクとか上がってますね。
みんなアイデアがすごいと感心しています。
シャープのマスクも先着順ではなく、抽選になりましたし、アイリスオーヤマやトヨタも国内生産を始めるので
早くマスク不足が解消することを祈っています。
私も毎日時間と場所を選んでウォーキングしています。
1日8000~10000歩歩くようになりましたよ。
免疫あげてこの苦難を乗り切りましょうね!
1日
トローンのスケ坊が可愛い❤️ 寝起きのショボショボ目がひなとそっくりですよ😂
春の山菜料理もいつもと同じ時期に美味しくいただけるのに今年はいつもの春では無いのが悔しいですね…⤵️
家族が皆で家に居られる事を幸せだと感じて自粛生活してます😊
色々考えると不安ばかりなのでホゲーとしたひなの顔見て癒されてます。
Mamiさんも初めてのゆっくりした生活楽しんで下さいね。
お肉貯金も少しくらいつけなくちゃダメですよ😁
私はお肉貯金を使い果たさなくてはダメな気がしますが…。
フクチョンの調子も上向きですね😄
のんちゃんもご機嫌でしょう。
ハロママさんの作ったマスクは可愛いですね😷
いいなぁ💖
モデルも良いですからね👍
で・・昨日お店で山積みの中*製のマスクが
50枚で3980円+税って・・高い・・完全のぼったくり
今はマスクが不足ですが・・知恵をしぼって使う工夫を(笑)あちこちの企業がマスク作りを国産で稼働し始めているからあと少しで店頭にならんで正規の値段になるかも・・買い占めさえ無ければね
いいですね(^o^)
健康的な食事ですね
我が家も主人と二人だと
野菜中心です(私が肉駄目だから(笑))
コロナ感染しないよう毎日大変ですね
モコままも買い物は綿手袋とマスクです
マスク、幸い買い置きがあったので
助かってます
主人は昔からアベノマスク愛用者(笑)
不織布のマスク嫌うので
アベノマスクが話題になる前から
愛用者です(笑)
主人は今、ビルの電気系統管理者をしてるので
テレワークは無理で
毎日電車通勤です
最近は、冬手袋から綿手袋に変え
毎日、手袋もつけて電車に乗ってます
私も主人も、高齢者になるから
気をつけてます(^_^;)
いつまで続くか、先が見えないから
不安もありますが
気持ちに負けたらコロナに負ける
気持ちだけはポジティブに(^-^)v
そうそうモコままも
コロナ太りまっしぐらです(笑)