goo blog サービス終了のお知らせ 

スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

でかでかズッキーニ☆

2014年07月22日 | グルメ

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます



畑をしている知人からズッキーニを頂きました

『とっても大きいにゃ~』



丸いのも長いのも正真正銘のズッキーニだそうです


『ハイカラな野菜でち、料理法を知っているでちか~



ズッキーニは今までに買って食べたことがありません~

料理法もよく分からないお父さんとお母さんです~


とりあえずその日の晩は

茄子とピーマンとズッキーニをマヨネーズ炒めで食べてみました

なかなか美味しかったです



フクチョンはトマトが大好き~
(スイカも大好きです)



夏の定番、トウモロコシ

冷えたビールも上手し



酒宴の余興のお相手は、テーブルの上にいつまでもいたフクチョン~




酔っ払いのお父さんになぶられています~



こんなことをされてもフクチョンお父さんLOVEなのですよ


話しが随分それてしまいました

ズッキーニの簡単な食べ方をご存知でしたら教えてくださいな

明日は薄くスライスして塩もみにしようかなと思っています


スコクラブ地方もいよいよ梅雨明けでしょうか

連日青空のもと暑い日が続いています

皆様も熱中症などに気を付けて、今週も頑張ってくださいね



ポチッと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとう~

頂いたコメントは嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね



gongonさんへ;4匹いると、本当にワラワラって感じなんですよ~
ミンニャ、それぞれに可愛くてシアワセです
ささやかな幸せですが、大きな存在です
お父さん、老体にムチ打って、昇段試験に向かって稽古に励んでいます

ひなママさんへ;ひなママさん、若い頃は切ない体験をされたのですね。。
でも、今は優しい家族に恵まれて本当に良かったですね
ご主人様、子供達、おじいちゃん、おばあちゃん、大事な家族の皆さんを大切になさってくださいね。。
ひなママさんのお幸せを心から祈ってますよ

蘭ママさんへ;ここだけの話、お父さんはね、実に優しい人なのですが、見てくれは悪くて経済力の全くない人なのですよ~ 何事も一長一短ですよね 足りない所をお互いに補いながらの共同生活です

 



最新の画像もっと見る

55 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しています (フミナ)
2014-07-30 19:59:46
ズッキーニ、立派ですね。久しぶりにフクチョンちゃんたちと会えました。 
トマトが好物なんですか。意外です。ヘルシーでいいですね。

スーパーにいくと夏はズッキーニっていうくらい売ってますよね。パパはオクラやゴーヤといった夏野菜は嫌いなので今ひとつバリエーションが欠けるんですよ。ズッキーニもカレーに入れたきりで・・・。ズッキーニは食べてくれるから私もズッキーニの美味しい食べ方を模索していきたいです。
返信する
Unknown (sskショー)
2014-07-24 23:33:26
こんばんは。
丸いのもズッキーニなんですね。
私はいろんなものと炒める調理法しか知りません。

今は夏野菜が美味しいですね。
フクチョンちゃん、トマトも好きなんですね。

今日届きました。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (ツブシオ)
2014-07-24 20:00:24
ズッキーニの簡単な食べ方・・・
天ぷら、カレー、ラタトゥイユぐらいしか
思いつかないです。。。
カレーはおすすめです!

ビールのつまみにもなる
フクチョン!
返信する
Unknown (barusa39)
2014-07-24 19:06:03
そうだ
忘れてた~
ラタトゥーユが良いですよ♪

参考までに~

http://cookpad.com/category/1569
返信する
ズッキーニ (kitcat)
2014-07-24 14:22:47
 野菜猫のフクチョン…。植物性のエコ猫です… 
 うちも22日に岩手でズッキーニを買いました。
 やっぱり、オリーブオイルを強いて、タマネギやシメジ、アンチョビとともに炒め、固目にゆでたパスタを投入し、イタリアンにして食べていマス。
 皮がキレイなので剥きません…。<ののちゃんより>
返信する
Unknown (梅の花)
2014-07-24 12:15:37
ズッキーニ・・・
やはりチゲですかね。
韓国料理ではよく使うのですが
チゲに入れるのと
後はチヂミかな(笑)

お父さんとフクチョン
ラブラブショット☆
癒されますぅ~。。。。。
返信する
Unknown (なあこ)
2014-07-24 11:44:46
こ、これはすごいズッキーニですね。そんな、丸いのを見たのは初めてです。
チーズをのせて塩こしょうで、フライパンでオリーブオイルで焼くか、あっさりとオーブン焼きでもおいしいですよ。

フクチョン、遊ばれてますね~。かわいい!
返信する
Unknown (くりひなママ)
2014-07-24 10:14:24
うわー大きいズッキーニ!
丸いのは見たことありません、
いろんな種類があるんですね。

皆さん書かれてますけど、
油との相性がいいので、炒め物や揚げ物がいいですよ。
私はよく夏野菜の煮びたしとか
ラタトゥイユに入れちゃいます。
スライスして間にひき肉はさんで
フライにしてもおいしいですよ~~♪


返信する
Unknown (ほんなあほな。)
2014-07-24 08:14:07
丸いズッキーニ、珍しいかも~^^

ズッキーニ、シンプルにグリルで焼いて、オリーブオイルとハーブ塩をかけて食べたり、
夏野菜、ニンニク、トマトなどとラタトゥイユにしたり。
COOKPADにレシピ、色々出てますよ~^^

フクチョン、お父さんに構ってもらうのが、好きなのね♪
返信する
Unknown (iomoca)
2014-07-24 03:10:22
おはようございま~~す

美味しそうなレシピは集まりましたか?
お父さん!私にも作って欲しいです(笑)

ポチしていきますね
返信する
Unknown (key)
2014-07-23 18:33:17
こんにちは~

禁止ワードとかに引っかかってコメントできず
何が禁止ワードなのかな~

とりあえずワンポチ
返信する
Unknown (haromama)
2014-07-23 17:55:34
ズッキーニ美味しそう~
我が家も結構食べますよ
グラタンにしたり~ 肉詰め カポナータにしたり
油で揚げても美味しいですよ^^

フクチョンちゃんご機嫌なお父さんのお相手
大変だね~(´艸`*)
美味しいトマト貰ったから 我慢だぞぉ~
返信する
Unknown (ひぃ子)
2014-07-23 15:27:56
ズッキーニは私もマヨネーズで炒めるくらいしか調理したことないですねー。
まぁそれもクックパッド先生から教えて貰っただけですが(笑)
こんなに立派なお野菜を作ってる友人がいるなんて羨ましい!買ってくる野菜とは鮮度が違いますもんね♪
返信する
Unknown (トリ甲)
2014-07-23 11:06:58
こんにちは。

丸いのも長いのも正真正銘のズッキーニですか?!
長いのは知っていましたが、丸いのには驚きました~( ゜Д゜)

フクチョン、トマトとスイカが好き?
なんだかベジタリアンですね( *´艸`)
お父さんに抱っこされて何をされてもリラックス。
本当にお父さんLOVEですねぇ♡
とっても和みました(*´▽`*)
返信する
Unknown (つぐママ)
2014-07-23 10:49:07
え~!
丸いのもズッキーニなんですね。

私もハイカラな野菜は買ったことがないので
調理法分からない~^^;
多分食べたこともないかも・・・

フクチョンちゃん、イタズラされても
お父さんLOVEだなんて可愛いね~^^


返信する
Unknown (ぷうちんママ)
2014-07-23 06:54:27
わぁ~珍しい 丸いズッキーニもあるのですね~

和風の煮ものにしても結構いけちゃうんですよ♪
なすと豚肉と炒め煮[みそ味)なんていかがですか^^?

フクチョンちゃん本当にお父さん好き好きなんですね(*^_^*)
我が家のちびっこもこんな素敵な関係になれるといいな~
返信する
Unknown (nyapicacao)
2014-07-23 06:04:30
みなさんからたくさんのレシピが入っているから大丈夫そうですね(^^)わたし、うまく調理できたことなんでww
話によると、塩コショウオリーブオイルを振りかけてオーブンやグリルで焼くだけでうまいらしいんだけど・・・
返信する
Unknown (ちか)
2014-07-23 04:44:52
おはようございます。わ~ズッキーニってこんなに種類っていうか大きさ違うんだー。知らなかった。
私もなかなか縁が無くって一度も買った事ないの。

料理はやっぱりネット検索が一番かも(≧∀≦)
最近食材検索して料理レシピを探すのに嵌ってます。
もう料理本も買う事がなくなりました。

フクチョンちゃんトマト好きなんだー、偉い!!!トマトは体に良さそうだもんね。
スイカも食べるのねー
トウモロコシ~美味しいですよね。ビールともバッチリ

あははは~最後のフクチョンちゃんの顔が笑っちゃう。
でもお父さん大好きなんだよねー
返信する
Unknown (iomoca)
2014-07-23 01:25:27
お早うございま~~す

って・・・まだ夜中の1時半ですけど(笑)
一眠りしてしまいました

フクチョンのお顔をぐりぐりしてから
寝たいな(笑)
返信する
Unknown (YUE)
2014-07-22 23:32:29
わわわ・・・・私も、こんなハイカラな野菜・・・知らなかったわ。
みんなズッキーニってのにも驚き~。

マヨネーズ炒め、美味しそうですね。
それに・・・とうもろこしにビール・・・冷たいトマト・・・ってトマト、好きなんですか、フクチョンちゃん。
ちーさんはどうかな、あげてみよ~(笑)

これから、ズッキーニのお料理がアップされるのを、楽しみにしてますね。
ガンバレ、お父さん(笑)
返信する
Unknown (barusa39)
2014-07-22 23:24:39
フクちゃんは我が家のポン君みたいですね~
私に何されても逃げない~^^

色んなズッキーニ!いいですね~
我が家ではオリーブオイルで炒めて
塩で食べるのが好きです~
シンプルですけどね~
返信する
Unknown (けい)
2014-07-22 23:05:15
丸いズッキーニってあるんですね!
実は今日のテレビで見て初めて知りますた

うちではオリーブオイルで炒めてトマトと煮込むラタトゥユが定番だけど
輪切りにして オリーブオイルと酢に浸して 塩ふって オーブンで焼くのがいちばん簡単でおいちいです
返信する
Unknown (きらたる)
2014-07-22 22:44:31
立派なお野菜ですね。
夏野菜は、色が綺麗だし、栄養満点。
ズッキーニは、料理方々、
どんなものが、あるのでしよう?
私も知りたいです~(^^)
返信する
Unknown (蘭ママ)
2014-07-22 22:36:20
あっはっは~(はしたなく大笑いしてごめんなさ~い)
『ここだけの話』のここは、広いですね~(笑)
お父さんの優しさを、世界中にアピールしていますね。
茶目っ気たっぷりのお母さん、素敵です

フクチョンの季節がやって来ましたね。
トマトにスイカ、美味しくて嬉しいね~
お父さんに遊ばれるフクチョンが、可愛い過ぎだわ!

かぼちゃのようなズッキーニ、初めて見ました。
色も形もきれいですね。
お料理不得手な蘭ママなので、何も言えませ~ん
みなさん、すごいですね。
返信する
Unknown (mammy)
2014-07-22 22:25:59
今朝来たけどまた来ましたw

ズッキーニ、クックパッド!・・・って思って来たら
結構いろんな方がクックパッドって書いてるから
ワタシが来なくても良かったかも(^_^;)

フクチョンもお父さんも幸せそぉ♪
ウチも5にゃん、2DKでワラワラ動き回ってますょw

テロンてんが2歳になりました^^
ブログアップしたのでお時間あったら遊びに来てくださし☆彡
返信する
Unknown (しあママ)
2014-07-22 22:03:48
大きなズッキーニですね~
スケ坊ちゃんがかわいい~

ズッキーニパスタに入れたのしか食べたことないかも~
やはりクックパットかな?

フクチョンおとうさんと相思相愛なんですね~
とってもかわいいですね!!
返信する
Unknown (ひなママ)
2014-07-22 21:55:40
ズッキーニには丸いのもあるのですね~♪
この時期の我が家はきゅうりが豊富にあるので
ズッキーニを買う事は出来ません(--)
もちろん買ってきたら毎日暑い中水やりや雑草取りを
頑張ってるじいちゃんに悪いですからね・・・。
おしゃれな料理も作れないですから丁度いいですけど(^^;)
バケツ一杯に採れるなすやきゅうりどうやって食べたらいいんだろう???

小さな時から平凡な生活に憧れてたので今の平々凡々な生活を堪能してますよ~(^^)v
家族が多いと幸せも苦労も多いものですが、それもまた楽しです(^^)
返信する
Unknown (まさぽん)
2014-07-22 21:51:47
ズッキーニ、簡単に輪切りにして、
油炒めで充分美味しいですよね。
フクチョンちゃん、犠牲のような、
楽しんでるような~。
返信する
Unknown (ユーミン)
2014-07-22 21:33:51
今晩は
梅雨明けしたらしいけど・・・
とっても蒸し暑い一日でした
 
丸いのもズッキーニ!
カボチャだと見てましたよ

ズッキーニ、少し前テレビの料理番組でオリーブオイルでしっかり炒めて、トマトも入れてイタリアンになってましたよ。少し似てますね

福千代ちゃんは、お父さんに遊ばれても、お父さんが大好きなのね
翔は、マイペースでこんな風に遊ばせて呉れません
飼い主として一寸寂しいかも・・・
返信する
Unknown (カエル子)
2014-07-22 21:30:09
何とも立派なズッキーニ!!
マヨネーズ炒め、美味しそうですね♪
トマトもトウモロコシに
冷えたビール
んも~~最高に羨ましい~
返信する
Unknown (メルモママ)
2014-07-22 20:51:23
ズッキーニ美味しそうですね
丸いズッキーニは初めて見ました

フクチョンちゃん
何やられても大丈夫なのですね
可愛すぎです
返信する
Unknown (クマ妻)
2014-07-22 20:05:43
わぁ~、今日も大好きな食レポ日記!
夏野菜は彩り鮮やかで見ているだけでも元気とエネルギーもらえそう!
ズッキーニは私も洋食のイメージがあってあまり買ったことないですが、
先日安かったので糠漬けにしてみました。
キューリの糠漬けのが美味しかったな…

フクチョンちゃんに、そんなことやっても好かれるパパさん、
クマオ氏に極意を教えて下さ~い!
返信する
Unknown (kyoko)
2014-07-22 19:54:48
ズッキーニを買うときはラタトゥーユを作るときだけですw
炒めてトマトや鶏肉と煮込むのがおいしいです♪
ほかの料理をしらないので・・・
オブジェとしても色もきれいだし可愛いですね~~
フクチョンってほんとかわいいなぁ♪
返信する
Unknown (grazie)
2014-07-22 19:47:42
大きいですね~
丸いズッキーニもあるんですね
はじめて知りました

ズッキーニは7~8mmの輪切りにして
オリーブオイル(サラダ油でもいいと思います)で焼いて
塩コショウするだけでも美味しいですよ。

同じように焼いて出汁しょうゆで味付けするとちょっと和風になります

お試しください
返信する
Unknown (こしろくま)
2014-07-22 19:22:05
ズッキーニ、お店でしか食べたことないです~。
自分で料理したことないなぁ・・・。
見た目がすごくおしゃれでかわいい野菜ですね。
しばらくキッチンに飾っておくのも良さそうですね♪
マヨネーズ炒めが美味しそうでヨダレものです!
フクチョン可愛いな~、うちの場合はそらの立ち位置
ですね☆
そらはいつもオットに可愛がられています♪
まめはチューしようとしたらピュ~!っと逃げられ
ます(笑)
返信する
Unknown (amesyo)
2014-07-22 19:00:21
最近はネットで検索で沢山使い方が直ぐに出てきますよ
私はズッキ-ニはなるべく油を使用しない調理法にしています・・
トマトとや茄子とも相性いいですよ
返信する
Unknown (yumi-gino)
2014-07-22 18:36:30
わ~~、立派なズッキーニですね。
こんな大きいの初めて見ました。

ズッキーニは私も調理法全然知らなくて、ラタトゥイユくらいしか思い浮かびません。
玉ねぎやナスやトマト、いろんな野菜をトマトソースで煮るだけでつけあわせになるので便利ですよね。
海外に行くと、輪切りにしたズッキーニを揚げたフライがよく売ってますよね。
返信する
Unknown (kokopelli)
2014-07-22 17:30:02
すごく立派なズッキーニ!!
おいしそうです。

薄くスライスしてちょっとお醤油をかけて削り鰹節をパラパラ… 
これがいちばん簡単でしかもおいしいですよ。

ガスパチョに入れたり
オリーブオイルからめて焼くのもおいしいです。
あとはカレーやミネストローネの具にしたり

お父さんにおもちゃにされてるフクチョンちゃん、
双方うれしい時間ですね (#^.^#)
返信する
Unknown (リサ・ママ)
2014-07-22 15:38:07
ズッキーニって、カボチャ形のも、あるんですね~♪
イタリア料理の番組で、よく出て来るのを見てると、
ほかの野菜と一緒に炒めて、パスタにトッピングしたりしてますね~♪
キュウリとよく似てるけど、料理法は違いそうですね~♪
実は、私も、まだ買ったことがありません。。
次は何か作って見せてくださると、助かりますぅ~☆(笑)
スケ坊、フクチョンは、今日も可愛いですね~♪
フクチョンは、お父さんに遊ばれて、シアワセそう~☆(喜)
返信する
Unknown (みろく)
2014-07-22 13:46:23
丸いズッキーニってめずらしいですよね~~
ちなみに私も食べたことがないです。
ふくちょん なにされてもおこらないのね~^
うちの風牙も そうです。
もう きみは本当に猫なのかと いつもといかけます。
ふくちょんかわいいね。
本当にこどもみたい
返信する
Unknown (kakobox)
2014-07-22 12:44:03
丸い物もズッキーニだとは驚きです。
カボチャかと思いましたけど、お仲間ですものね。
お料理、何にでも使えるのでは。
天ぷらもおいしいそうですよ。
皮は剥かないでもいいと思います。
夏のスコクラブの食卓って感じですね。
トマトを食べる猫なんて、なかなかいませんね~フクチョンは食通なのかしら。
しろちゃんなんて、人間の食べるものは、オカカと海苔とシーチキンくらいしか興味を示しません。
夏には、並んで一緒にスイカでも食べたいものですが。
返信する
Unknown (sally)
2014-07-22 12:14:06
おお~!ほんとに大きい~!
ズッキーニ好きなんです。けどこういう丸いのもあるって初めて知りました。
なんかかわい(^m^)
ズッキーニってイタリアンなイメージありますよね。
なんかトマトと合わせる料理が多い気がする~(^^)
うふふ。フクチョン、いじられてもまんざらでないお顔してる♪
返信する
Unknown (まぐろ)
2014-07-22 10:05:34
トマト 食べるんですね。
家は2匹が 野菜好きだったんですけど、トマトは食べなかったんです。
ズッキーニ は私も買ったことも調理もないです。
返信する
かぼちゃみたいにゃ (紅緒まま)
2014-07-22 09:04:53
大きくて美味しそうなズッキーニが勢ぞろいです。後ろの、特に真ん中はかぼちゃみたいですね。
ズッキーニ、炒め物やパスタ、ラタトゥーユとかにしてます。
しゃれた西洋野菜なんですが、栽培は簡単なのでしょうか?こちらの道の駅に地元のおばあちゃんたちが作ったのが良く売りに出されています。きっと生産者のおばちゃん、おばあちゃん達は詳しいでしょうね。
フクチョン、あはは、パパさんに遊ばれてる。
かわいいスコクラブのみんにゃになでなでお願いします♪
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2014-07-22 08:54:42
え~、丸いのもズッキーニなんですね。
色も綺麗だし観賞用にしても可愛いですね。
私もズッキーニは食べたことないのですが、果肉が厚そうなので、ぬか漬けにも美味しそうですね。
フクチョンはお父さんに、なぶられて?もお父さんの事が大好きなんですね
日立は昨日まで涼しくて過ごしやすかったのですが、今日は晴れて暑くなりそうです。
こちらも梅雨明けかな。
スコクラブの皆さんも、熱中症等に気をつけてお過ごしくださいね。
返信する
Unknown (みやさま)
2014-07-22 08:45:42
ズッキーニ大好き~
道の駅で変わったズッキーニ見るとすぐ買います。
チョリソーと炒めたり、天ぷらも美味しいですよ。
カレーに入れたりもします。
生は食べたことが無いですねぇ・・・
フクチョンとお父さん。
仲良しでいいですねぇ・・・
トマトが大好きなんて。
うちはトマトを食べる子はいないです。
返信する
Unknown (キッツ)
2014-07-22 08:30:58
まえ、なにかでやらないほがいいって読んだのね
でも、やってもいいみたいよ^^
ググったのを貼っておきます
http://questionbox.jp.msn.com/qa5034107.html
よけいなご心配をかけさせちゃったみたいでごめんね(^▽^;)
返信する
Unknown (ガブママン)
2014-07-22 08:04:26
えっ?
これ全部ズッキーニなのですか?
そういえば私も食べたことがなかったような~。。
フクチョンがいてくれると
二人の食卓もより楽しくなりますね(*^_^*)
返信する
Unknown (gongon)
2014-07-22 07:37:41
クックパッド、ズッキーニ、で検索するとたくさん出てきますよ(^o^)
マリネとか夏らしくて美味しそうです♪
さて、いよいよ夏本番ですね。私は夏が苦手なのて憂鬱ですが、なんとか乗り切りたいです(^^)v
返信する
Unknown (ここちゃこ)
2014-07-22 07:36:09
夏野菜のオンパレードですね。
えー、そのまん丸の方もズッキーニなんですか!
ズッキーニはウチもよくいただくのですが
ソテーしてポン酢バターで食べるか、
鶏肉と一緒にトマト煮くらいしかしたことたないかも(^^;)
いつもフクチョンが傍にいてくれて晩酌の楽しみ倍増ですね。
返信する
Unknown (しゅりっち)
2014-07-22 07:04:48
こんな時こそクックパッドでしょうね(*^_^*)
私は滅多に使わないけどみんなあれめちゃ便利って
言うてますもん是非是非ズッキィィィニで検索をです!(^^)!
それにしてもこんなに大きいもんなんですねぇ、彩も
綺麗でなんか見てるだけでもオシャレオブジェに見える~♪って
飾ってないで食べなきゃ食べなきゃですね(^-^)
お父さん何でも料理出来るから何かまた美味しいのん作って貰いましょっか☆←ここ重要にゃは!(^^)!
フクチョンはこれ間違いなく喜んでますね、本当いい間柄の二人です(*^_^*)
返信する
Unknown (キッツ)
2014-07-22 06:38:39
りっぱなズッキーニですね
うちはオリーブオイルソテーにするかな
あとは・・・なんでしょーか^^;
号が作るのでそのへんはサッパリです
番外で(号が作らないヤツとゆうことね)
グラタンもいけるし天ぷらもありよ

でもでも、お父さんさんのマヨネーズソテー
おいしそうですよ~♪
変わったズッキーニもあるの
UFOとかいって固いのね
でも、うちはめずらしいお野菜がスキなので
買ってきてどうにかして食べます
なんたって食いしんぼうですからww

わたしは枝豆よりトウモロコシかな
それと苦手なトマトも食べられるようになったし
フクチョンちゃんは猫さんなので
トマトはあまり食べないほうがいいよー☆
返信する
Unknown (iomoca)
2014-07-22 06:16:52
関東も今日あたり梅雨あけとのこと
本格的な夏がやってきますね~~

ズッキーニ!とっても綺麗
横にあるのはかぼちゃ??
夏野菜が美味しい季節になりましたね

料理はわからないです(笑)
でも炒めたり~煮たりして食べるのは知ってます
って~誰でも知ってるか?(笑)
レシピが集まると良いですね

フクチョン可愛すぎ~~~~
返信する
Unknown (mammy)
2014-07-22 05:07:15
ズッキーニのマヨネーズ炒め、美味しそうですね~^_^
丸いのはカボチャかと思ったら
それもズッキーニなんですね!(°_°)
初めて見た...やっぱ味も甘みとかあったりと違うのかな??

ズッキーニはパスタのトマトソースに入ってたりしますねー
単品でズッキーニ料理は思いつかない...σ^_^;
返信する
Unknown (ニノうめ)
2014-07-22 04:50:55
おはようございます

わ~!
これはかなりのビックサイズなズッキーニですねぇ。
カボチャのように見える3つも
同じズッキーニなんですね!!(゜ロ゜ノ)ノ

ズッキーニは油との相性がいいので、
基本炒め料理系に使えるかなぁと思います^^
トマトソースのパスタや
炒め物、カレーなんかの具材にしても美味しくいただけますよ♪
きゅうりと同じ感覚で、生で食べるのも良さそうです。

マヨネーズの炒めもの、美味しそうですね(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。