みなさん、こんにちは~
ご訪問、ありがとうございます
えー、突然ですが・・
お引越しします
ブログではありません
人間と猫のお家です
御年80歳になる
恐怖のおばば様がいるのですが
そのおばば様と同居、老後の介護のために
お店の後ろに、小さな家を建てました
昨日は業者の人に
大きな荷物を運んでもらいました
猫ちゃん達は、その間
動物病院へ避難です
動物病院からそのまま新居では
猫達がヘトヘトになるだろうと
あらかた家具のなくなった家でも
慣れたところがいいだろうと
とりあえず
昔の家に今日はいます
いよいよ、明日
大安吉日に
人間と猫のお引越しです
猫ちゃんのストレスだけが心配です
新しい環境に
ストレスが高じて
寿命を縮めたりしないだろうかとか
病気になったりはしないだろうかとか
食事やチッチをすぐしてくれるかなとか・・・
夫婦で心配しています
人間の事情で、ゴメンネ
でも、3匹には頑張ってもらいましょう
「成せば成る」です
猫仕様で建てた家が待っていますよ
気に入ってもらえるといいな・・・
その模様は、また明日以降でね
いつも、ありがとうございます
皆様のポチでスコクラブは勇気百倍です
↓
初めての方も気楽にコメントくださいね
URLをお持ちの方はご記入ください
後でお伺いしま~す
あっ!その後の方が大変かな^_^;
みんな3日もすれば慣れますよぉ。
家なんか3回目でしたけど
始めの1日は隠れてましたが2日目には
タワーの上に3日目にはご飯もちゃんと食べて
ってな感じでした。
そんなに心配しなくても大丈夫ですよぉ~
それより今度は気使いも増えるのでは?
無理せずストレス発散してくださ~い(^_^)
あっ!昨日のコメで・・・こっち方面のご旅行の際なら
3ニャンいくらでもお預かりしますよぉ(^_-)
人の介護はとても大変ですよね
うちもいまそんな状態なので良く分かります。
3ニャンの体調も気づかってあげてさすがです(´-`●)
早くみんなで新しいお家になれるといいですね~~~~o(^▽^)o
お引越しですか?新築だ~~~おめでとうございます!!
でも介護でというのは・・・お疲れになりませんように~~
お猫様仕様のおうち~~楽しみですね~♪
しばらく荷物が片付くまで 猫さんたちも
落ち着かないと思いますが 早く慣れてくれると いいですね
猫仕様で建てお家っていうのにも、興味津々です。落ち着かれたら、紹介してくださいね。
家のはなバァは、私と一緒に、数回引越しを、経験していますが、ニオイの付いた、今までの家具や、毛布などがあれば、きっと大丈夫。しばらくは、3匹で、探険隊をするでしょうけど、静かに見守っていれば、受け入れてくれると思いますよ^^v
それに、家族構成が変わるわけではなんですもの。
おばば様(恐怖のという、フレーズにも興味がありますがww)との、同居、介護と大変な事も多いと思いますが、きっと、おばば様も安心で、喜んでいらっしゃいますよね。
引越しは、事務手続きなども色々あるでしょうが、お片づけを含めて、無理なさいませんよう。お疲れがでませんように。。。
お部屋の片づけや、手続きなどお忙しい
ですね。
我が家も、転勤で1年前にアンと共に
今のアパートに引っ越してきました。
初日は、食欲もなく不安そうに鳴いて
ばかりでしたが、翌日からはケロッと
していましたよ^^
3にゃんとも若いし、お父さんとお母さんも
一緒なので、きっと大丈夫ですよ^^
引っ越しですか~
大変だけど楽しみですね
いいな~
ネコ仕様の家って言うのがすごく気になります
また来ます
猫仕様のおうちですか~??
とってもうらやましい~!!
新しい環境は猫さんにとって負担だけど・・・
みんな一緒なら大丈夫ですよ~!!
お引越し頑張ってください!!
新しいお家楽しみにしてま~す(^v^)
いろいろ手続きだの荷物の出し入れなど、お忙しいでしょうね。
私もはなと暮らし始めてから、隣の県まで引っ越すことになりましたが、
なにぶんビビリ猫なので、最初こそソワソワしてたけど、
意外と直ぐに慣れてくれましたよ。
早くみんにゃが慣れてくれると良いですね!!
介護も大変でしょうし、新しいお家でお体壊しませんように!
しばらくは片付けで大変でしょうが、体に気をつけて頑張ってください!!
私どもで何かできることがあれば、何なりとお申し付け下さいね
ビビリの福ちゃんが早く慣れますように
ツワモノですね~(笑)
3日で慣れたという言葉に、勇気付けられました♪
頑張りま~す!
あっ、お預けの件、ありがとうございます。
その時はよろしくね(^-^)