goo blog サービス終了のお知らせ 

スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

明けましておめでとう~♪

2017年01月03日 | 2匹

 

 

2017年 謹賀新年 



今年もよろしくでち~



昨年は千代のことでご心配いただき

そして応援していただいてありがとうございました

 



もう、脱走はしません・・・




今年はお利口さんでいることを約束するでちよ




千代ちゃん、お願いしますね



レオ君にも新年のご挨拶をしてもらおうかな~



仲良し千代ちゃんがやって来て



うふふ、イイネ、イイネ~~(舞い上がる母)



ところが、突然



レオ君は何もしていないのに~


千代ちゃん・・・               ルンルン~♪



こんなスコクラブですが

今年も仲良くお付き合いくださいね~

皆様にとっても良い一年となりますように~

 



今年は僕の出番が増えますように~、ぽっちっと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとう~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね



gongonさんへ;明けましておめでとうございます
2月まであと少し、身体に気を付けて頑張ってくださいね
能登の白菊と言うお酒も美味しいですよ~
今年はgongonさんにとっても、新たな人生のステージとなりますね
ゆる~りと次の人生を楽しんでくださいね

ひなママさんへ;明けましておめでとうございます
頂いた賀状の幸せなファミリーのお写真に、私もシアワセな暖かい気持ちを頂きました~
久し振りに可愛いひなちゃんの写真も見れて嬉しかったです
今年も一年、ひなちゃんや家族の皆さんが健康で幸せに過ごせますように祈願しています~

蘭ママさんへ;明けましておめでとうございます
お正月も蘭ちゃんのお世話から始まっていると思います。。
蘭ちゃんが穏やかにそして長生きしてくれることを祈願していますよ
私、猪突猛進型ですか~(笑)
お互いに今年も頑張りましょうね~


猫達は絶好調~♪

2016年12月19日 | 2匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


スコクラブのジョシーズ動物病院とは

なかなか縁の切れない病気持ち2匹です


(襲いかかる3秒前



今年の夏、一時体調が悪くて体重が激減したのんちゃんですが

最近は食欲もあって、ご機嫌も良さそうです~


またたびドーナッツがお気に入り~




フクチョンほどではないですが

手先はそれなりに器用なのんちゃん




おもちゃ箱にもスリンスリン~

後ろ足がちょっとおぼつかないのは病気のせいですね

それでも、お母さんの方をちゃんと見ているでしょう~

こんな顔をしていますが、甘えているんですよ~



可愛いヤツです~(親バカ



フクチョンは相変わらず雑食食いの食欲大魔神

朝食の時も、テーブルに張り付いています


(朝ごはんはしっかり食べるお父さんとお母さん)

海苔とマカロニサラダを食べようとして

お父さんに押さえつけられました~



顔が随分丸くなってきたでしょう~

12月初めの体重測定では4,4キロ(+250g)

中旬過ぎには、また一回り大きくなったような気がします

(すでにプチ・デブかも~

3食、人間のご飯の時にお刺身をもらっているフクチョン

もうお父さんがますます千代溺愛してお刺身をあげているので

少し控えてもらわなくっちゃ~です


しょぼくれ地味地味ダンシーズ

ひっそ~りと元気です




******* おまけ *******

寝込みののんちゃんに被ってもらいました~




今年もマジに残すところ2週間となってしまいましたよ~


頑張りま~す




お父さん一人で東京へ行って来たよ~
猫友さんに会って来たんだって、それは次回にね~
ポチッと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
ありがとう~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;あはは、やっぱり飲み過ぎていますね~
まぁ、12月だからイイかな
今年一年を振り返りながら楽しんでくださいね~
二日酔いには白胡麻が効くのかな

蘭ママさんへ;yumi-ginoさんのイベントへ行って頂いてありがとう~
yumi-ginoさん、大喜びでメールをくださいましたよ
蘭ちゃんが大変な時に、本当にありがとうね
優しいご縁がまた一つ増えたら嬉しいですね
蘭ちゃんへの特大の元気玉、今日も発射です~

ひなママさんへ;うちも白菜ネギ大根などの野菜がたっぷりあるので鍋の日が多いです~笑
そうそう、暖かいお家と美味しいご飯とニャンズがいてくれたら、それだけで十分ですよね
うふふ、ひなパパさんもひなちゃんを無理やり抱っこするのね~
ニャン本人にはメチャ嫌がられるのですが、うちも懲りずに抱っこしています~笑


それぞれの食べ方~♪

2016年12月03日 | 2匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


おっとりレオ君の食事はダラダラ食いです~

こうして食台の前に座れば

カリカリのお皿が出て来ると思っています



鳴くこともせず

ひたすら飼い主に熱視線を送ります~




しばらく無視をしていたら

こんな表情~笑

レオ君だって一応感情表現をします



それでも黙って待ち続けるレオ君



遊んでないで、残っているカリカリを出してくだしゃい


レオ君ってひたすら待つタイプなのね~



******* 酒のアテ *******




茹でておいた春菊の固い茎部分はマヨネーズで

軟らかな葉の方は豆腐に添えて白ごまをふってポン酢を掛けるだけ
(白ごまより、粉ピーナッツが美味しいです)

満州のギョーザは関東に住む3番目の義兄さんが送ってくれました


すでにテーブルの上でスタンバイOkなフクチョン

アジの刺し身にロック・オン





スタスタとお父さんの前を横切って

刺身のお皿へ一直線に向かいます~



もちろん、アジは青魚なのでフクチョンにはあげませんよ

フクチョンにはちゃんとマグロが用意してあります~


この日は珍しく、ビールの後は焼酎ではなく日本酒にしました

うわばみレディース様に感化されたみたい~笑



それでは皆さん、良い週末をお過ごしくださいね~



ますます食欲大魔神になった千代ちゃんにポチッと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとうでち~


頂いたコメントは嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;こうして4ニャンズが揃って新年を迎えることができて、本当に嬉しいです
あのまま、フクチョンが見つからなかったら・・・と、思うとゾッとします
gongonさん、バンドの方はどうなりましたか
gongonさんも飲み過ぎて体調を崩さない様にね~

蘭ママさんへ;4ニャンが揃っている事だけで、充分にシアワセを感じます
蘭ちゃん・・・ストレスが掛かり過ぎる投薬は飼い主も蘭ちゃんも辛いと思います
カプセルに入れてもダメでしたか?? きっといろんな方法を試されたと思いますが・・・
いろんな症状が出始めた蘭ちゃん、それでも穏やかな日々を過ごせるように心から祈ってますよ
特大の元気玉も飛ばしますからね


自分にブレない猫達~☆

2016年03月28日 | 2匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうござます



寝姿もフリーダムなフクチョン~



 


その隣では マイペースを貫き通しているレオ君~

 



この2匹には何となく共通点があるような気がするの~




周囲を全く気にせず 自分にブレない生き方がイイのよね~

お母さんも見習いたい




のんちゃんスケ坊は飼い主や他の猫を窺って遠慮する所もあるのですが

レオ君フクチョンは 自分に嘘がないのよね~

心が自由って羨ましいですよね



****** おつまみ *******


久し振りに干しぜんまいを買ってきました



たっぷりのお湯で戻してから

普通に揚げと炊き合わせましたよ



なんてことはない田舎の家庭料理ですが 

祖母が良く作ってくれた懐かしい料理です



この日のお酒のおつまみは・・・



今日のおススメイワシ焼きかな



3枚おろしのイワシに塩コショーをして片栗粉をまぶして

サラダ油で焼くだけです~

レモン汁を絞って食べたらなお美味しいですよ

ちなみにこのイワシは朝獲れの刺身用で

夕方に買ったから半額の150円でした~

(お父さんはお買い物も上手です~笑)



ブレないでち~、お刺身いのち



 

3月最終の週間

各地の桜の開花を聞きながら頑張りましょうね~

 



猫の自由な生き方に癒されるのかな~
ポチッと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとうでしゅ~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;風邪、大丈夫ですか?? 完全復活できたかな??
ビール(つまみ有)の後の焼酎は基本つまみなしですよね。。
あっさり系の小鉢が一品あればそれで充分なの~
お~、キャンディーズ、懐かしいですね

ひなママさんへ;そうそう、我が仔が一番ですよね
お刺身はお父さんが好きなのもありますが、フクチョンに食べさせるお刺身がないと分かると
再度スーパーへ階に行くほどです
可愛くて仕方がないのでしょうね~

蘭ママさんへ;夫婦揃ってフクチョンが可愛くてならないのですよ~
(もちろん、他の子達も可愛くてならないですよん)
そっか、蘭ママさんは母子家庭の日が多いので
蘭ちゃん達は選択肢がないのですね~
それもイイかも~笑

 


バンダナが恐いレオ君~☆

2016年03月18日 | 2匹

 

みなさん こんにちは~

ご訪問 ありがとうございます



カリカリを食べていたレオ君が何かにロックオン

 



視線の先には、赤いバンダナを付けたフクチョンです~



 



千代ちゃん、何をぶら下げているでしゅか~





どうも大き過ぎるバンダナが恐いらしい~

何だか異様でしゅ~




 


逃げるが勝ち~でしゅ  



図体ばかりデカくて、超ビビリなレオ君なのでした~




お母さんがこんなモノを付けるから・・・・



あはは、フクチョンにはちょっと大き過ぎたね

レオ君に嫌われちゃってゴメンね~



******* 季節のおつまみ ******


いつもの宴会開始ですよ~




ホタルイカ漁が石川と富山で始まりました

まだ走りなので小さ目なホタルイカですが

プリプリッと美味しかったです




義兄さんから畑で採れたてのネギをもらったので

ホタルイカのヌタも作りました



ホタルイカは1匹づつ目を取っておいた方が

口に残らず良いのですが、この日は時間がなくてそのままです~

 

春めいてきましたね

三連休はお出かけの予定ですか

みなさん 良い週末をお過ごしくださいね~

 



バンダナ怖~いのレオ君にポチと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
ありがとうでしゅ~


頂いたコメントは嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gononさんへ;友人の妹さんが3歳のお嬢さんを抱きしめたまま見つかるなんて・・・
どれほど無念だったでしょうか(合掌、哀)
阿部政権は日本をどこへ持って行こうとしているのでしょうか???
とても心配です・・・

ひなママさんへ;うふ~、ひなちゃんも時には大ハッスルするのね~
あのまん丸なお目目がますますクリクリになっているのでしょうね
うちの子達も遊んでいる時とご飯の催促をする時が一番可愛い顔をします~笑

蘭ママさんへ;東日本大震災、原発事故は多くの犠牲を持って私達に警鐘を鳴らしてくれたと思っています。。
風化させずにできることを少しづつ私達も応援し続けたいですね
蘭ちゃんに今日も特大の元気玉を送りますね~