goo blog サービス終了のお知らせ 

のんちとゆかいな仲間たち☆U・エ・U☆

バディ&ココの想い出を綴り
デベの成長を見守る家族日記です。

元気でいなくちゃね♪

2010-02-26 | Weblog

昨日は、とても暖かい一日でした

追記:夕方には、春一番が吹いたのでした。

昼過ぎに、お散歩へ出かけたのですが

数分歩いているだけで、汗ばむぐらいでしたのよ

春になり薄着になるこの季節。。着る服に困ります。

なのに、まったく痩せる気配の無い体やる気の無い自分

食欲が衰えないから仕方ないのだけど。。

どうしたら痩せるんだろぅ。。とちょっと嘆いてみたら

パパ『運動しろ!もしくは、散歩の時間を増やせ!』

娘『着たい服をぶら下げて、目標を持てば!』

という答えが返ってきた(・・;)

よかった、食べ物の事は言われなくって(^^♪

ならばと、さっそく少し足を延ばし。。ほんの少しだよ!

近所の神社と、その敷地の公園まで行ってきました

2008/3月の同じ場所でのショットです。

 

ベンチで休憩していると、年配女性がシーちゃんと

ニコニコしながら、こちらに近寄ってきました。

案の定ココがワンワンバディも加勢してワンワン

でも、その方もシーちゃんも全く動じずニコニコ

ワンワンうるさいココを抱き上げて黙らせると

残されたバディは大人しいの。。

すっかり、そのシーちゃんに気に入られたみたいで

ずっと、匂い嗅がれながら追いかけられてました(笑)

まだ1歳ちょっとの男の子、名前はパンチくん

先代のシーちゃん13歳が心臓病で虹の橋にいってしまい

すぐに迎えた子なのだそうです。

先代とはまったくタイプが違うやんちゃ坊主っていいながらも

とても楽しそうにパンチくんのお話ししてくれました

この子のお陰で楽しい時間を過ごせるんですよって。。

この子のお陰でお散歩に出たりこうして人とお話しできたり

この子が私の最後の子供になっちゃうんだろうねぇ

もう私も歳だからねぇ。。元気でいないとねぇ

みんな違ってて、みんな可愛いわねぇって。。

1時間ぐらいお話してたかなぁ

でも、次に会った時までにはお互いに犬の名前を

きっと、忘れちゃってるんでしょうね

なんて、大笑いしながらお別れしました。

犬を連れてると覚えてるけど、犬を連れて無いと

あれ(・・?どなたでしたっけ??何て時ありませんかぁ

私って、失礼ながらそんな事がよくあるんです^^;

残念な事に、今またカメラの調子が悪くなってしまって

持って行かなかったので、画像が無いんです。。

また、会えるなら明日も行ってみようと思ったけど

明日は、お天気が崩れちゃうみたいです

またいつか、会えるといいなぁ

名前と顔、忘れないうちに会えるといいけど。。

 

 

本日は、母のお誕生日です

74歳になりました

一昨年は、花キューピットでアレンジフラワーを注文

去年は、直接プレゼントを届けに行けたのだけど

今年は、会いに行けなかったので。。

また、花キューピットでお花を注文して届けてもらいました。

お花屋さんには、参考のカタログが置いてあるのだけど

いつも、自分で好きな花を選んでイメージを伝えます^^

去年は胡蝶蘭でしたが、今年もまたアレンジフラワーです。

お祝いなので赤とピンクのバラを入れる様にお願いしました。

夕方に、『届いたよ~!』って電話がきました

毎度、『きれいなお花をありがとね!』と喜んでくれる

元気な声を聞けるだけで嬉しいです。

 

 

ラインは素材屋カララバさん

お雛様アイコンはららさん

 

ランキング参加中

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪ 


バディコレ&トリミング♪

2010-02-25 | Weblog

先週とはうって変わって、一気に気温が上がり

暖かい日が続いてますね

昼間は暖かいけど、朝晩のお散歩はどうですか?

少しは、楽になってきたのかなぁ

昨日の続きですが、バディもトリミングしてきました

ココを送ってきてくれた時に、普通にお会計して

一番早い日の空きに、バディの予約をお願いしました。

これが直後の記念写真です^^

その後、ちょうどココの後の時間がキャンセルで空いて

バディをお迎えに来てくれて、そのままお店に

戻ってきて、また撮影会~

ココのチョンマゲは、乱れまくってますが(笑)

おやつをチラつかせて協力してもらえました^^

 

 

日曜日、パパさんはお仕事だったのですけど

早く帰って来れたので、バディとココを見ていて貰って

私一人で、買い物に出かけました

そこで、必ず立ち寄るペッパラを覗いたら

パジャマ風のツナギがセールになっていたので

バディのSサイズがあったものだけ3着買ってきました。

他にも気に入った物があったのだけど

サイズが無かったり、ピンクの女の子用だったり

色違いであれば、ココの分も買ってきたかったけど

ペアは、本当に見つからないのですよ。。

病院やトリミングで疲れているバディでしたが

おりぼんが外れないうちにと思って

バディコレクションの撮影会をしました^^

どれが一番似合うかなぁ

 

 

 

ラインは素材屋カララバさん

お雛様アイコンはららさん

 

ランキング参加中

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪ 


おかま~♪

2010-02-23 | Weblog

今日の横浜は、春本番の暖かさです 

 

近頃は、以前にも増して

家族揃って夕飯を食べる機会がすっかり減ってます。

我が家には、大食漢がいたもので^^;

長年、一升炊きの炊飯器を購入して使ってます。

今使っているのも、数年前の結婚記念日

購入したばかりの物なのですが。。

この炊飯器でご飯を炊くのは、2~3合だけ

なんて事も、多くなりました。

今も、旅行が好きな娘①は日曜日から二泊三日で

友人と大阪へ行ってしまっていませ~ん

個人旅行だけど、ホテルとパックなので空路です。

飛行機で50分だって。。あっという間なんだね。。

ちょいちょい届くメールでは、満喫しまくってる様子です。

勝手に楽しんでろって。。

私達は、バディが落ち着くまで我慢してるって言うのに

まったく、呑気なもんだ~ね~(;一_一)

娘②は、家でご飯を食べる事はほとんどありません。

息子に至っては、すっかり少食になってしまい

おちょこ程の量しか食べませんしね(笑)

夫婦だけだと、食費って掛からないものなんですね。。

この日も、ご飯を炊かないでチジミを作って食べました。

でも、娘らには毎月“食費”を入れてもらってます。

お給料は、妹の方が多いらしいのになぜか(・・?

娘①からは、3万円  娘②からは、2万円

息子に関しては、新米薄給でバイクローン抱えてたし1万円

中学までは、先行投資って事で塾代などの習い事で

かな~り無理して、出資してましたから(-"-)

でもね、娘らは奨学金の返済もしてるんですよ~!

我が家の方針で、教育費は高校の授業料までしか出さないの

みんな公立高校に進学したので、月5千円程度だったと思う。

あとは、全て自分で稼いでやりくりさせてました。

16歳になったら、バイトをして稼ぐのがルールだったから

そして、その上に進学する時は奨学金制度を利用です。

若いのに、お気の毒さまで多額の借金持ちなんだよん

だから、頑張って働かないとね。。

都合のいい時ばかり、B&Cに癒されてるんだから

手を出さない分、お金だしなぁ(^○^)って事で

これらは全て、B&Cの養育費にまわしていま~す

これは↓、いまだに手をつけられないでいる父ちゃん。。

私は、子供たちに鬼母と思われてるのであった

さて、前置きが長くなってしまいました。

 

◆:*:◇:*:◆:*:◇:*:◆:*:◇:*:◆:*:◇:*:◆:*:◇:*:◆

 

言わずもがな(笑)バディはおかまです^^

男の子が好きって意味ではありませんよ~!!

娘②が、この様な物を持ってきてくれました。

ダーツが趣味な事は、お話してありましたよね?

言ってなかったっけ??大会なんかもあるみたいです。

腕前はともかく、数年前からどっぷりハマってます。

ゲームセンターにも、よく行ってる(・・?らしい。。

そんな娘②がゲットしてきたのがこれ!

電子レンジでご飯が炊ける!蒸しパンも作れちゃう!

これって、あのレンジでポテチに次ぐ優れものになるかも。。

使い心地を、確かめ次第お知らせしま~す

 おかまのツーショットが見て欲しかっただけで

ここまで引っ張りました~^(^T^)^

 

◆:*:◇:*:◆:*:◇:*:◆:*:◇:*:◆:*:◇:*:◆:*:◇:*:◆

 

私って、漢字が苦手で文章が苦手

たま~に、トンチンカンな記事の時があるの。。

読み逃げ常習の家族から

指摘されて、慌てて直す事も多々ありましたし。。

最近は、指摘もしてくれなくなってきたもので

たまに、変だなぁ?と思っても勘弁してね

淋しい、寂しい→どちらを使うか迷ったら寂しいでいいらしい。

言わずもがな→言わない方がいい、言うべきではない

言わなくてもわかってる事。

おかま→ 色々な意味があるみたいですね…。

言葉って難しいです。

 

ランキング参加中

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪ 


会えてよかった☆彡

2010-02-22 | Weblog

また。。

ひとつの命が虹の橋へとお散歩にいってしまった。。

真っ黒なお顔の優しい男の子きりっぴさんちのとわくんです。

僧帽弁膜不全症(心臓の病気)と闘っていました。

11歳11ヶ月。。来月が12歳のお誕生日だったのです。

とわくんが頑張ってくれたから。。

思い切って、きりっぴさんが横浜まで足を延ばしてくれて

実現出来た犬バカオフ会では、愛らしい姿を見せてくれたね!

 

 

でもね。。悲しいけど。。寂しいけど。。

とわくんときりっぴさん、最後まで凄い頑張ったんだよ~!

エンヤコラ~♪エンヤコラ~♪って。。

愛情いっぱいに過ごせたんだって。。

だからね。。きりっぴさんは後悔が無いって。。

もちろん、とわくんも幸せだったって大満足してるんだよ!

 

虹の橋のお友達によろしくね。。

みんな~!とわくんを宜しく頼むね~!

バディとココに、幸せだったって言って貰えるように。。

後悔の無い様に。。私達も頑張るからね!

幸せの見つけ方を教えてくれてありがとう

 

チェリー 


春だわぁ♪

2010-02-20 | Weblog

どうやら、春はそこまで近づいてる。。

毎回言ってるよね(^^ゞ

来週からは、やっと暖かくなるみたいですね

花粉も多くなるのかなぁ

 

 

お友達からの贈り物を紹介します^^

莉音ママさんは、ブログをやっていないので

リンクはありませんが。。

可愛いシーズーの莉音ちゃんと暮らしてます。

是非ともブログ開設して欲しいです。

お待ちしていますよ~ん

キティちゃんのチョコレートは、息子にあげましたよ

でも、私が後から食べちゃいますけど。。(爆)

莉音ママさ~ん^^どうもありがとう

お体を大切にして下さいね!

 

 

MOCOちゃん、5歳のお誕生日おめでとう

Buddy&Cocoストラップとっても可愛いです^^

チョーカーは、トリミングしてから

使わせて頂きますね

MOCOままさ~ん^^どうもありがとう

 

 

春の6わんず家は、お誕生日ラッシュですね^^

ママさん!ドタバタと忙しくなりそうかなぁ

バディの事、心配してくれて嬉しいです

先生と相談して食べられそうな物を与えますね^^

あとはココがこっそりと。。(笑)

6わんずのママさ~ん^^ありがとう

 

 

じゃ~ん

2月11日にめでたくブログ3周年を迎えるにあたり

イベントを開催していたケネちゃん日記2

今年も参加させて頂きました~

しかし結果は。。今年も大外れ

なのに、なのに、優しいケネママさんが

こんなにたくさんの参加賞を送って下さいました

ケネママさ~ん^^どうもありがとう

 

 

みなさんからの贈り物を拝見していて

春を感じる今日この頃です

 

ラインは素材屋カララバさん

お雛様アイコンはららさん

 

ランキング参加中

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪