goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり道草♪日記

散歩中に見かけたお花のことなど書いています

冬の練習とお花のつづき

2025-03-20 07:06:00 | お花
前回、ゴルフ練習のことを書きましたが、練習場は冬でも屋外です!

よくある広くて大きなフェンスのある練習場。
打席に屋根はあり、通路にヒーターも設置されていますが、完全に外ですよ。
目の前は、雪原。途中で雪が降ってくることもあります。

ボールも白いので、雪が降ってくると雪の中に吸い込まれるように消えてしまい、全く弾道も落下点もわかりません!
もう、「雪に向かって打て!!」とばかりに、ひたすら打つのみ。

今年は気温が高めだったとはいえ、限りなく0度に近い気温の中、コートを脱いで、皆さん平然と練習されています。土日は、待ち時間もあるほど。

雪国では、普通のことだとは思いますが、一般的には普通じゃないよねぇ…と苦笑しながら…いよいよ緑の季節ももうすぐです!


さて、外のお花が咲くのは、もう少し先なので、温室の続きです。

海外の椿は、大きくて華やかで目立つお花が多いですが、こちらはとても可憐に咲いていました。

カバー画像
「スプリングフェスティバル」
蕾と一緒に



名前がユニーク 
「ポップ コーン」





ちょうど「春の洋ラン展」も開催されていました。
とっても素敵でした






楽しみにしていた、MLB東京シリーズも終わってしまいました。
やはり、公式戦は緊張感が違いますね。

個人的には、気候が似ているシカゴ・カブスを応援しています!
長いシーズン、選手の皆さんが怪我なく活躍できますように…
楽しみな季節到来です