今日から2月です

「光の春」

こちらでは、まだまだ冬。1番寒い時期ですが、それでも2月になると、日差しの強さが変わってきます😊
2月は短いので、3月はもう少し…と思って頑張ります

さて、家電の買い替え中ですが、買い替えではないのに、欲しくなってしまったもの。
ヘルシオ ホットクック
冷蔵庫を調べているうちに、存在を知って興味がわきました😍
自動調理…皆さんご存知なのかもしれませんが、私はこの製品のことを全く知りませんでした。
食材と調味料を入れ、スイッチ押すだけで出来上がる

いやいや、食いしん坊で料理好きと言っているのに、そのような物を使う訳には…とも思いましたが、好奇心と作ってみたいものの魅力に負けて、あっさり購入しました😊

1番小さなタイプですが、我が家にはちょうど良いです。丸いフォルムも可愛い💕
このホットクックもしゃべります。
自動メニューもあらかじめ設定されていますが、Wi-Fiに繋ぐとさらに増やせるとのこと。
何だかすごいです。(よくわかっていません)
習うより慣れよ⁉️
とり急ぎ、カレーを作ってみました。
こちら、無水調理ができるので、野菜は美味しそうです。
食材を入れて

蓋を閉めてスイッチオン!
出来上がり

写真は混ぜる前ですが、ひと混ぜするとかなりとろみがあって美味しかったです。
ルゥは2個でも良かったかな?
そのあたりは、自分好みに少しずつ調整ですね。
カレーはお鍋で作っても簡単ですが、それでも炒めたり火加減をみたり…ということがなく、スイッチ入れたら後はおまかせ!というのは、なかなか良いです。
内釜はフッ素加工されているので、洗い物も楽です。
米麹の甘酒やヨーグルトも作れます。
身体に良いし、嬉しいメニューのひとつ。
コロナ禍で在宅時間も増え…料理もマンネリ気味。
まだまだこれから!
楽しく使いこなして、新しいレシピを増やしていきたいです😊