
いつも就寝前 御仏壇へ合掌して1日の報告
ただ心配だったのが 線香立て 蝋燭立ての始末 まだまだボケてはいないが
うっかりがあるのです あわや火事にでもなったら大変
仏具屋さんへ行って参りました ほど良い電池式の物を買い求めました
早くにそうすればよかった 仏壇もスッキリとかたずきました
仏壇へお入りになった方々の命日には 本当のお線香 蝋燭を焚きましょう
主人も納得 スッキリした仏壇に満足の様子

名前は解らない 小さい株だったのが大きくなりました 冬を越してくれるでしょう

暖かくなったら花を咲かせてくれるかなの 期待
少し歩こうかなと思いましたが 花粉が舞っております
ここ1ヶ月は花粉対策でまたまた家籠もりでしょうか
コロナの頼みの綱はワクチン
皆さんに段階的に接種が行き届くのはいつになることでしょう
もう長いこと 街歩きも お一人食事もしないまま
お化粧も忘れたマスクおばぁ 急に齢とった顔・・・・・・
お母ちゃんの徒然いらしてくださって有難うございます
日々の他愛もない徒然 皆さん元気でいましょうね
それで慌てて線香着火器購入。
蝋燭は危ないので母自ら灯さなくなりました。
今思えば電動蝋燭買えば良かったなぁ。
もう6日ですが・・・。
2月もよろしくお願いします。
用心のため買ってまいりました
最近はうっかり失態が多いのです
安心しました
こちらこそ今月も宜しくお願いします
お母様のお墓参りお疲れ様でした
こども達にも心当たりがないか聞いて、一生懸命に原因を考えたのですが、
私の消し忘れとの結論になり、それ以来、法事以外はロウソクを灯していません。
電池式の線香もあるのですね。
毎日線香を上げていると部屋が抹香臭くなるので思案中なのです。
電池式の線香 それに蝋燭 安心して昨晩から使いました
線香の仏間の くせぼりもなくいいですよ
この真冬でも窓を開けて線香焚いていました
九州よりさん是非お買い求めくださいませ
電池式の簡単な作りですので
そうなんですね
私もどんなに遅くなってもご仏前の前にすわります
今日一日の報告と感謝の時間です
お母ちゃんの徒然さまとてもいいものを
ご心配の種一つ減ります
私もお出かけできるようになったら求めたいです
こんなにマスクしようしていても花粉症は免れないのですね
眼はでていますものね
用心していても 本当にだんだんと物忘れが多くなってまいりました
しっかり者の主人もこの頃うっかりが多いのです
これですと安心ですので
気持ちは御仏壇へ伝わったと思っております
毎日の感謝への合掌の気持ちでございます
春温かくなりましたら 仏具店でご覧になって下さいませ