goo blog サービス終了のお知らせ 

お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

モミジの上に木の葉の帽子 悪代官はいつの世にもはばかります

2022年09月09日 | 雑感

ちひろさん 9.10月のカレンダー モミジの上に木の葉の帽子


台風 また発生 もう台風いらんよ あちゃらの方向へ飛んでって

日々のニュースもオリンピックに関わる 贈収賄ここにきて 出てきましたね 
悪代官はいつの世にもはばかります 小判を見てガッハハハハ~と笑ったか 
その後が怖いよ こんな時は 
大岡越前 必殺仕事人 遠山の金さん 鬼平さんずらりと
お出ましとはならないものか 「皆の者 成敗いたす 面をあげい」

時代劇の観過ぎか 本物の時代劇俳優もみんな逝っちゃった


 


田は 日に日に秋の装いに変わります






ガガイモの花 ツル性の多年草 花言葉  味わい深い



  遊びに来ました

この世で今1番 幸せなのはモモちゃんかも


  おやつ

みたらし団子 上品なみたらしでした
 


今日も始まりました 徒然訪問有難うございます
佳き日暮らしをお与え下さいませ 失礼致します
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 9月6日 台風の後 何事も... | トップ | 秋に少しづつ  絵手紙露草 ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanasuki)
2022-09-10 15:01:47
こんにちは~。(^0^)/
 また台風が発生して、嫌ですねぇ~。
「決断と実行」のスローガンを旗揚げした岸田内閣も、
国葬問題から足下がぐらつき始めた感じですね。
自民党内で済ませれば良いのに、国民の貴重な税金を
使うなんて、無駄な浪費をするのか解りません。
裏で先輩の悪代官からの圧迫がチョロチョロ見えるような気がしますね。

徒然さんも時代劇が好きなようですね。
私も時代劇が好きで、池波正太郎氏の「剣客商売」を12巻まで読みました。
乱読と加齢(93歳)のためでしょうか、改めて第1巻から読み直しています。
再読も新しさと、頭の活性化に努めてますよ。

柴犬が大好きですが、モモちゃん可愛いですね。
返信する
hanasukiさんへ (徒然)
2022-09-10 18:03:19
hanasukiさん コメント有難うございます
御年93歳 おそれいりました
前のブログ それに今回のブログの野草 またお花への愛情に
いつも感嘆の思いです 
繊細な美しさをhanasukiさんの感性で表現なのだと
感動致しております

政界はここまで統一教会へ汚染とは思いませんでした

先日お亡くなりになられたイギリスのエリザベス女王の国葬に比べると時期を同じくして

お恥ずかしい安倍前総理を持ち上げた国葬で御座います

岸田首相も混乱で御座いましょう
即 国葬判断誤りましたね

正統な宗教とは程遠い集団 なんでもかんでも支援者に結びつけたい姑息さ
節操がありません
読書家のhanasukiさん
私はもっぱらTV 映画の全盛期
ジャンルを問わず好きでした

モモちゃんおとなしいです
良く遊びに来ますよ
息子家族の一員です

hanasukiさん 9月と言うのに日中はまだまだ30℃超え
残暑厳しいです
お身体労わり元気でいらして下さいね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。