goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりロンドン⇒あくせく東京(食べ物系)

2004年~2008年までロンドン駐在。東京に帰ってきてからも…食べ物の話を中心にノンビリやらせて頂きます。

EL Pirata(ロンドン/スペイン料理)

2005-07-17 09:53:12 | 英国-西洋料理
勝手評価:★★★★★(必ず再訪する!)
EL Pirata
5-6 Down Street, Mayfair, London, W1J 7AQ
+44-(0)20-7491-0853

Mayfairにあるタパスバー。
在留邦人にも極めて人気があります。平日の早めの時間帯に来ると、ほぼ日本人しかお客さんがいなくて、何故かコソコソ声で話す羽目になった経験を持つ方も多いのでは?日本人以外にも人気が高いので、遅くなってくると日本人密度が適度に緩和されてきます。

在留邦人に人気の高い店はやはり外しません。日本人の舌は基本的に信用できる。ここも日本人人気を裏切らずレベル高いです。Tapas Barで目から鱗が落ちるほど美味しい料理を経験したことはありませんが、少なくとも、これまで試したロンドンのSpanishとしては一押しです。

本日は、先日に引き続き妻の両親を伴い4人で訪問。Tapas Barはやはり人数がある程度いた方がよいですよね。基本?に忠実に「アスパラガスのグリル(Esparragos trigueros a la plancha)」「イベリコ・ハム盛り合わせ(Jamón ibérico pata negra, gran reserva)」「タコの温マリネ?(Pulpo a la gallega)」「イカフライ(Calamares a la romana)」「ウナギの稚魚のソテー(Gulas con patatas asadas)」「ラムのロースト(Chuletitas de cordero)」などを頼んだ後、締めに「シーフード・パエリア(Paella marinera)」。

いや、いずれも美味しい。個人的には少しニンニクが利きすぎかなとも思いますが、妻などはそれが良いのだと言っているので、好みの問題の範囲内でしょう。上記のメニューの中では、ウナギの稚魚は置いてない店も多いなか、名前からの想像を良い意味で裏切ってくれます。また、イベリコ・ハムは高い(16.5£)けど美味しい!セラノ・ハムの倍くらいしてしまうケースが多いので、人数が多目の時に頼むとよい。パエリアもトマトベースのライス、魚介類への下味処理等も基本的に文句ありません(少しだけ塩味が濃い気もしましたが全く許容範囲内でした)。

これに、ビール、ミネラルウォーター、サングリア(デキャンタ)、食後のコーヒーを含めて4人で100£程度。味、雰囲気、立地、気さくだけど押し付けがましくなく行き届いたサービスなどを勘案すれば充分なコストパフォーマンスでしょう。

日本人のあまりの多さ(しかも酔って騒ぐ人も…)がややマイナスポイントとしてありますが、間違いなく優秀なタパスバーだと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。