
勝手評価:★★★+(機会があればまた来ます+)
Fino
33 Charlotte Street, London
W1T 1RR
(Entrance on Rathbone Street)
Tel: 0207 813 8010
1月頭に日本から遊びに来たnavyblue氏(勝手にリンク張っちゃったけどマズイ?)&会社の先輩M氏とCharlotte StreetのSpanish「Fino」に行ってきました。Finoに来るのは、ほぼ4年振り。ロンドン赴任直前に出張で来た際、会社の偉い人に連れてきて頂いたものの、緊張で味が全然わからず、随分高いなぁという印象しか残らなかった、個人的には非常に懐かしいお店です。今回は、ちゃんと味わいたいもの。
まずは、Lomo Iberico(£7.00)とShoulder of Jamon Iberico(£12.50)。美味しい。

Tortilla(スペイン風オムレツ、£5.00)。美味しいけど、特に強い印象は残らず。

Arroz Negro(イカ墨ご飯、£8.90)とPulpo a la Gallega(タコのガリシア風、£9.50)。イカ墨がやや濃すぎ?な気もしますが、コッテリ目で美味しい。

他にも何皿か頼みましたが、いずれも美味。ただ、一皿毎の量がちょっと少ない。改めてメニューと価格を見比べてみると、それほど高くないのに、最終的には「あれ、なんか思ってたより割高だな」という印象になってしまったのは、その辺が原因か?あ、でも、話に夢中になって、意外と高いワインを2本空けてしまった方が主因かも。
いずれにせよ、料理はたしかに美味しいし、雰囲気もお洒落な良いお店です。
↓「のんびりロンドン」現在のランキングは?気にならない?…ですわねぇ。

Fino
33 Charlotte Street, London
W1T 1RR
(Entrance on Rathbone Street)
Tel: 0207 813 8010
1月頭に日本から遊びに来たnavyblue氏(勝手にリンク張っちゃったけどマズイ?)&会社の先輩M氏とCharlotte StreetのSpanish「Fino」に行ってきました。Finoに来るのは、ほぼ4年振り。ロンドン赴任直前に出張で来た際、会社の偉い人に連れてきて頂いたものの、緊張で味が全然わからず、随分高いなぁという印象しか残らなかった、個人的には非常に懐かしいお店です。今回は、ちゃんと味わいたいもの。
まずは、Lomo Iberico(£7.00)とShoulder of Jamon Iberico(£12.50)。美味しい。

Tortilla(スペイン風オムレツ、£5.00)。美味しいけど、特に強い印象は残らず。

Arroz Negro(イカ墨ご飯、£8.90)とPulpo a la Gallega(タコのガリシア風、£9.50)。イカ墨がやや濃すぎ?な気もしますが、コッテリ目で美味しい。

他にも何皿か頼みましたが、いずれも美味。ただ、一皿毎の量がちょっと少ない。改めてメニューと価格を見比べてみると、それほど高くないのに、最終的には「あれ、なんか思ってたより割高だな」という印象になってしまったのは、その辺が原因か?あ、でも、話に夢中になって、意外と高いワインを2本空けてしまった方が主因かも。
いずれにせよ、料理はたしかに美味しいし、雰囲気もお洒落な良いお店です。
↓「のんびりロンドン」現在のランキングは?気にならない?…ですわねぇ。

確かに上品な量でしたが、個人的には満足です。
生ハム、美味しかったー。
でも年末にスペイン行ってきたんですよね?
やはり現地で食べるコストパフォーマンスと比べると、不条理な価格ですね。。。
Finoはたしかに美味しいよね。味自体は、Finoも含めてロンドンのSpanishは、洗練?されていて美味しい(少なくとも口に合う)ような気がする。次回は、この前は開いてなかったSalt Yard行きたいね。
神戸での接待(各種)、期待してます!
たしかにFinoは結構高め・・・
店の雰囲気的にTapasっぽくないから、無意識に勘違いしていたということは有り得ますね。
なんかTapas屋というと、もっと気さくなイメージがありません?僕の勝手なイメージか。