goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりロンドン⇒あくせく東京(食べ物系)

2004年~2008年までロンドン駐在。東京に帰ってきてからも…食べ物の話を中心にノンビリやらせて頂きます。

Great British Beer Festival 2008

2008-08-12 09:14:11 | 英国-パブ
先週金曜日の会社帰りにGreat British Beer Festivalに行ってきました。
毎年行こうと思いつつも、行く機会を逃してきたので最後に行っておかないと。
今年から会場はEarls Courtです。


入場料(10ポンド、前売だと8ポンドくらい)を支払い入場、3ポンドのデポジットを払ってパイント・グラスを受け取ります(返却すれば3ポンドが戻りますが、3ポンドを放棄して記念に持ち帰ることもできます)。


場内はこんな感じ。会社帰りなので19:30過ぎに入場したので、すでにみんな完全に出来上がってます。さらに時間が進むにつれてボルテージはup!てかウルサイ!誰かが手を滑らせてグラスを割ると、『ウォーッ!イェーイ!』という声が上がり、それが津波のように巨大な会場中に広がります。しかも時間が経つにつれ、その歓声の間隔がどんどん短くなり…この人達、大丈夫なんでしょうか?(笑)


場内には無数の地ビール醸造所が出品しており、選ぶのは至難の技。英国人の同僚が事前に『Beer Festivalの心得(文末参照)』を教えてくれていましたが、そんな心得は守れず、取り敢えず目に付いたものを飲むという感じ。
ただし、グラスは1パイント用を購入し、実際にはハーフパイントか1/3パイントを注文すると、たくさん入れてくれるのでお得です。


会場には食べ物屋さん(焼うどん!)もあり、食べて飲んで楽しい時間を過ごせます。


とにかく会場がワイワイ、ガヤガヤと賑やかなので、大人数で出かけてワイガヤやった方がもっと楽しいかも。

↓ブログランキング。クリックよろしく!
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

巻末付録!
★Beer Festivalの心得9ヶ条 by ちょっとマニアな同僚D★
1) Avoid the breweries' own bars - these tend only to represent the larger breweries, whose beers you can get all over the place.
2) Stick to the Camra bars (筆者註:主催者であるビール協会が設営するバー), with beers from smaller brewers. These bars are split by region.
3) The guide booklet you get when you enter the place should also have a list of beers by region and by style.
4) Adopt a strategy: stick to beers from a particular region, or sample beers from different regions to compare, or stick to one particular beer style, or try different beer styles to see which you like best.
5) Avoid any beers you already know, and any beers from London area as you can easily find those in pubs here.
6) Most importantly, ONLY BUY HALF PINTS, so you get to try the maximum possibly number of beers (you want to aim for at least 12 - remember, tomorrow is Friday (筆者註:金曜夕方に訪問), so you have the whole weekend to recover)
7) BUT BUY A PINT GLASS, as often the bar staff will fill your glasses beyond the 1/2 pint mark, so you get more beer for your money!
8) (From personal experience) Mark every beer you drink in your guide, so on Saturday morning you can figure out exactly how much you drank that night - if you've had a good night's beer hunting you should have lost count by 9pm, and the steadily deteriorating quality of the crosses in your guide should give you a rough idea of the order in which you had the beers.
9) Don't forget to bawl rugby songs at the tops of your voices on you

The Anchor Bankside(ロンドン/パブ)

2005-07-10 09:59:32 | 英国-パブ
The Anchor Bankside
34 Bankside, Southwark, LONDON SE1 9EF
+44-(0)20 7407 1577

パブについても、ちょっとだけ書いてみることにしました。
店員さんの腕によるビールの味の違いまで分からないし、パブでは食べ物もそんなに食べないので、基本的に雰囲気についてのみコメント。

Southwarkに18世紀から続く由緒あるパブみたいです。
最近、改装されている模様で店内は快適ですが、その分、味わいが薄いことは否めません。
しかし、このパブの自慢は、テムズ川沿いのオープンテラス席と2階のバルコニー席でしょう。夏の昼間にテムズの風に吹かれながら飲むビールは格別ですし、この眺めなら夜景もかなり綺麗なはず。職場からも遠くないだけに、今度は夜に来てみよう。