goo blog サービス終了のお知らせ 

GESCHICHTE on THE BLOG

ダンスカンパニーノマド~sのブログ。創作・公演情報をさまざまな角度からお届けします。

Nomade~sが挑む ダンスシード2005

2005-11-10 | Information 公演情報
順不同、なにやらにおう公演の情報はこちらです。

異称の月-わたくしの森羅万象
■日時 11月18日(金)20:00開演 / 19:45開場
■ダンス 神林和雄 羽山義彦 熊谷乃理子 池宮中夫
■照明 福田 玲子
■音響 牛川 紀政
■料金 \1500 中学生以下\500(ブログ見たと要予約)
■会場・予約・問い合わせ Brick-one(東京メトロ千駄木駅より団子坂上がる。徒歩5分)
 〒113-0022 東京都 文京区 千駄木 5-15-7 
 地図アリマス→ http://www.brick-one.com/
 Tel : 03-3828-4858 Fax : 03-3828-4856 
 E-mail : kiiroiie@brick-one.com

ヨーロッパ公演情報です。

2005-03-30 | Information 公演情報
横浜が終わって、このブログも終わりかなーと思いきや、よく考えてみたらこの作品、2年前に『Standing-赤い紙-』を上演したルードヴィッヒ・フォーラムでいたく喜んでくださり、「新しいのやってください!!」とまで言っていただいたので、作り始めたのでした。
というわけで、今日からこのブログもヨーロッパ公演の道のりをお伝えしようと思います。横浜を見逃した方はドイツ、フィンランドにおいでください。(実際若干名いらっしゃる気配。本当だろうか…)行かれない方も是非ヨーロッパ滞在のお知り合いに広めていただけたら幸いです。

-------Germany performance--------
29th (Fri), 30th (Sat) April 2005
Ludwig Forum, Exibition Space
Aachen, Germany(Director : Mr.Rick Tackvorian)
Information:Julihher Strasse 97-109,52070 Aachen,
TEL/FAX +49-241-1807-112/+49-241-1807-101
+49-241-1807-104(12-6pm)
URL www.heimat.de/ludwigforum/

--------Finland performance--------
11th (Wed), 12th (Thu) May 2005
Stoa House
Helsinki, Finland(Director:Ms. Paula Lehto)
Information:Turunlinnantie 1,PL 4721,00099 Helsingin Kaupunki
TEL/FAX +358-(0)9-310-88409/+358-(0)9-310-88443
URL www.kulttuuri.hel.fi/stoa

幕が開けました。公演初日報告

2005-03-25 | Information 公演情報
作品が、いよいよ、ようやく、世に出ました。
その初日に立ち会ってくださった方、ありがとうございます。
本日以降もまだお席空きがあります。あきらめずに、是非会場に足を運んでください。
ここで今更ながら座席の特徴を。
・指定席=いす席。ひな壇になっており(一部例外有り)、舞台が醸す全ての世界を、独り占め。
・自由席=ベンチ席。衣裳、美術、踊り手の細部を観たい方はこちら。腰が痛くなるかも。
・学生席=桟敷席。かぶりつきの醍醐味はこちら。しかしココはたいそう混み合っていて、足を折りたたむこと覚悟で。

※写真(C)Hiroyasu Daido

前売開始!チケットのご予約はこちら

2005-01-10 | Information 公演情報
チケット予約(前売開始1/11~)※公演情報
●ノマドオフィス
1)お名前、住所、電話番号、公演日時、座席の種類、枚数を、電話、ファックス、E-mailにてご連絡ください。
2)代金と送料80円を郵便振替口座にご送金ください。通信欄に公演日時、座席の種類、枚数をお書き添えください。
郵便振替口座 00180-0-352020 加入者名 ダンスカンパニーノマド~s
●横浜赤レンガ倉庫1号館 TEL045-211-1515
●JCDNダンスリザーブ(自由・学生席のみ) http://www.jcdn.org/
●チケットぴあ(自由席のみ)TEL0570-02-9988(Pコード358-899)

おまたせしました!3月本公演@横浜

2004-12-26 | Information 公演情報
Gesicht und Geschichte 顔と歴史-ひとつの小さな夜
2005年3月24日(木)19:30
   3月25日(金)19:30
   3月26日(土)19:30
   3月27日(日)15:00
横浜赤レンガ倉庫1号館・3Fホール Yokohama Red Brick Warehouse Number 1

主催 Dance Company Nomade~s 
   横浜赤レンガ倉庫1号館(財団法人横浜市芸術文化振興財団)

テキスト・美術・演出 池宮中夫
振付 池宮中夫 熊谷乃理子
出演 神林和雄 国枝昌人 亀田欣昌 張初美 古舘奈津子 篠原憲作 小山綾子 大枝真利子 熊谷乃理子 池宮中夫 +ワークショップ参加者
照明 福田玲子
音響 牛川紀政
舞台監督 寅川英司
演出補佐 坂本知子

入場料 指定4,000円(前売のみ)/自由2,500円(当日3,000円)/学生1,500円(前売のみ)
開演30分前に開場、1時間前にロビー開場、整理券を配布します。
予約方法