
色とりどりの季節が肱川(ひじかわ)の川面に気持ちやこころを映し、
そこにノマド~s も陽気なからだの声を響かせます。
河原、山々、空へ続く大きな風景と一体化しながら、からだを動かす楽しさを味わってみます。
子どもから大人まで、どなたでも気軽に参加できる楽しいワークショップです。
ダンスの経験のない方でも気軽に取り組める内容から始まり、
最後は野外の空気を吸い込みながら、自由な発想でいろいろなダンスをみんなで踊っていきます。
見学やパフォーマンス観覧にも気軽に足をお運びください。
そして、愛媛県大洲市の美しさ、そこから生まれるダンスをお楽しみください。
経験、職業、国籍不問(小学生以上、親子参加可)
※親子参加であれば幼児も参加可能
集合場所:
大洲市立大川公民館
〒795-0087 愛媛県大洲市森山甲437-1 Tel:0893-27-0200
●動きやすい服装、靴でご参加ください。着替える場所も用意しています。
●1日目と2日目で、場所を変えながらワークショップとパフォーマンスを行います。
●両日参加がより楽しめますが、1日参加、パフォーマンス観覧のみも大歓迎です。
タイムテーブル
第 1 日目 8月3日(土)
14:00~ 受付
15:00~17:00 ワークショップ 山おどる 川おどる 空おどる
18:00~18:45 パフォーマンス
19:15~20:30 交流会+ダンストーク(映像上映あり)
第 2 日目 8月4日 (日)
08:45~受付
09:30~12:30 ワークショップとパフォーマンス 山おどる 川おどる 空おどる
12:30~13:30 昼休憩
13:30~14:30 交流会(映像上映あり)+ダンストーク 秋のおおなるダンスにむけて
参加費
●小学生~大学生/ 70 歳以上:無料
●一般:1日 1,000 円
★パフォーマンス観覧・ワークショップ見学:無料(予約不要)
お申し込み・お問い合わせ
NPO 法人おおなる工房
〒975-0087 愛媛県大洲市森山甲930-3
E-mail : oonarukobo@gmail.com Tel : 090-7424-2817
ブログ:https://oonaru2019.tumblr.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます