野村いくよの最新情報

日々の活動を簡単に報告します。

暑い夏です

2010年07月27日 | 活動
雨の日がずいぶん長く続き、梅雨明けとなった途端、暑い暑い夏!となりましたね。
お身体大丈夫ですか? 水分を多くとって、熱中症にならないように気をつけましょうね
我が家のペットそらも、散歩から帰ってくると、ぐったりとハアハアと荒い息遣いで大変です。
さて、参議院議員選挙が終わってから、参加した内容を今日は紹介させていただきます。
7月22日(木)枚方・交野地区更生保護大会が、交野市保健福祉総合センターで行われました。
この日は、原水禁枚方地区実行委員会による、北河内非核平和行進が行われましたが、枚方は、いつも午前中で、私は、枚方寝屋川消防組合議会に出なければならないので、平和行進は、参加できませんでした。で、体力も温存されているので、午後からの更生保護大会に出席しました。
オープニングは、交野市立第三中学校吹奏学部の演奏でした。すばらしい演奏でした
大会委員長(交野市長)挨拶などが行われ、二部の講演となりました。
「人間いつでもやり直せる」覚せい剤やめますか~それとも人間やめますか
16才から暴走族、18才でやくざの世界に入り、ばくち、覚せい剤の日々に疲れ、28才でやくざをやめ、その後牧師となって、非行や薬物依存の人たちの更生に尽力されている、というすごいプロフィールをお持ちの金沢泰裕さんの講演でした。
説得力のあるお話で、時々牧師さんの説教みたいに感じる部分もありましたが、良かったです。「更生保護って 何だろう」という冊子も配布され、犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域の力の大切さも力説されていて、一般の方々も(教育関係が多いようですが)参加されていてよかったと思いました。

7月24日(土)は、枚方市教職員組合分会責任者学習会が開かれました。
2つの講演がありましたが、「守口夜間中学は今」ということで、白井先生からのお話を伺いました。
夜間中学の歴史から学ぶことができ、守口夜間中学での様子を映像で見せていただき、そして、大阪府橋下知事の財政改革によって、夜間中学就学援助・補食給食の府負担分を廃止する提案に対して、夜間中学生徒会が様々な取り組みを行い、大阪府は2年を限度に通学費2分の1を負担し、夜間中学生の居住する市町村で、就学援助を行うこととなった。補食給食については、闘いは継続されている、ということなども聴きました。
「文字と言葉を獲得することによって社会を変えることに参画していく生徒を育てる」ということ、教育は民主主義を担う市民を育てること、と以前に教わりましたが、その通りだと、教育の原点とは何か、を再度確認することができました。
社会を変える学びになっているのだろうか、ということが問われていますね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。