goo blog サービス終了のお知らせ 

こーひー の ぶろぐ

100%自己満足で珈琲について書いていて、メモ代わりのようなブログですが少しでも読んだ方の参考になれば嬉しいです☆

夜のコーヒー

2012-01-13 | 日記
ちらっと寄って下さいHPですヾ(*´∀`)ノ+'。・+

お菓子と一緒に♪

エチオピア フレンチ 1
ムアン ジャイ ブレンド フレンチ?? 1

なんか2つとも鮮度落ち気味でした。お湯を注いでも膨らまない……
最初はじっくりお湯を注ぎましたが、それでも粉をお湯が抜けていくのが速いので結果的にあっさりした味に仕上がりました\(^ー^)/
あっさりしているけど豆の味もしっかり残っていますし、エチオピアのいい香りはします♪

まぁまぁおいしいかな?


コーヒーゼリー

2012-01-09 | 日記
ちらっと寄って下さいHPですヾ(*´∀`)ノ+'。・+

写真ではわかりづらいけど……
こないだのコーヒーゼリーだよー!!

ポーションミルクがないから普通に普通の牛乳かけて食べてる!笑
あればアイスクリームも乗せてみたいなー!生クリームもいいかもねヾ(*´∀`)ノ+'。・+

次に作るときは少し苦味をおさえたいなー!


キャラメルマキアート……にはならなかった

2012-01-08 | 日記
ちらっと寄って下さいHPですヾ(*´∀`)ノ+'。・+

なんか…今日は絶★不調\(^ー^)/

失敗しまくり★
失敗1 エスプレッソを抽出しようとタンピング(細かく言えば今日のタンピングも失敗)し、ホルダーをマシンにセットしようとしたら噛み合わず粉をぶちまける。

失敗2 前回で懲りたのにまたもやアダプターを手で持ちエスプレッソの中にぽちゃん★★箸は滑るかなーと思ったんです(*_*)なので割り箸を使うことにしてみます。

失敗3 キャラメルマキアートを作るべくシロップをカプチーノに注ぎ蓋をしようとしたらその蓋もカプチーノにぽちゃん……

なんかもう嫌になりました\(^ー^)/★★
そんなこんなでキャラメルシロップを注いでもキャラメルソースではないのでマキアート(染み)にはならなかったというオチですp(´⌒`q)
キャラメルの味はしますけどね♪

今日はもうコーヒー作りやめときます←

まぁ、こんな日もあるさーヾ(*´∀`)ノ+'。・+

ちなみに昨日のコーヒーゼリーはちょっと苦味が強いもののコーヒーの味はしっかり出せました♪


どうなる??コーヒーゼリー

2012-01-07 | 日記
ちらっと寄って下さいHPですヾ(*´∀`)ノ+'。・+

マンデリン フレンチロースト 1
ムアン ジャイブレンド 2
Aコーヒー 7

計 約100gのコーヒーで、1リットル抽出!
写真の様にドリッパー&サーバー2つ使いました。
大きい方がハリオドリッパーで、650cc抽出しました。小さい方はコーノドリッパー、350cc抽出。
抽出は……粉の量が多いので必然的に遅くなりますね(゜д゜*)5分ぐらいはかかったかも!

抽出し終えたぐらいでゼラチンをふやかしておきますます(*・ω・)(・ω・*)

で、抽出し終えたコーヒーでゼラチンを溶かし、更にそのゼラチンをコーヒーに入れて溶かします(*・ω・)(・ω・*)


最後にこのようにして


ゼラチンが溶けているコーヒーをこしてタッパーに注ぎますヾ(*´∀`)ノ+'。・+
本には茶こしで、と書いてあったけどフィルターペーパーでこしました♪

ぁ!!1つ冒険してキャラメルシロップをティースプーンで5杯入れてみました♪

タッパーに注いだらあとは冷やすだけです(^_^)v



鮮度落ちしたコーヒーの処理…

2012-01-03 | 日記
ちらっと寄って下さいHPですヾ(*´∀`)ノ+'。・+

わが家にあった、とあるコーヒー(仮にAコーヒーとします!)。
買った時点で粉になっていて更にあまり美味しくないものでした。
捨ててしまえばいいもののそれも出来ず…。

昨日のスタバのコーヒーと混ぜて飲みました★

Aコーヒーをのみきりたかったので、600ccを抽出すべく豆は合計60gぐらい使いました\(^ー^)/どーん★★
割合
Aコーヒー 2.5
スタバのムアン ジャイブレンド 3.5

です\(^ー^)/どーん★★

ハリオドリッパーで始めの1分はじっくり抽出しましたが後はとにかく、速く!!お湯を太く!!注ぎました。豆の量が\(^ー^)/どーん★★と多いので速く抽出しないと味が重くなってしまいます。
まぁ結果からいうとやっぱりかなり濃いコーヒーになってしまいましたp(´⌒`q)どーん↓↓

量の多いコーヒーを抽出するのって難しいです。そしてやっぱり台形ドリッパーの方がいいですね(^-^;わかっていても面倒なので円錐刑でやってしまう私(^-^;

それで、あまりにも濃いコーヒーになってしまったのでお湯をいれたり、昨日買ったキャラメルシロップを入れて中和させてみました!笑
そしたらいくらか飲めました!


そして…Aコーヒーはまだ残っています。次回はどのようにして飲もうか……


スタバからのタリーズ

2012-01-02 | 日記
ちらっと寄って下さいHPですヾ(*´∀`)ノ+'。・+

今日はスタバで買い物しました\(^ー^)/

左からキャラメルシロップ、コーヒー豆(ムアンジャイブレンド)、あとはテイクアウトしたアメリカーノ。

キャラメルシロップは明日あたりに使ってみたいなと思っています♪♪

で、ムアンジャイブレンドはおいしかった\(^ー^)/豆も割と新鮮で、味もコクがあり香りもしっかりしていました♪♪


夜はタリーズでアイリッシュラテを飲んだ(*^o^*)一言でいうと 甘苦かった ★★
あとはタリーズのプリペイドカードを作った(^_^)v
これ

かわいいですよね\(^ー^)/



2012年初★カプチーノ

2012-01-01 | 日記
ちらっと寄って下さいHPですヾ(*´∀`)ノ+'。・+

明けましておめでとうございます(*^▽^)/

今年もよろしくお願いいたします\(^ー^)/

さてさて…新年初のカプチーノですが……!!
まず、写真1枚目。エスプレッソは久しぶりに粉からタンピングしていれましたよ♪
続いて、アダプターの当てかたも新しい方法を開発♪

このようにすると、アダプターを当てていない抽出口から出たエスプレッソもアダプターを通るので、抽出の流れを調節しやすくなります(*^o^*)

今日のクレマはまぁまぁです♪

そしてカプチーノは…!!

またやや失敗の変なハートだけど……自分的には進化!

フォームドミルクの作り方も段々わかってきたよー\(^ー^)/

味もおいしかった\(^ー^)/

幸先よさそう!





おまけ★カプチーノを飲み終わったあとにエスプレッソが飲みたいと思って、作ろうとしたらアダプターを当てていた手にエスプレッソがかかっちゃってアダプターをうっかり離してしまいエスプレッソの中に落ちちゃった( ̄∀ ̄)やっぱりお箸か何かで当てるようにしよう♪笑

2011年ありがとうございました。

2011-12-31 | 日記
ちらっと寄って下さいHPですヾ(*´∀`)ノ+'。・+

このblogをご覧下さっているみなさま。

2011年もコーヒーの様々な記事(ちらしの裏的な★笑)を書いてきましたが、いかがでしたか……??
毎度申し上げていますが、本当に少しでもご覧下さった方の参考になればいいなぁと思いつつ自己満足と並行しながら書いています。

さて…画像は使いまわしですが……
いつもありがとうございます\(^ー^)/

来年もよろしくお願いいたします!!

楽しく美味しくコーヒー飲みましょう♪♪


久しぶりのカフェオレ★

2011-12-31 | 日記
ちらっと寄って下さいHPですヾ(*´∀`)ノ+'。・+

今日は久しぶりにカフェオレを作りました★

コーヒー豆は15g使用。
エチオピア フレンチ 1
マンデリン フレンチ 2
です!!100ccをじっくりじっくりコーノドリッパーで抽出(ノ∇≦*)

コーヒーを抽出している横で牛乳も100ccお鍋で温めます\(^ー^)/
ぁ、蒸発する分を考えて120ccの牛乳を温めたんだった( ̄∀ ̄)

味は……
うーん…やっぱり牛乳が多かったような??しかしコーヒーがしっかり抽出していたのでさほど問題ではないような★
マンデリンの苦味が程よく現れますね♪

ほっとする味です!