goo blog サービス終了のお知らせ 

こーひー の ぶろぐ

100%自己満足で珈琲について書いていて、メモ代わりのようなブログですが少しでも読んだ方の参考になれば嬉しいです☆

課題提出

2008-10-30 | 日記
今日は「コーヒーコーディネーター通信講座」の課題をやっと提出したっ!!

受講申し込みしてから3ヶ月くらい経ったけど…;;

1月末までに全部の課題終わらせなきゃいけないから計画的にやらないとね(・∀・)

で、課題は、珈琲に関するいろんな問題を問くのと実習。
ネットで簡単に提出出来るし結果もその場でわかるってゆーサプライズ★★

今日やった実習は、ローストの段階が違う3種類の珈琲を飲み比べるっていうもの。

味の違いは、一目瞭然ならぬ一舌瞭然!!笑
こんなにも違うものかと驚きびっくりでしたよっ(・∀・)

もっと詳しく話を聞きたい人はコメントしてね★

珈琲豆

2008-10-29 | こーひー
今日は珈琲豆の専門店で豆を買ってきたよ(^ー^)

その名も「つるみブレンド」!!
私は特に地元愛が強いわけでもないのですが、どんなのか興味があったので買ってみました。
ローストの段階も選べたので「ミディアム」にしました。
まぁそれしか覚えていなかったってのもあるけど…笑
あとはまぁ単純にミディアムが標準だからってのも理由だね(^ー^)

まだ飲んでいないのですが飲んだら報告します(・∀・)
ちなみに、豆のままで買ったので挽くのは自分です★★

新たなテーマ!

2008-10-23 | こーひー
今日からこっちのblogはピアスとコーヒーをテーマにしようかな(・∀・)

ピアスのこと、全然更新してないしね…

てなわけで!
コーヒーの第1弾!


今日は初めて自分でドリップ珈琲をいれました。
お湯を注いでいれるだけなのですが、お湯を注ぐ速さ、時間で味がすごく変わってきます(◎o◎)!!

速くいれると薄めの味に、ゆっくりいれると濃い味になります★

珈琲って繊細で奥深い飲み物なんです(^ー^)

これからもがんばって勉強しなきゃ↑↑