こんばんは!
ここのところ蒸し暑い日が続きますね

作業は、6月18日(土)に≪ジャガイモの収穫(半分)≫をやりました
栽培したジャガイモは、
・キタアカリ・・・6㎏
・ピルカ・・・1㎏
です。
収穫したのは3月16日に植え付けた「キタアカリ」です

地上部が繁茂して倒伏していますね
そして、雑草だらけ・・・
ジャガイモの畝、2本はこの赤い枠ですね
昨日は、左側と右側の手前半分を収穫しました
↓

掘り出したら、「おっ、デカいのがゴロゴロ
」

中には、土寄せだ不十分で真っ青になっているモノも…( ̄▽ ̄)
あ~、結局追肥&土寄せは一回だけしかしていません。
↓

ちょっとデカすぎでは。。。
↓

カゴに詰め込み自宅に運搬。
・4カゴは、左側の畝1本分
・一輪車の2カゴは右側の畝の半分
↓

全て計量しました
①15.5㎏+13.3㎏+14.0㎏+13.7㎏=56.5㎏
②15.0㎏+17.5㎏=32.5㎏
①+②=89.0㎏
キタアカリの種芋6㎏、植え付け種芋116片。
1片/51.7g
①⇒51.7g×43片=2.224㎏
56.5㎏÷2.224㎏=≪25.4倍≫
ヤッタネェ~~~(^^)/
なお、②は何片分を収穫したか分からないので残りを収穫後ですね
残りの収穫は、、、、色々とやれていない作業があって、、、頑張ろう(-_-)zzz
*************************************************************************
≪ピーマン
≫
今日、ピーマン系の「脇芽掻き」をやっていたら、「一番果」が生っていました(^^)/

ピーマンも早く「ネット掛け」をしないと・・・(-"-)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
ここのところ蒸し暑い日が続きますね


作業は、6月18日(土)に≪ジャガイモの収穫(半分)≫をやりました

栽培したジャガイモは、
・キタアカリ・・・6㎏
・ピルカ・・・1㎏
です。
収穫したのは3月16日に植え付けた「キタアカリ」です


地上部が繁茂して倒伏していますね

そして、雑草だらけ・・・

ジャガイモの畝、2本はこの赤い枠ですね

昨日は、左側と右側の手前半分を収穫しました

↓

掘り出したら、「おっ、デカいのがゴロゴロ



中には、土寄せだ不十分で真っ青になっているモノも…( ̄▽ ̄)
あ~、結局追肥&土寄せは一回だけしかしていません。
↓



ちょっとデカすぎでは。。。

↓

カゴに詰め込み自宅に運搬。
・4カゴは、左側の畝1本分
・一輪車の2カゴは右側の畝の半分
↓


全て計量しました
①15.5㎏+13.3㎏+14.0㎏+13.7㎏=56.5㎏
②15.0㎏+17.5㎏=32.5㎏
①+②=89.0㎏
キタアカリの種芋6㎏、植え付け種芋116片。
1片/51.7g
①⇒51.7g×43片=2.224㎏
56.5㎏÷2.224㎏=≪25.4倍≫
ヤッタネェ~~~(^^)/
なお、②は何片分を収穫したか分からないので残りを収穫後ですね

残りの収穫は、、、、色々とやれていない作業があって、、、頑張ろう(-_-)zzz
*************************************************************************
≪ピーマン

今日、ピーマン系の「脇芽掻き」をやっていたら、「一番果」が生っていました(^^)/


ピーマンも早く「ネット掛け」をしないと・・・(-"-)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます