こんばんは!
今朝は、この秋一番の冷え込みで1.8度でした

今日は、≪秋ジャガイモの収穫≫をやりました
霜が降りたらいけないし、地上部も倒れてるので急がないと…( ̄▽ ̄)
品種は、「ニシユタカ(1㎏)」で8月27日に植え付けました。
↓

10月末に1株試し掘りしましたがまずまずでしたが。
↓

収量は。。。

試し掘りを含めると、「10㎏」でしょうかね
種芋が、1㎏だったので<10倍>です。。。
久々の秋ジャガ栽培でしたが、ま~これで良しとしましょう
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
今朝は、この秋一番の冷え込みで1.8度でした


今日は、≪秋ジャガイモの収穫≫をやりました

霜が降りたらいけないし、地上部も倒れてるので急がないと…( ̄▽ ̄)
品種は、「ニシユタカ(1㎏)」で8月27日に植え付けました。
↓

10月末に1株試し掘りしましたがまずまずでしたが。
↓


収量は。。。


試し掘りを含めると、「10㎏」でしょうかね

種芋が、1㎏だったので<10倍>です。。。
久々の秋ジャガ栽培でしたが、ま~これで良しとしましょう

と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
かなり良い感じで収穫出来ましたね!
美味しいジャガイモ堪能できますよね!!
もう少し期待していましたが、1回しか追肥・土寄せしなかったからでしょうかね?!
ま、食べるには十分ですね^^;
結構、大きいのも収穫出来たので良しとしましょう^^;
私なんぞ一つも芽が出なかったこともありましたから。^^
えっ、1つも芽が出ない。。。"(-""-)"
それは、悲劇でしたね。
では、これで満足します~('ω')ノ