goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

UDI再び?

2018年10月08日 16時45分00秒 | ニュース・記事

こんな記事がありました。
アンナチュラル続編決定!?・・・ホントかぁ

たしかに面白かったです。
とりあげられた話題も直近に起こったものでタイムリーでした。

挿入歌もよかったです。

AからZに殺害方法を当てはめた犯人の登場方法もびっくりしました。
それをマネして、
新人研修もAからZでわが社に関連する事項をあてはめて行いましたが、
撃沈しました(T_T)

あのドラマが再びですか・・・
二匹目のドジョウさんは、不自然死ではなく、低視聴率死してしまうかもしれません。

嬉しいことだけれど、そのままよい思い出としてもいいかなと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとが近くに(^_-)-☆

2018年10月08日 16時25分11秒 | ニュース・記事

こんなニュースがありました。
日本初のムーミンのテーマパークだそうです。
しかも場所は、埼玉県飯能市。
そんなに遠くない!

北欧の飲食や物販などを楽しめる「メッツァビレッジ」と、
ムーミンの世界を体験できるアトラクションなどをそろえた「ムーミンバレーパーク」の2つのエリアで構成され
メッツァビレッジが来月、バレーパークが来年3月開園だそうです。

薬の副作用で、
さいきんダダ君にムーミンと呼ばれている私です。

故郷が近くにやってくる(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食っちゃぐちゃ

2018年10月07日 14時25分32秒 | 日記

昨日は土曜日なのに、
わが部署ではこれからこんなことをしていくという発表を4時間も聞かされて、
そのあと、
久しぶりのウィスキーをコップ2杯飲んだせいなのかどうかはわかりませんが
今日はいつもより2時間遅く起床。
すでに腹を満たしてテレビ視聴中のダダ君を見ながら一人朝食
そしたら急な眠気
起きたら10時、そこから2時間ほどテレビを視聴していたら
急な眠気

今日は、一日日差しを観ないで過ごしています。

食っちゃ寝、食っちゃ寝

起きるたびにぐっちゃぐっちゃの汗

食っちゃ食っちゃ、ぐっちゃぐっちゃの一日です。
太りそう・・・(T_T)

明日が休みでよかった
明日こそ、日の光を浴びてすごそう(^_-)-☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は塩害

2018年10月06日 07時28分17秒 | ニュース・記事

台風が運んできたしょっぱい風と雨が、首都圏の電車を止めたというニュース
そんなに海に近くない空港行きの路線でも発生して、飛行機を利用するヒトはヒヤヒヤしょっぱい汗を流したことでしょう。

それにしても、台風通過から三日も経って、塩害で電線ショートによる発火したようですが、
なぜ三日も経ってから被害が出たのでしょうか?

ネット検索すると、塩そのものは電気を通さないが水分を含むと電離して電気を流すそうな・・・
台風の風で運ばれてこびりついた塩分が
台風一過の猛暑で塩となったものが、再びの雨で電離したという理屈なのでしょうか?

わが社の製品も、結構海沿いのお客様では塩害により動かなくなるケースが
まえから報告されていましたが
あと数か月もすれば・・・クレームの報告があがってくるのでしょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ来年の

2018年10月06日 07時07分57秒 | 日記

今年もあと2カ月。
去年の4月の時点では、今年の師走には退職金をもらって初めての無職の正月準備だったのですが、
その後の就業規則の改定で、来年も泣きながら仕事を続けなければなりません。

なので、
機械のある旅、もとい機会のあるたび
文具店を立ち寄り、来年の手帳を物色しています。

が、良いものがない(T_T)

希望、
①一か月のスケジュールが見られること
 もしくは、パソコンで印刷したスケジュールが入れられること
②自由なメモエリアがたくさんあること
 かつそれが、何月何日なのかを一目でわかること
なのですが・・・良いものがない(T_T)

だったいっそお遊びで、こんなものも候補に入れています。


赤い彗星シャー専用2019年版手帳。
一年戦争の軌跡なども含まれています。

買っちゃおうかなぁ(^_-)-☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70じゃ行かねえかっ!

2018年10月05日 06時01分22秒 | 日記

思い出のいっぱい詰まった奴のお役目を解いて
新しい奴を申請に行きました。

朝、半日有給届を出したら、『仕事で行くんだから外出でよい』という暖かいソームの言葉で
午前中いっっぱいの打ち合わせを終えて、そのまま単線路線に乗り、
最寄り駅で迎えに来ていたダダ君の車でそのまま市役所のパスポートセンターへ直行。

親切な案内のお姉さんに促され、写真を撮って、窓口で
親切な受付のお姉さんと向かい合わせて、昨晩パソコンで印刷した申請書と
さっき撮影した6枚つづりの写真を提出し、完了しました。

再来週の日曜日の午前中に新しい奴と、無効を示すの穴が無残に空いた奴を受け取れます。

ダダ君からは、『10年!・・・生きてるかぁ』のお言葉
そういえば、10年パスポートを申請しましたが、
今から10年だと70歳です。

ナニのアレの活動が再開増殖しなければ
生きてはいるかもしれませんが、
海外には、行けねぇかっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも間に合った

2018年10月05日 05時38分19秒 | 

貴方のライブラリに登録されましたのメールが来ました。
いよいよ予約してあった


猫耳巨乳委員長ではないかと噂される今日子さんの最新作が電子書籍に配信されました。

来週からは、かつて今日子さんをドラマ化したペアのドラマが始まります。
これでトリオです。間に合った。

週末は、台風来襲のニュースもあるし、
土曜日出勤の分は、月曜日にお休みがあるので
ドラマ開始までに読破したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんまり期待されても

2018年10月04日 06時03分47秒 | 映画/TV/ネット

いよいよ10月突入、来週あたりからは新ドラマが始まります。
そして、さとみちゃんの高嶺の花を引き継ぐのは、ガッキー&野木ペアです。
このニュースでは、期待度一位だそうです。

でも、残念ながら、面白かったんですが、さとみちゃんの時も期待度はあったんですが惨敗でした。
あんまり期待されても、主演も作家もプレッシャが大変でしょうからのんびり観ましょう。

私的には、ドラマ版銀魂感のギャラ大盤振る舞いの今日俺
すでに原作を予習した佃製作所は楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一企業が国を

2018年10月04日 05時50分33秒 | ニュース・記事

このニュース

読み方によっては日本の大手自動車メーカーが、一国を脅しているというように見えますね。
きちんと合意して離脱しないと、あんたのところにある工場を閉鎖するヨってね。

それにしても、英国が国民投票でEU離脱を選んだのって、いつでしたっけ?
まだわたしがみれっしーで通勤していることだから1年以上前のような気がしますが、
まだうだうだしているのですね。

いっそ、G7もなにもかも離脱!ってやけっぱちはどうでしょう。
どこかの国と同じ島国です。
一部の場所に出島をつくって、鎖国ってのもどーよ。

EU圏でわが社で関係するのはCEマーク、RoHS、REACHです。
それが、英国が離脱して、E-CE、E-RoHS、E-REACHになることだけは
避けてほしいな。

そしたら、わが社も
あんたのところとは商売しないヨって
・・・・言えねぇ(T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰と戦う

2018年10月03日 20時36分08秒 | 日記

先日、魔神ブーさんを破って3回目の当選を果たしたアの人が
全員で野球をするというニュース(^_-)-☆

監督(プレーイングマネージャ)、女子マネ含めて20人の部員のチームです。
そのうち新入部員は12人、上級生は7人ですので、
2人は新人でスターティングラインアップ。

誰と戦うんでしょう。
そして、次から次へと代打が送られ、
最後はチーム外からネクストバッターボックスのしんじろうさんが登場なのか?

結局、稀代の大量の処刑をしてしまった前方相は
そのまま消えてしまったんですね。
かわいそうに・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする