goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

何だこのドラマ~その2

2011年11月12日 00時35分00秒 | 映画/TV/ネット

よく使う動画サイトの日本の中で、
気になるもの、話題になっているものを
つまみ観していますが・・・

次は・・・

謎解きはディナーのあとで

成金企業の息子の警部と
その何倍もの大金持ちの娘が刑事と
その執事の推理ドラマですが・・・

椎名桔平さん、昨年の『踊るドクター』『SPEC』あたりから
コミカル路線に転身したんでしょうか。
いいですね・・・面白いキャラです。

そして、超おじょうー様なのに平の刑事と
ありえない設定のケイコさんと、
そのおジョーさまに使える身でありながら
『お嬢様の眼は節穴でいらっしゃいますか?』
とバカにする執事の無理やりな推理が
真相になってしまうところや、
背景のマンガがまたいい。

でも・・・
桜井くん、メガネに蝶ネクタイ・・・似合わないとおもいます。
ファンの方、ごめんなさい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに東京も

2011年11月11日 18時35分41秒 | ニュース・記事

あーーーーーっ、ついに東京もか

女性のスカートの中を携帯電話で盗撮したとして、
警視庁警察学校学生の巡査
東京都迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕されていたそうです。

逮捕容疑はJR南武線の駅の階段で、
10代の女性の足下から携帯電話を差し入れ、
スカートの中を約20秒間、動画撮影したとのこと。

男は
「人に知られずに撮影するのが楽しかった。
ミニスカートを見て下着が撮れると思って撮影した」
と容疑を認め、
警視庁に採用された直後の5月下旬から約20回、
女性の盗撮を繰り返していたのだそーだ。

警視庁警務部参事官は「警察官としてあるまじき行為で厳正に処分した」としている。




『停職一カ月』が厳正な処分?
結果としては、辞職したようですが・・・

警察に入ってから盗撮を繰り返すって

巡査・・・・
こんだけあちこちで同じ罪で逮捕されると、
やっぱり、職場環境に深刻な問題ありなのかな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1の行列

2011年11月11日 11時11分11秒 | 中国生活

この記事は、少し前から徐々に書き始めていました。
そして、このブログの機能である
指定時刻更新
を利用してアップしました。

2011年11月11日11時11分11秒

年の前2桁を除けば、
'11/11/11 11:11:11

『1』が12個も並ぶ、記念すべき日時です。

去年の今日の記事にも書きましたが
中国では11月11日は「光棍節(グアンガンジ-)」(独身者の日)
と呼ばれていますが、
特に今年は、
スーパー光棍節
なのだそうです。

今日は、花金・・・古いか?!
単身赴任、出張者どうしでスーパー光棍節を
お祝いしますか・・・



次は、
'12/12/12 12:12:12
です。
あと1年後・・・

ここ中国昆山市にまだいるんだろうなぁ

その次は・・・
'22/2/22 22:22:22
一つ足りないが・・・11年後!?

この世にいないだろうなぁ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だこのドラマ~その1

2011年11月11日 06時30分00秒 | 映画/TV/ネット

いまは、日曜日が過ぎると・・・
首を長ーーーーーぁくして
こちらの動画サイトをチェックしています。
そう、大河ドラマの更新を待って・・・

よく使う動画サイトの本周更新のボタンを押すと、
最近の日本のドラマがピックアップされます。

その中で、気になるもの、話題になっているものを
つまみ観していますが・・・
何だこのドラマってのが少しありましたので
ブログ更新ネタとしてアップします。

まず・・・

俺の空 刑事編

前も記事にしましたが、
男一匹ガキ大将
の本宮ひろ志先生の作品の実写版です。

実は原作を読んでいないので
どーなのかわかりませんが
オイロケシーンは全くなしの熱血刑事ドラマ。

主役の男の子は一般公募で選ばれた新人クンとのこと。
初回しか見てませんが、はりきってますね。
初い奴じゃ

それにしても、この新人クンの
ほっぺ・・・
ペコちゃんの様です。
特徴ですね。何が入っているんでしょ。

そういえば、我が家の長男も・・・
なにか口の中に食べ物が入ると
ほっぺがリスのように円くなります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝はどこから

2011年11月10日 07時08分45秒 | 昆山情報

目覚まし代わりの携帯電話が
6時のアラームを知らせました。

2011年11月10日6時の
アパートの窓から見える風景です


いよいよ6時でも日の出が見られなくなりました。
夕べは、エアコンをチョッチつけました。
ベットも掛け布団だけでは、ひんやりします。

朝(日)はどこから・・・





  そして・・10分後


  今日は曇りでした!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高級鳥

2011年11月10日 06時40分00秒 | ニュース・記事

こんな記事が・・・

中国で留学情報を提供する啓徳教育国際教育研究院が
海外留学から帰国し国内で就職した全国7000人余りの給与
調査結果を発表しました。

それによると、
回答者のうち月給3000~1万元が71%を占め、
中でも3000~5000元が4割以上を占めているそうです。
この多くは海外の大学を出て戻ってきた新卒だそうです。
これに対し、海外で就職経験のある人は即戦力として
企業が奪い合っており、
ほとんどが1万元以上で、3万元以上との回答もあったとのこと。

出稼ぎ戻りで
給与10000元以上!!

そんなに・・・

・・・高級鳥ですね
変換ミスですがこのほうが楽しいので修正せず

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大河ドラマ 江~ついに

2011年11月10日 00時38分00秒 | 映画/TV/ネット

日本時間の日曜日、
中国我アパート時間の水曜日
大河ドラマ 江 第43回
を看ました。

ついに前回の冬の陣、今回の夏の陣で
サンタフェ姉さん 死す!

浅井3姉妹の一角が崩れました。
江の旦那の命令によって・・・

いよいよ徳川の世が始まるようです。
年表を見ると、この戦いの1年後に
徳川家康はなくなっているんですね。

もし、ドラマの中の江の旦那・秀忠のセリフじゃないけど
家康が1年早く亡くなっていたら・・・
豊臣と徳川は共に並び立つ世が来たのでしょうか?

時、人の寿命とは皮肉なものです。

さて、のこるは3回。
どうやら主人公の死までは描かれないもかも

次回からは結果的には3代将軍となる
長男の乳母春日局と主人公の確執がはじまります。

あと3回で同始末するのか・・・
ますます・・・のめり込んでます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清純援助交際

2011年11月09日 18時37分01秒 | 中国生活

こんな記事が・・・

中国上海市で未成年の少女20人が関わった大規模な売春事件を摘発し、
関係者が起訴されたそうです。
ほとんどは18歳以下の高校生や職業専門学校生で、2人は14歳以下だった。

検察官は
「一部の少女は日本や台湾の堕落した文化の影響を受けており、
お小遣い目的の『援助交際』だ」
と指摘。

20人は全員、上海出身で、
両親が国有企業に勤めるなど経済的に恵まれた家庭環境の子もいたそうです。
少女の一人は
「洋服やアクセサリーを買うのにお金が必要で、お小遣いでは足りなかったからやった」
と供述しているという




こないだ、Gに
『日本では、援助交際ってのが流行ってんだよ』
と言ったばかりでした。

こんな文化?まで輸出しているのか!
ニッポン!!



って

カモネギも・・・援助交際か!

清純援助交際と不純援助交際
共通項は金がかかること?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが社はどの分類?

2011年11月09日 06時35分00秒 | ニュース・記事

中国に 「産業構造調整指導目録」なるものがあり、
産業を「奨励類」、「制限類」、「淘汰類」に分けているそうです。
その他特別枠に3つには属さない許可類というものもあるそうです。

この目録、2005年版では
「 奨励類」は721項、「制限類」は234項、「淘汰類」は429項
で総項目は1384項でしたが、
2011年版では、
「奨励類」は175項を削除、413項を追加し750項目、
「制限類」は70項を削除、12項を「淘汰類」へ、85項を追加し223項目、
「淘汰類」は157項を削除、189項を追加し426項目の総項目は1399項となったそうです。

 「奨励類」は
戦略的新興産業の育成や、産業構造のグレードアップ促進に役立つ産業や
省エネ・ハイテク産業。

「制限類」は、生産能力過剰、非安全、非省エネ産業

「淘汰類」は、
主として国家の法律法規や産業政策の要求に符合しない、
落後した製品、技術、プロセスおよび装備の産業

と分類しているようです。

「制限類」も嫌だけど、「淘汰類」って分類されたら立ち直れそうにありませんね。

わが社はどの分類?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年もたてば

2011年11月09日 00時00分00秒 | 中国生活

先日、わが海外生活の大切な友達、
eeePCのキーボードが壊れた記事をアップしました。

こないだ、アパートの隣の電気屋さんで
外付けのキーボードを購入し、
ノートパソコンなのに
外部のキーボードで入力しています。

そしたら・・・
こんどは、
健康管理の友達、体重計の調子が悪くなりました

お伝えしているようにこちらに赴任してから
脂肉の増量が急ピッチで、
一番上の桁が『7』になることもしばしば、
赴任直前は、『5』になることもあったのに・・・

あまりの重さに耐えきれずかどうかわかりませんが、
時々ありえない数字を表示したり、
ずっと乗っているのに、どんどん減って行ったりします。

石の上にも3年

やはり3年もたてば、あちこちガタがくるのでしょうか。

そして、

それらの持ち主自身も・・・
小の時間がとても長くなり、
ときには、
水流が2つに分かれたりしてきました。

ゼンリツセンがきつく締めつけているんでしょう。
はたして・・・
いつまでもつか・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする