goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

晩白柚、年内食べ納め

2022年12月28日 19時22分22秒 | 日記

先週初めに1個、先週の中にちっちゃめ1個たべた晩白柚
実は、先週土曜日と今週月曜日にも1個ずつ、合計で4個食べました(^^)/
めちゃめちゃ満足です(^^)v

先週土曜日、昨今の寒さに耐えきれず、
隣駅のショッピングモールに入っているケーズデンキで
石油ファンヒーターを購入した帰り道、
当日、その買い物のためにいつもの7000歩ウォーキングをしていなかったので、
帰り道の途中で梅ちゃんの車から降りて歩くことにしました。
それが正解でした(^^)v

去年免許証を返納した警察署の前で車を降り、
去年失業手当をいただくために何度も通ったハローワークの前を通り、
国道254号線を横切り歩くと、
昔、自動車機器という会社の跡地に出来たショッピングモールに着きます。

そこに入っているスーパーマーケット。
そこにありました。晩白柚。
晩白柚の山・・・
今まで観たこともない20個くらい山積みの晩白柚。

しかも値段は1000円以下と超安価。ビックリです。
大きさは池袋で買ったサイズもあれば、ちょっと小ぶりもあり、
でも値段は一律・・・

その日は、そこで一個一番大きそうなものをチョイスしてレジへ、
背中のリュックに詰め込んで、家まで帰りました。

1/4ずつ梅ちゃんと日曜と月曜の朝食後に食べました。
オイヒー!(^^)v

そして、月曜日はウォーキングコースに
そのショッピングモールを入れて、購入。
火曜日と今日の朝食後に食べました。

合計4個、実際は梅ちゃんと分けたので正味2個。
安いとは言っても、年金暮らしには効果、12月はこれで食べ納めにします(T_T)
新年1月には、楽天感謝祭で購入したものが送られてくるでしょうから、
最低でも今冬10玉は食べられます(^_-)-☆

そして、残ったコレ、

来年も、庭に埋める予定です(^_-)-☆





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国の感染拡大で日本のアニ... | トップ | 2022年ドラマ総括 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事