goo blog サービス終了のお知らせ 

諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

夢グループ「夢持ち歩きクーラー」のCMは、デメリットもあると思うのだが・・・。その1

2020年08月06日 01時04分09秒 | CM評論
凄いなぁー社長は。「夢・卓上クーラー」だけでなく、「夢・持ち歩きクーラー」なる隠し玉まで用意していたとは。

でも、この「夢・持ち歩きクーラー」、もしかしたら「夢・卓上クーラー」の売り上げに逆影響を及ぼすのではないかな。どうなのだろう。私的には不味いと思うのだけど・・・・・。

さて、今回の「夢・持ち歩きクーラー」CMですが、新たなタレントが登場しています。その名は夢グループ新人歌手の小牧勇太氏。

先ずは社長が「お客さまー、この暑い季節、扇子を持って出ます?  ミニ扇風機ですか?」と聞くのですが、社長の左上の窓に扇子をパタパタしている小牧氏の動画が出ています。私、ギクッとしました。まるで昔のヤクザみたいだったので。

更に小牧氏が机に「夢・持ち歩きクーラー」を置いて、パソコンを忙しそうに打っている。

うーん、似合わない。縦縞のスーツを着たチンピラヤクザ風の小牧氏が、パソコンで仕事をするなんて到底思えない。凄い違和感を感じる。其れよりも何で演歌歌手がパソコンで仕事をするのだろうか。

縦縞のスーツにオールバック。これに吊り上った銀縁メガネでもしていたら、本当にバブル時代の経済ヤクザそのもの。何でオールバックにして、こんな背広を着せたのだろう。これでは夢グループと言う会社に怖い感情を抱くお年寄りが出るのではないだろうか。

少なくても私は疑う。初めて夢グループを知ったのなら、嫌悪感を持つ。彼を好ましいと思う人間は少ないのではないか。

それとも演歌歌手って、皆こう言うもんなのだろうか。確かに浮いた感じで目立つ。でも、いくら歌が上手くても人気者には成らないと思う。

否、「人の行く 裏に道あり 花の山」。

そうだ、違和感だ。夢グループのCMは、違和感で注目を浴びて来た。これも社長の戦略の筈だ。低コストでこれだけインパクトがあるCMを創り出す社長だ。そうに違いない。やっぱり社長、凄いや。

次に夢グループ声優「渡辺かおり」さんが登場した。

彼女が「夢卓上クーラー」のCMで、チョッとお頭が足りない口調で天の声を出していたのか。うーん、何かイメージ通りの方だ。

声優としても一度聞いたら忘れられない特徴のある声をしている。しかも、その声に合った風貌。これっ、自らの演出であるならば、女優としても凄い才能ではあるまいか。社長、凄い女性を見付けて来たなぁー。

この渡辺さん、放心状態で「夢・持ち歩きクーラー」の風を首に当てている。無になっている。これっ、演技でなんかで出来ないよ。

目をパチクリパチクリしながら、口を半分開けての放心状態。気が完全に抜けている。見事だ。これ以上の涼しい表情はありえない。余りの心地良さで馬鹿になった感じの表情。涼しさで本当に気持ち良い表情している。素晴らしい。

それを見抜く社長の目の確かさ。改めて感服致した。流石、芸能事務所の社長だ。恐れ入った。

そして最後は以前から夢グループのCMに出ていた、クールビューティーの甲斐さん。本名は甲斐春那さん。

チョっと姓名判断的に問題のある名前だが、まさか夢グループのモデルだったとは思わなかった。素人さんにしては目立つ存在とは思っていたが・・・・・。

その甲斐春那さんはマスクをしての登場。多分、値段が大幅に下落した夢グループのマスクだろう。でも、何で甲斐さんだけマスクをしているのだろう。

社長としては「夢グループのマスク、まだまだあるよ。在庫、残っているよ。30枚、1000円だよ」とアピールしたかったのかも知れないが、クールビューティーなモデルの甲斐さんのお顔を、マスクで隠してCMに出させるなんて社長は何を考えているのだろう。

私が甲斐さんなら「なによ、社長。私は夢グループのモデルなのよ。モデルである私の美しい顔をマスクで覆わせるなんて酷いわ。あんまりよ。夢グループの私のファンが黙っていないことよ」っと、社長を恨んじゃいます。マスクならヤクザ風の新人歌手・小牧氏に付けさせればいいのに。

でも、時には鬼になる事も人生では必要。これも違和感でCMを目立たせる社長の手法なのでしょう。

違和感と言うこれまでの真逆の手法で商品をアピールする。実際、これがCMとして当たっている。私のキャパでは絶対に発想出来ない。

こんな才能をCMで見せ付けられると、私は劣等感を感じてしまう。

生まれながらの天才っているんだなぁー。いくら努力しても凡人の私では社長には追いつけない。稀代のクリエーターだ。

社長の才能が羨ましいなぁー。


続く。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢グループ「スーパージェルクッション」卵5個の新CMが、余りにも革新的過ぎる!!

2020年07月01日 04時01分23秒 | CM評論
私、夢グループを心配していたのです。

夢グループの本業は往年の大スター??を集めた歌謡コンサート。それがコロナで中止となっている。

徐々に再開はするでしょうが、客席の間隔を開けてのコンサートにしなければいけない。

そうなると動員出来る観客はホールの定員の半分以下になる。それでは往年の大スター達に、満足なギャランティが払えない。赤字になってしまう。

さしもの社長もコロナではどうする事も出来ない。夢グループ始まって以来の大ピンチなのではないか。どうするんだ、社長。

中国製のマスクを販売したが、巷ではそれ以上に安く手に入るようになった。もう、マスクでは利益が出ないだろう。

今年の夏は「夢卓上クーラー」で勝負に出たみたいだが、同等品が溢れている。

今見たらショップジャパンの「ここひえ」もモデルチェンジしていた。通電している動画を見たが、明らかに従来品よりモーター音が減っている。これは早くも「夢卓上クーラー」はピンチなのではないか。

まだ、価格面でのアドバンテージがあるが、似た商品でそれよりも安いのがある。ヤフオクでなら、送料込みで2000円前後でいけそうだ。どうするんだ、社長。

そしたらスーパージェルクッションの新CMで、革新的なアピールをした。

何とスーパージェルクッションの上に卵を5個載せて座っても、卵が割れない事をアピールしたのだ。こんなアピールをするとは、子供っぽいと言うか・・・・・。

これには流石に私も驚いた。私には絶対に出来ない発想。流石、社長だ。

否、まてよ。以前私は「私ならスーパージェルクッションにウズラの卵を載せて、他社製品よりもクッション性が高い事をアピールする」と言った。

それを読んで卵1個から5個に増やしたのかも知れん。どうも社長は私のブログを読んでいる節が見受けられるし。

でも、卵5個か。これは諸刃の剣ではないのか。逆に体重の圧力を卵1個から5個に分散できるのだから、割れにくくなるのではないか。大抵の人はそう思う筈だが、物理的にどうなのだろう。違うのかなぁー。

それにしても卵を1個から5個に増やすなんて、恥や外聞を考えちゃうから出来ないなぁー。

否、今はコロナ禍。そんな事は言ってられない。

生きるか死ぬかの時代。まさかの卵5個で勝負に出た社長の決断は賞賛に値するかも。

ターゲットは高齢者。卵5個でライバル商品の5倍のクッション性能と捉えてくれるかも知れぬ。社長は信頼されているから、そう思うに違いない。

でもなぁー、やっぱり卵5個はインパクトはあるけど、チョッと笑っちゃうよね。「何だ、そりゃ」と思う人の方が多いと思うなぁー。

あれでスーパージェルクッションの評価は、高まるのかなぁー。一般の人には笑いを誘うだけじゃないのかなぁー。

否、一般人は切り捨てたのかも。見切りの美学で勝負に出たのかも。

きっとそうだ。社長は予想を覆すクリエイターだ。だから私も魅了されている。社長の決断には間違いが無い筈。

更に背もたれにもスーパージェルクッションを付けてアピールしている。

背もたれにも必要性があるとは思えないが、高齢者にはスーパージェルクッションは2つ必要と思い込むかも。この発想も素晴らしい。

しかもダメ押しにハーフサイズの毛布もプレゼントするらしい。この暑い季節に。

スーパージェルクッションはハニカム構造で通気性があって涼しいとアピールしているのに、ハーフサイズの毛布をプレゼントする。矛盾している。

夢卓上クーラーをプレゼントするのなら話は分かるが、真夏に近付いているのに毛布をプレゼントするって、私には全然意味が分からないよ。何でだよ。

うーん、私もそうだが、高齢者はプレゼントに弱い。催眠商法で騙されて高額な羽毛布団を買わされるとも知らずに、パンや卵、砂糖欲しさにのこのこと会場に出かける。

でも、何で今の時期にハーフサイズの毛布なのか。

もしかしたら夢グループの「温感ポカポカ毛布」が大量に余っていて、在庫処分の為に半分にちょん切ってプレゼントしようとの魂胆なのでは。

高齢者はどんなものをプレゼントされても喜ぶ。夢グループも倉庫を空に出来る。一石二鳥だ。

これも私には出来ない発想。夏に毛布のプレゼントとは、発想が飛躍し過ぎている。

否、違う。冬を先取りにしているのだ。動きがクイックな社長だ。もう冬場商戦を考えているのだ。早過ぎてお客さんも社長に付いていけないのではないか。

否、高齢者は先が短い。早過ぎる位で丁度良いのかも。私が鈍過ぎるのかも知れん。きっとそうだ。

流石に夢グループをここまで発展させただけの事はある。時代をとんでもなく先読みしている。この社長のバイタリティーなら、コロナを吹き飛ばせる。上場していたら株を買いたいくらいだ。

またやってくれた。凄いなぁー社長は。やっぱり心臓が強いのだ。鉄の心臓だ。私も見習わないといけないな。

でも、冷静に考えるとタダ単に「や・け・く・そ」になっているだけかも。

まっ、それはそれで人間らしくて私は好きだけど・・・・・。


ではでは。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢グループ「夢卓上クーラー」は、ショップジャパンの「ここひえ」とそっくりだけど本当に大丈夫か?? その2

2020年06月24日 07時34分09秒 | CM評論
続きます。

さて、今回の「夢卓上クーラー」のCMですが、何時もながら突っ込みどころが満載です。流石だなぁー。

先ず登場するは、社長と謎の夢グループ専属女性演歌歌手です。この女性演歌歌手・保科有里さんは、スーパージェルクッションのCMでもお馴染み。社長のお気に入りなのでしょう。

そして天の声は、これまで芝居がかった口調で社長をヨイショしていた男性の声から、ちょっとお頭の回転が足りなそうな口調の女性の声に代わった。今まで以上にチープな印象を受ける。

これは狙ったのでしょう。グレードアップではなく、グレードダウンでお客さんの度肝を抜く。こんな発想が出来るのは、社長くらいなもの。普通の人には思いも付かない。流石、社長、予想を覆すクリエーターだ。

社長と保科さんの掛け合いでCMがスタートするのですが、心なしか保科さん、少々オドオドしている様な雰囲気。何時もとチョッと違う。何故か。

うーん、これは大変言い辛いのですが、えっーと、あのっー、何と言いますが、社長の髪形が決まっていないと言いますか・・・・・、ズレ・・・・、うーん、説明し辛い。お察し下さい。

保科さんも気がついているのではないか。注意すべきか、躊躇しているのでは。うーん、何かそんな感じがする。CM監督も注意しずらいだろうなぁー。

でも、結果的にそれが目を引いている。もしかして社長、これも狙っての事か。

あの社長なら有り得る。これ以上の捨て身の戦法はあるだろうか。それ程、今年の夏は「夢卓上クーラー」にかけていると言う事なのだろうか。

肉を切らして骨を断つ。私のキャパでは絶対に思い付かないCM。敵に回したら本当に怖しい。社長は稀代のクリエーターだ。

さて、今回のCMは、保科さんが私生活で「夢卓上クーラー」を使用している風景です。ここも突っ込みどころが多い。

保科さんは寝室、リビング、洗面所に置けるから凄く便利ですねぇー・・・っと言っているけど、カラオケを歌っている時の「夢卓上クーラー」は、全然違う方向に風を流している。

他にも畳の上のテーブルや、リビングのソファーに保科さん座っているシーンでも、「夢卓上クーラー」は違う方向に送風している様に見える。

多分、「夢卓上クーラー」をカッコよく映す為なのだろうが、風が当たっていないのに涼しそうな演技をしている保科さんがいじらしい。そんなところが社長に気に入られているのかなぁー。

でも、それではCMにリアル感が無い。商品に現実味が無くなると思う。やっぱりちゃんと風を当てないと。

そして一番の突っ込み所は、保科さんが鏡に向かってお化粧のパフを右手に持ち、頬をパタパタしているシーン。

何故か左手にガラケーを持っているが、ガラケーで話をしている訳でもないし、見てもいない。ただ単に持っているだけで、鏡を見ながらパフでお顔をパフパフしている。

このガラケーは一体何なのだ。何で使いもしないガラケーを持って化粧をするのか。何を演出したいのだ。うーん、分からん。

しかも今時、ガラケーって何。お年寄りはまだガラケーが主流だからか。スマホは高くて買えないのか。うーん、意味が分からない。

これも視聴者を惹きつけるテクニックなのか。だとしたら降参だ。私のキャパでは計り知れんわ。

さて、この「夢卓上クーラー」ですが、大事な情報を語っていません。CMではUSBでの充電の話がない。これはセールスポイントだと思うのだが、何故アピールしないのか。

これはユーザーは70歳以上だから、USB充電を説明したところで、理解出来ないと考えたのかな。年寄り相手の商売なので、分かりづらいセールスポイントは省いたと言う事か。見切りの美学だなぁー。

それとLEDが7色で光るそうですが、それって何の意味があるのだろう。常夜灯としては、一色だけで十分だと思う。私なら青く光れば十分。それを気に入る人って、いるのかなぁー。

色々と疑問点を述べてきましたが、やっぱり商品は手にとって動かしてみないと、その性能が分かりません。

実は車中泊で本当に欲しくて、ショップジャパンの「ここひえ」が可動している場面をユーチューブで見たのですが、モーター音がヴァーンっと大変煩い。あれでは安眠なんか出来ない。車中泊では使えない。水もこぼれ易そうだったし。

「ここひえ」もそうなのだから、「夢卓上クーラー」も同じ様に煩いのではないか。だからCMでは通電してファンが可動しているシーンが無いのでは。

その疑問を私に納得させる為に、可動しているシーンを載せて欲しかった。音が納得出来れば、私も買っていたかも知れない。安くて良い商品だと思うので。

以上の理由から、私はこの手の卓上クーラーを買うのは止めました。これなら卓上扇風機の方がマシです。水もこぼれないですし、軽いし、持ち運びも便利だし。ボチボチ静かだし。

でも、社長は以前にも私の疑問にCMで答えてくれた。モーター音が静かである事を証明してくれるかも知れない。そしたら購入を考えてみたいと思う。ちゃんと冷風は出ているみたいだし。


ではでは。


【訂正】 文中にて夢グループ専属演歌歌手・保科様が、ガラケーを持ってお化粧をしていると記載しましたが、正しくはガラケーではなく、鏡付きのファンデーション専用ケースとのご指摘を頂きました。当方、お化粧に詳しくないため、ガラケーと誤認してしまいました。ここに謹んで訂正すると共に、深くお詫びしたいと思います。申し訳御座いませんでした。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢グループ「夢卓上クーラー」は、ショップジャパンの「ここひえ」とそっくりだけど本当に大丈夫か?? その1

2020年06月23日 01時29分21秒 | CM評論
そろそろ夢グループから「新商品が出ないのかしらん」と思っていたら、出ましたね「夢卓上クーラー」が。なんか去年の夏も売っていてたとは言ってますけど。

私、車中泊をするのですが、夏場、暑くてクルマの中でなんか寝られたもんじゃない。それで多分、中国製でしょうけど、S-cublsmと言うメーカーの卓上扇風機をヤフオクで落札。送料込みで1500円前後でした。

この卓上扇風機ですが、何とDCモーターです。電気料が安い。USBで充電が出来る。コードレスである。コンセントもある。モバイルバッテリーに繋げは長時間稼動する。中々の優れものです。

ただ、一つ欠点が。

卓上扇風機ですから小さいのです。暑がりの私には風量が足りない。もっと冷える商品が欲しい。それでまたヤフオクをまぶっていたのであります。

そしたら良さそうなのがありました。ショップジャパンで出しているパーソナルクーラー「ここひえ」が。

うーん、ちゃんと冷えるみたいだが、チョッと小さい気もする。取っ手が無いから持ち運びは難しいか。

でもUSBで充電出来るのだから、モバイルバッテリーがあれば電源も必要ない。これは良いかも知れない。倒したら水が零れるのが難点だが。

価格は8000円台。高い。精々、送料込みで3000円以内じゃないと買えない。壊れやすそうだし。

そしたら夢グループから「夢卓上クーラー」が出た。流石、夢グループの社長だ。買った事は無いが、私か欲しかった商品をドンピシャのタイミングで出して来た。相変わらず行動がクイック。たいしたもんだ。だから社長を尊敬しているのだ私は。

しかも価格は4980円(税抜き)と言っておきながら、得意のもう一つプレゼントとした。2つで4980円。これにはショップジャパンは真っ青になっているのではないか。

あらっ、でもこの「夢卓上クーラー」、ショップジャパンの「ここひえ」と全く同じ商品ではないのか。余りにも似ている。

デザインは全く同じ。どうなっているのだ。そんな筈は無い。夢グループの商品はスーパージェルクッションの様に、先駆商品をパクる・・・・・じゃなかった、寄せてくる傾向があったが、同じ商品を「夢卓上クーラー」として売ると言う事なのか。

二つの商品を見比べる。あれっ、「ここひえ」の方がスイッチ類が多い。やっぱり違う商品か。それにしても、ここまでデザインを同じにして夢グループは大丈夫なのか。ショップジャパンからクレームが来るのではないか。

否、ショップジャパンも夢グループも中国企業に生産を委託していると思う。もしかしたら同じ中国企業で作っている同じ商品なのかも知れん。グレードでの差別化の違いだけで。

もし、そうであるならショップジャパンの「ここひえ」は一つで約8000円。夢グループの「夢卓上クーラー」は2つで4980円。

これは夢グループの圧勝だ。流石は夢グループだ。ショップジャパン敗れたりぃー。


続く。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢グループのマスクが、30枚入り1000円に値下がりした。

2020年05月26日 14時58分34秒 | CM評論
夢グループの社長は私のブログを見ているのか。多分、見ているのではないかなぁー。

以前にもブログで書いた電動エアーベットでの私の疑問点を、CMで回答してくれた。その対応に感銘を受けた。この社長は只者じゃない。そう確信した。

そして前回、夢グループのマスクの販売はタイミングが遅い。3600円から2400円に落としてもまだ高い。近所でも夢グループよりも安い価格で売られている。大丈夫か社長と心配していたのです。

そしたら何と、夢グループのマスクが2400円から1000円に大幅値下げ。やっぱり社長は行動が早い。クイックだ。大したもんだ。

で、マスクをいくらで仕入れているのだろう。

最初は30枚入りで3600円。それに送料と消費税。5000円近い。

次は2400円に値下げ。それでも総額は3500円を超える。

そして今回、1000円に値下げした。これは最初の価格で仕入れていたら、とんでもない赤字になるのではあるまいか。大丈夫なのか。

1000円に値下げしても、送料と消費税で2000円前後の価格になると思う。

先日、ドンキホーテでマスクを買ってきたが、10枚入り500円前後で売られていた。その金額で考えると、30枚で総額2000円前後は妥当だと思う。自分で買いに行かず送って貰える。差額500円は当然だと思う。

でも到着時間はどうなのだろう。5日以内に発送します??とか言っていたが、その点はチョッとネックになりそう。国民は早くマスクを使いたいだろうし。

でも考えてみたらドンキの10枚500円のマスクも、正規の価格からしたらとんでもなく高いよね。以前は100均で30枚入りが100円で売られていたのだから。

1枚3円数銭の商品を50円で売っている。これは生産している中国は儲かって仕方無いのではないか。

全世界に新型コロナウイルスが広まったのは、発症元の中国に一番責任がある。それなのにマスク外交で世界の救世主を気取っている。コロナのドサクサに紛れて、侵略行為も続けている。これはトランプじゃなくても益々中国が嫌いになる。本当に腹が立つ。

夢グループのマスクの仕入れ値はいくらなのか。3600円で売っていた時と、現在の1000円での仕入れ値が同じだったら、1000円だったら大損だろうなぁー。

否、1000円でも利益が出るのに、3600円で売っていたりして。

3600円の時と1000円の時では仕入れ値が違うのかも知れないが、それだったら「以前より仕入れ値が下がりました。まだまだ原材料が高騰しており高いですが、1000円で提供いたします」と言うべきだと思う。

それよりも原材料って、そんなに高騰しているのかな。いくらなんでも100円で売っていた商品が、3600円まで上がるほど、パルプ等々の原材料は上がっているとは思えないけど。

うーん、これは中国がマスク外交をする為に、生産を抑制している可能性も考えられる。コロナで利益を上げる。コロナを武器にしている。やはり中国って、嫌だなぁー。

でも、コロナが一段落したら賠償請求問題が出てくる。ロシアは中国を庇って怒髪天になって怒っているようだが(プーチンが怒髪天になるほど髪の毛は無いと思うが・・・・)、社会主義・共産主義と民主主義・資本主義の戦いになるだろう。

夢グループは中国に依存しているけど゜,大丈夫なのかなぁー。そろそろ新製品も出さないと、売り上げが落ち込む。歌謡ショーも落ち込んでいるだろうし、社長も正念場だ。

どうやって切り抜けるのか、社長のお手並みから目が離せないね。


ではでは。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする