心の平和を求めて・・・

夫と別居中。
私の身近で起きている「性格や考え方に偏りを持つ人」との関わり合いの記録です。

引っ越し先の契約

2024-05-11 12:56:00 | 
日は引っ越し先の物件の契約書の読み合わせでした。その手続きはリモートなんです。

なんとも便利な時代になったもんだ。

事前に書類の不備や(笑)設備などの質問もLINEで行っていたがとても簡単にやり取りできた。山のような書類もほとんど住所や名前捺印するだけになった。

あまりにも簡単すぎて何度も読み返す(笑)まあ、仕事上契約に関する書類は隅々まで目を通してしまうのだ。

そのおかげで管理会社の小さな不備を見つけて息子に「よく見つけたなぁ」と感心されたけど、あんたもこういった契約書類はええ加減にしないでしっかり目を通さなあとだめだよ、はん押したらそれが間違ってても押した人の責任になるんだからね、と話した。


とりあえず読み合わせはスムーズに終わり、あとは書類をレターパックに詰めで送るだけだ。


実は嫌な予感がしていたけど、リモートの打ち合わせ直前にコミュファから連絡があり、話しが30分ほどかかるというので翌日に変更してもらった。

嫌な予感がしていたけどやっぱり連絡が重なってしまったのでした。


でもまあ、ネットの引っ越しの件は明日には解決しそうだし、なんとなく着々と進んでいる。


気になるのはダンナが何にもアクション起こしてこないこと。(笑)静かすぎる。


先日、調停当日の夢を見た。

調停にダンナは来なかった、弁護士さんと「来なかったねー」と話しているという夢。嫌な夢だ〜。

まあ、ダンナは決着つけて早くマンション売りたいはずだから調停に来ないなんてことはないと思うけど、今のところ弁護士さんからの連絡がないということは、弁護士の方にも問い合わせとかないってことだ。


何を考えて生きているのだろうか。

まあ、受け身なダンナのことだから調停にはノープラン(笑)で臨むことと思うけどそれでも油断はできない。


仕事の合間に新しく買う予定の家具など、ネットでみては思いを馳せる。

楽しいことを考えて少しずつ進んでいこう。


打ち合わせも終わったので慌てて支度をしてこれから近場の山に行ってくる。

山を続けていて本当に良かった、体も心も健康になるし、山のおかげで私は今生きていられるようなもの。

さて、今日も癒されに行って来ます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何もかも待ちの状態。 | トップ | 第一回の調停 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (riri)
2024-05-12 04:17:57
お引越し決めたんですね♪

気に入ったお部屋で心機一転ですね。
新しい家具とか揃えるの楽しみですね〜

私も年末に引越します。
先にネット環境整えておくの大事ですね。
気をつけなきゃ。
Unknown (noah_2010)
2024-05-12 12:36:04
ririさんこんにたは。
家族で住んできた家ですから荷物がやたらと多くてどれだけ処分しても減った気がしません。(笑)
しかも共有財産には手を出せないので難しいです。( ; ; )
それでも今は新しい生活の楽しい部分だけに思いを馳せながら頑張ります〜。
ririさんもお引っ越しですか。
私は人ところに長く住んでいたのでこれからはいつでも引越しができるよう、物を少なくして生きていきたいなーと。
昔のママ友が転勤族でそういうのとっても上手な、スッキリ生活している方がありました。見習いたい物です。
すっかり今のところに根をおろしすぎてしまったようです。

コメントを投稿