
夏の本格シーズンを前にして今年も、6月29日に大浴室浴槽の水質検査が行われました。昨日7月20日に検査結果が郵送されて参りましたので、ご報告申し上げます。
今年もバッチリ合格で、昨年を更に上回る好成績でした。詳細は下記に記します。衛生的で湯量・湯温に恵まれ、加温も加水も循環もない本物の天然温泉を、この夏も皆様に楽しんで頂けます。
■山桃の湯
レジオネラ属菌 検出しない(10cfu/100mL未満)
濁度 1.4度 基準値:5度以下
有機物等 2.1mg/L 基準値:25mg/L以下
大腸菌群 0個/mL 基準値:1個/mL以下
■金木犀の湯
レジオネラ属菌 検出しない(10cfu/100mL未満)
濁度 1.3度 基準値:5度以下
有機物等 3.4mg/L 基準値:25mg/L以下
大腸菌群 0個/mL 基準値:1個/mL以下
*サムネイル画像をクリックすると大きく表示されます。
*写真右側が切れる場合にはバーをスライドして下さい。
今年もバッチリ合格で、昨年を更に上回る好成績でした。詳細は下記に記します。衛生的で湯量・湯温に恵まれ、加温も加水も循環もない本物の天然温泉を、この夏も皆様に楽しんで頂けます。
■山桃の湯
レジオネラ属菌 検出しない(10cfu/100mL未満)
濁度 1.4度 基準値:5度以下
有機物等 2.1mg/L 基準値:25mg/L以下
大腸菌群 0個/mL 基準値:1個/mL以下
■金木犀の湯
レジオネラ属菌 検出しない(10cfu/100mL未満)
濁度 1.3度 基準値:5度以下
有機物等 3.4mg/L 基準値:25mg/L以下
大腸菌群 0個/mL 基準値:1個/mL以下
*サムネイル画像をクリックすると大きく表示されます。
*写真右側が切れる場合にはバーをスライドして下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます