今朝のプレゼントは5センチ程度かな?

昨晩は一番強く降ってた時間帯にスーパー林道を登って来た見たいです(^^;
今回のお宿は ヴィラ・一の瀬さんです(^o^)v

リフトに行くと意外にもかなり並んでたがレジェンドは居てなかった!

ゲートを通過したのは8:35でした!

今日はジュニアのデュアルパラレルレースがファミリーのセンターで開催されてました!

気温はマイナス2度だが、パウダーは強風に飛ばされゲレンデの堅さはハンパじゃなくアトミックSXが柔らかく感じる程で、太ももがいきなりつりそうになった!

第3ゲレンデは2番で滑る事が出来たが楽しく無く、焼額山に向かったが第2高速は運行してなかったため引き返し寺子屋に向かった!

こちらもあちこちでポールレッスンをしてたので、あきらめて車で奥志賀に移動です!

奥志賀の雪解け水ですが、レアな景色です(^o^)v

今日のダウンヒルのアナウンスです!

ゴンドラの相乗りも解禁に成ってます!

奥志賀ゴンドラの駐車場はほぼ満車状態!

ダウンヒルのコンディションはいい感じに見えます(^o^)v

ドッグレッグ辺りにもブッシュはありません!

奥志賀ゴンドラ山頂は11時頃でマイナス4度でした!

例年この時期ならゴンドラ出口の階段がむき出しに成ってるのですが、今年は出口と山頂の高さが維持されてます!

下部の第7ゲレンデですが、両サイドに積み上がってた雪がフラットに成ってやたらと広く感じます!

やっとランチタイムです~(^o^)v

第2ゲレンデです!

ランダムなコブに成って来たがこの時期としてはかなりいいコンディションでした!

上部は一部アイスバーンがあり少々手こずりました!

第4ゲレンデはサイドがモーグルバーンに成ってた!

一の瀬に戻ると、なぜかしらいつもの山が近くに見えました!

16時過ぎですが青空が映えてました!

ホテルに戻るのにタンネの森がわからすべりこんだが、なにやら雪だまが散乱している!

志賀高原では今シーズン最後の晩御飯です\(^o^)/
