昨晩の雪の予報は良かったのですがプレゼントは数センチしかない見たいですが、降り始めました!

朝食はサラッと済ませたかったので、久々にパンをチョイス♪

リフトに並びに行ったら7~8人目ってとこ!

昨日からカエルさんが居てなので、先頭に乗車してる方は知らない方だと思います!

2本滑ったとこで寒いと思ってたら-10度まで下がってた!

数本滑ったとこで寺子屋スキー場がオープンのアナウンスでパウダーを求めて行ってみた!

ほとんどは圧雪されてて、美味しそうなとこには風紋がありウインドクラストしてる!
早めにに引き上げようと思ったが帰りのリフトは雪かきの試運転中~

都ちゃん達は第2ゴンドラに乗ってるってことで焼額山に向かいました!

スラバンは柔らかく深いコブで少々手こずった!
第3ロマンスAコースがオープンしてたので、一気に奥志賀のサンクリストフでランチタイム♪

ダウンヒルの上部は気持ちいいのだが、中腹辺りからの浮き石が気に成ったので、第2に行くとコブが大きく成り始めてた!
上部で小回りにチャレンジしたが中々手強かったが、中腹からは取り敢えず先落としでおさえ込める事はできた!

帰路、焼額山でひと滑りってことで、先頭のよっちゃんはなにげにスラバンへ~

深い重たいコブで強引に小回りにチャレンジしたら、板が思いの方向に進まず転倒~
都ちゃん達を見たら機嫌良く滑ってる後ろ姿♪
見られ無くって良かったが、昨シーズンはこけてなかったので2年ぶりの転倒でチョ~悔しい~

一の瀬では視界が悪い中の修練~
小回りでフラットのツルツルをいい感じに回してたらいきなり盛り上がった大きなコブの突き上げで腰に激震が走った(;_;)/~~~
大事には至らなかったが注意しなくては~