こちらの畝の茄子は比較的順調に育ってますが!

昨年と同様にこちらの広々とさせた畝の茄子はかなり怪しく成って来た(>_<)

まだまだ根はしっかりついてるので根きり虫にはやられて無い様な・・・。
胡瓜は当初ベト病と診断されて薬剤を散布したところ見事に復活した!

先週辺りから1日に1本ペースで収穫しているが、ちょっとタイミングを外すと驚く位の大きさに成ってます!

オクラは幹がまだまだ小さいのにしっかりと実をつけて来た!

同じくシシトウも幹は小さいが可愛い実をつけてます!

茄子は小ぶりたが一つは今宵ねディナーです(^o^)v

例年なら害獣のカタツムリが出没するじきなので、畝の回りににこちら散布しときました!

効果はかなりあり、畑の周りには食害を起こしたカタツムリの残骸が出来てました!

さて、今宵は夏野菜パーティです~(^^;

ちなみに左側の葉はハーブです!
害虫対策に効果があるとのことで初めて植え付けしましたが、左下の大きな葉はカタツムリに半分位噛られてて、
害獣には効果は無い見たいですね(^^;