今回、初めて朝の北アルプスが望めました!

今朝は都ちゃんとよっちゃんが到着しました!
一の瀬クワッドリフトが混雑始めたたので奥志賀に向かったらダイヤモンドはポールレッスン組が集中してて想定外の混雑!

焼額山第2高速リフトは意外にも混雑は無かった!
リフト下は初めて除雪されてました!

一気に第1ゴンドラに行くと混雑はなし\(^o^)/

山頂は既にマイナス4度迄上がってた!

スラバンは下部迄圧雪されててチョー気持ち良く、ノンストップで降りたら混雑が始まってた!
奥志賀に移動です~

奥志賀ゴンドラは意外にも改札から溢れてたが、10分足らずで乗車し、第2ゲレンデに移動~

さすがに雪質は最高で、板がチョー気分良く回りいい感じ~

ランチタイムは都ちゃん達と合流してサンクリストフ!

こちら自家製パンは人気ですが、よっちゃんがたまたま残ってたプリュッセルをゲットしてました\(^o^)/

よっちゃん達は今シーズンの第2ゲレンデは初めてだったが、雪質も良くご満悦~

午後の休憩はゴンドラ下です(^^;

帰路の焼額山ビュースポット!

こちらは噂によると日本一短いリストですが、ご覧のような行列です!

アタシの記憶だと昨年迄は搬機の数は32機だったが、今シーズンは20機に成ってました!
今日の夕焼けは美しかったです♪
